忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Entry no.339 「第4回目はクリーチャーカードのコストについてです。」 ≫ [344] [343] [342] [341] [340] [339] [338] [337] [336] [335] [334]

≪ 第5回目はファンタズムの紹介です。 |PageTop| 第3回目はブックの構成その2です。 ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


第4回目はクリーチャーカードのコストについてです。

火の土地が欲しいときに運良く火の土地に止まりました。が、手元にあるクリーチャーカードはグリフォン(コスト100)のみ!なんてことはありませんか?

クリーチャーカードはコストが高いほうが当然強いのですが、強いからといって高いコストのクリーチャーばかり入れていないでしょうか?それはあまり得策ではありません。
このゲームは最後に総魔力が高い人が勝ちます。つまりコストだけを考えると、スペルにしろ、アイテムカードにしろ、コストが安いほうがいいのです。
コストが高いカードというのは、自分の身を削って使うわけですから、高いコストのカードばかり持つということは自分の魔力ばかり削るはめになるのです。
しかし、安いコストのクリーチャーカードばかりでは勝てないのも事実。つまり安いカードと高いカード両方を入れて、ブックにメリハリをつけるのが良いのです。
コストの高いクリーチャーはコストの低いクリーチャーより絶対強いということはないのです!(ルナティックヘアみたいなカードもありますしね。)

クリーチャーカードのコストは60を平均と考えるのがいいでしょう。
70以上は重いカード(勝負を決めるカードだったり、土地を守るカード)
50以下は軽いカード(とりあえず土地に置いておくカードだったり、又は土地を守るカード)

自分のブックを見て、コスト70以上のカードが多いと思ったら少し減らしましょう。

拍手[0回]

PR

●Thanks Comments

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

●この記事へのトラックバック

TrackbackURL:

忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 第5回目はファンタズムの紹介です。 |PageTop| 第3回目はブックの構成その2です。 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write