忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Entry no.2799 「最近思っていること」 ≫ [2805] [2804] [2802] [2801] [2800] [2799] [2798] [2797] [2796] [2795] [2794]

≪ 無題 |PageTop| ダークソウル22日目 ≫

最近思っていること

ウィザードリィオンラインの中には問題が山積しているのですが、でも最近は、ウィザードリィオンラインはオンラインゲームの中ではがんばっているほう(ましなほう)なんじゃないかなぁ、なんてことも思うようになってきました。MMORPGという形にした以上、あれはしょうがないのかな、というところもいろいろありますしね。(敵のHPがバカ高かったり、レベル上げ作業がマゾイなんてこともMMORPGにした以上しょうがないのかな、なんてね。)

ただ、ウィズオンの問題点としては、ソロでプレイ出来ないこと。攻略は当然無理だし、狩りさえままならない。(旧地下水路ぐらいまでなら何とかなるかもしれない。でもそれ以降は無理でしょう。いや、それ以前にソロだと寺院で詰みそう。)それが新規参入者の妨げになっているのではないでしょうか?

そんな私も、円卓の第4決戦場で止まっているのですが、もうストーリーとかどうでもいいから、最新ダンジョンに入れるようにしてほしいw そうしないとユニオンメンバーとプレイできないんですよね。それがまた問題を含んでおりまして、最新ダンジョンにいけない=仲間とプレイできない となるわけなんですよ。そうなると、またウィズオンから足が遠くなるんですよね。もうそういう制限無しに、最新ダンジョンでプレイできるなら、ユニメンに最新ダンジョンに連れて行ってもらってもいいかなぁ~とは思うのですが。(それはそれで足を引っ張ったり、女神像までのマラソンだったりといろいろと問題もあるのですがw)

あと、現在は、敵にスキルが効くか効かないかは0%か100%かの2択になってますが、ここはウィザードリィらしく、呪文無効化率ならぬスキル無効化率を取り入れ、敵ごとに、そしてスキルごとに無効化する%を決めて、取り入れれば、少しウィザードリィっぽくなると思いますよ。
(ウィザードリィをプレイしたことが無いウィズオンプレイヤーの人に説明すると、ウィザードリィでは敵に呪文を無効化する確率が設定されています。最低0%、最高95%(五つの試練では100%も有り)それをウィズオンのスキルが効くかどうかの確率にも設定してはどうかという提案。)
まあ、今から取り入れるのは相当大変でしょうけど(今からじゃ無理か?(笑))

拍手[0回]

PR

●Thanks Comments

こういうのって…

『ゲームを遊んだ事がある』『ゲームが大好きだ』って人が作ってるのかな?…っていつも不思議に思います(^_^;)
どれだけコンピュータ関係の仕事人として優秀だとしても「ゲーム?知らない(笑)」って人じゃ畑違いな気もしますし。
シェアウェアよりフリーゲームの方がよくできているのも、そんなところが最たる要因だと思うのです。

From 【めい】 ||2012.12.08 16:12編集

色々と

問題ありますよねぇ・・。

どのゲームでも理想と現実のギャップがあって、「もっとこうだったら」という不満はつきものですが、俺の経験上こんなにソロ出来ないゲームも珍しいですね。

俺がやってた頃なんでだいぶ前の話になりますが、ウィザードリィ友の会で「PT推奨ゲームなんだからソロでやろうとするな」という意見を見た事がありましたが、ソロでレベル上げがやれないようでは話になりません。
いつも誰かと遊べる訳でもなければ、手伝ってくれる訳でもないし、第一時間が合わなければそれまでですし。

レベルは頑張ればソロでも上がる。 攻略はソロでやるならだいぶ推奨レベル上がるけどやれる。 そのくらいじゃないとやる気起きないですね。

それ以前にソロで必死に頑張ってる時にPKとかされたらアホらしくなっちゃいそうですけど^^;

From 【鈴水】 ||2012.12.08 17:10編集

現在のwizonはソロプレイが不可能なのか?

エルアキさんお久しぶりです^^

久々のwizonの記事なのでお邪魔しました。

現在のwizonですが、最新ダンジョン周辺以外は十分ソロプレイができるゲームバランスに調整されていっていると思っています。第一に高レベルダンジョンで入手可能なノーマル品が大量に市場にあふれているので、一昔前のプレイヤーより強力で安価な装備が手に入りやすくなっています。

また、敵の強さも、第一部()最終のドラグーン遺跡くらいまではかなり弱いと感じられる強さに調整されていると思いますので、ドラグーン遺跡のBOSS以外はソロでクリアーしようと思ってできないレベルではないでしょう。

ソロでのレベル上げは最近になってようやく運営が各職業でどうにかレベルを上げられる狩場を用意してくれている気配がします。というより、だるくて長大なレベリングではなく、パーティを組んでのトレハンや定点狩りではなくダンジョンをぐるぐるしてのハック&スラッシュのスタイルでレベルも、金策も、トレハンもできるように仕向けている風があります。

もちろん、どの職でもすべての敵をソロ狩りできるかといわれると難しいですが、推奨レベルのペア以上なら十分太刀打ちできるバランスになってきているのかなと思います。ただその狩場の情報などはまったくゲーム内で明かされませんので、自分で努力してみつけるか、コミュニティで聞くしかないと思われます。しかし確実に「ソロやペアのプレイヤーでも狩れる狩場」を提供しようという姿勢はうかがえました。

あとPKはレアモブより出会う確率が低いので、そうそうルートをされることもなく、快適にかれていますね。

あと迷宮遊戯中心のTR内では攻略が遅れているメンバーの攻略は優先的に手伝う雰囲気を作っていこうと思いますし、そう努力されている方も多いので、何度もトークリングなどでお手伝いを募集されてみてください。

まあ・・私も攻略が遅れることが多いので肩身が狭いことも多いのですが、何回か呼びかけてみると必ず手を貸してくれる方が見つかると思いますし、私がフリーの時は率先していきますよ!!

From 【ダミ】 ||2012.12.09 03:24編集

無題

>めいさん
うーん。実際どういう人が作っているんでしょうね?
作り方にも問題があったりするかもしれません。
例えばカプコンは、はじめ少人数で作って、その中で面白いと思われるものだけ採用して、そこから人数を増やして作っていくそうです。
これが最初から大人数で作ったりしていると、いろいろな人の思惑やこだわりが入りすぎてなんだかヘンテコなものが出来てしまったり!?なんてこともあったりするのではないでしょうか。つまり「才能がある人に根本を全て任せて、後はその他で作る」ってのがいいのかもしれません。岩P?無いなw

>鈴水さん
ソロできないってのは結構問題だったりします。
あと、一本道RPGに作られているので、少しでも遅れると、いろいろとご迷惑をかけるのも問題かとw ついていくのが大変じゃー。
そうなんですよねー。社会人になると、時間が合わないってのが問題ですよねー。
時間も限られますし。毎日夜遅くまでプレイするわけにもいかないしなぁ。
そんなこと言ってる私はオンラインゲーム出来ないですよね(笑)たはは(^_^;)

>ダミさん
ひさびさにウィズオンの記事を書いてみましたぞ!
たしかに旧地下水路ぐらいまでの敵を弱くしたみたいなアナウンスはありましたね。実際戦ってないので、どれほど弱くなったのかわかりませんが・・・。いや、そういえばこの前旧地下1階でソロで戦ってみましたが・・・弱くなってるのかなぁ?あまりよくわからない感じでしたw ま、私たちみたいなソウルが上がっているプレイヤーなら、何とかなりそうですが、ソウルランク7、8で、戦えるのかなぁ?この辺は最初からやってみないとわからないですね。そして私たちは、既に有効な戦い方を知ってしまっているので、知らない人よりも有利に戦えるはずです。知らない場合はどうなるのか?どうなるんでしょう。やはり、初心者がソロで旧地下水路まで行くのはまだ厳しいんじゃないかなぁ~?今度シュナトサーバーでやってみようかな。

From 【エルアキ☆】 ||2012.12.09 22:00編集

無題

>めいさん
うーん。実際どういう人が作っているんでしょうね?
作り方にも問題があったりするかもしれません。
例えばカプコンは、はじめ少人数で作って、その中で面白いと思われるものだけ採用して、そこから人数を増やして作っていくそうです。
これが最初から大人数で作ったりしていると、いろいろな人の思惑やこだわりが入りすぎてなんだかヘンテコなものが出来てしまったり!?なんてこともあったりするのではないでしょうか。つまり「才能がある人に根本を全て任せて、後はその他で作る」ってのがいいのかもしれません。岩P?無いなw

>鈴水さん
ソロできないってのは結構問題だったりします。
あと、一本道RPGに作られているので、少しでも遅れると、いろいろとご迷惑をかけるのも問題かとw ついていくのが大変じゃー。
そうなんですよねー。社会人になると、時間が合わないってのが問題ですよねー。
時間も限られますし。毎日夜遅くまでプレイするわけにもいかないしなぁ。
そんなこと言ってる私はオンラインゲーム出来ないですよね(笑)たはは(^_^;)

>ダミさん
ひさびさにウィズオンの記事を書いてみましたぞ!
たしかに旧地下水路ぐらいまでの敵を弱くしたみたいなアナウンスはありましたね。実際戦ってないので、どれほど弱くなったのかわかりませんが・・・。いや、そういえばこの前旧地下1階でソロで戦ってみましたが・・・弱くなってるのかなぁ?あまりよくわからない感じでしたw ま、私たちみたいなソウルが上がっているプレイヤーなら、何とかなりそうですが、ソウルランク7、8で、戦えるのかなぁ?この辺は最初からやってみないとわからないですね。そして私たちは、既に有効な戦い方を知ってしまっているので、知らない人よりも有利に戦えるはずです。知らない場合はどうなるのか?どうなるんでしょう。やはり、初心者がソロで旧地下水路まで行くのはまだ厳しいんじゃないかなぁ~?今度シュナトサーバーでやってみようかな。

From 【エルアキ☆】 ||2012.12.09 22:40編集

●この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード ※投稿者編集用
秘密? ※チェックすると管理人にしか見えません

忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 無題 |PageTop| ダークソウル22日目 ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write