忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [390] [391] [392] [393] [394] [395] [396] [397] [398] [399] [400]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ある意味俺はヘビー級。あ、そんなヘビーでもないですw

「ここ1週間で前作『8』の倍以上の予約が入るなど急激な盛り上がりを見せており、過去最高のヒットが期待できます。」

そうなのか。世間はそうなのか。ふへー。
ゲームに関して言えば、ライトユーザーとヘビーユーザーではライトユーザーの方が数が多いですよね。ライトユーザーがドラクエ9買うのかな。ヘビーユーザーでも買う人はいるだろうけど。

ライトかヘビーかといえば、やはり僕はヘビーに入ると思うのですが・・・それと関係するかわかりませんがドラクエ9の情報がいろいろ入ってきます。最強装備は8と同じようだとか、剣スキルに88ポイントつぎ込んだらギガスラッシュ使えるとか、ってことは槍スキルは8と一緒で駄目じゃねぇ?とか、いわゆるネタバレ的な情報。

ライトユーザーはこういう情報が無いから楽しみなんじゃないかと思ってみたり。下手に情報を知ってしまったら、「なーんだこんな感じか」となってしまって全然楽しみじゃない。楽しめない。ってことですね。
あまり情報を知りすぎるのもときにはこまりものってことですね。

拍手[0回]

PR

なんとか反撃のチャンスが欲しいな

今日の早朝から攻められていたことに気づきました。
相手の英雄のレベルは最高12。こっちは9。
相手の総攻撃力は4人で36000。こっちは5人で16000。こりゃ駄目だ。もう4回も主城を攻められてかなり持っていかれた。
相手の英雄が副城にいるから他の城を攻めてやれ!っと思って他の城を探してみたけど、その城まで片道9時間かかるw んー。駄目だ。
なんともしようが無い。このゲームって強い人に攻められたらどうしようもないですね。手も足も出ない。
いや、他の城がもうちょっと近くにあれば、逆にそっちを攻めてカウンターを当てることも出来たんだけど、今回はそうもいかず。相手の英雄が駐留している城に攻めたらこっちがやられるだけ。こっちの主城に英雄を置いても総攻撃力で1万違ったら全く歯が立たない。だ、だめぽorz
こういうときの為にギルドがあるんだけど、少なくとも俺と同じか俺以上の強さの英雄を持った人に頼まなきゃならない。
頼むのが嫌なわけじゃなくて、迷惑をかけるのが嫌だな。
それに増援を頼んでもタイミングが合わないと相手に経験値を与えてこっちの兵が溶けるだけという最悪の事態も考えられる。(相手の城とこっちの城との移動時間は30分ぐらいと思われる。)
それにもうこのゲームに対する情熱も冷めてきてるしw 足を引っ張るぐらいなら自分からやめてやるぜ!うりゃー。

おや?ブログを書いている間に攻撃が終わったかな?

拍手[0回]


ドラクエ9

みんなー!ドラクエ9買ったか~い?
朝からドラクエのニュース流れてましたねー。
ニュース「ドラクエ9に長蛇の列。200人がならんでいるもようです!」
この200人って数字を見て「少ない」と思った僕はどうなんでしょうか?ドラクエ3のときは4キロの列でしたからねー。ドラクエ3が異常なのでしょうけど。

朝7時ですからねー。そもそも何で朝7時発売なんでしたっけ?
コンビニにあわせてでしたね。ん?そんならコンビニが小売店にあわせちゃ駄目なの?と今更思ってみる。

まあ、わざわざ7時に取りに行かなくても予約してあれば10時に悠々と取りに行けばいいですしね。並ぶこともないですね。今頃小売店は結構忙しいのかな?

拍手[0回]


日本人は農耕民族なので・・・ってのも理由の一つですかね?

只今午前1時を過ぎたところです。
眠れません。
なんでかって?
今日の朝ドラクエ9が発売するからドキドキして眠れないよ!

ってのは嘘なんですがw(スマソ)

昨日(7月10日)結婚記念日だったんですよ。で、かねてから予定していたステーキ屋さんというかハンバーグ屋さんというか、そんな店に行って来ました。

メインディッシュは当店自慢のハンバーグ&ステーキ。ステーキと言ってもたいしたステーキじゃなかったのが残念。嫁の肉はかなりスジが多かったらしいですw(僕のはそんなにスジばっかりって感じじゃなかったと思う。)

で、そのハンバーグが問題のハンバーグですね。
最初の一口を食べると・・・ウマー!めっちゃ美味いぜこのハンバーグ。今まで食べたハンバーグの中で一番美味いわー!・・・っと思いました。その後もハンバーグを食べるエルアキ☆。おいしいものは最後に取っておくたちのエルアキ☆。ちょっとスジが多いステーキを食べ、最後にちょっとだけ残しておいたハンバーグを食べてみると・・・

うぉ!脂っこい!

思わずうえっと上からリバースしそうに・・・うっぷ。

なんだこの変わりよう?最初の感じと全然違うぞ!
確かにおなかがふくれたのも原因の一つかもしれない。だが、それ以上にこの残ったハンバーグを食べるのは困難を要する!

そんなことを嫁に告げると、
嫁「私、一口食べたときから(このハンバーグ脂が多いと)思っていたよ。(エルアキ☆が)あまりにもおいしいって言うから言えなかった。」とのこと。
えー!そうだったのー!?さっきはおいしいって言ってたのに俺に合わせてたのかよw
最初食べたときはおなかが減っていたのもあり、多少脂っこいのもあったのかもしれないが、おなかが減っていたのが勝ったらしく全然気にならなかった。おなかがふくれて、ハンバーグもいい感じに冷めてきたときに再度食べてみると、脂が多くてとてもじゃないが食べれない!あのジューシーさは脂のジューシーさだったのか!

前半95点後半30点の食事でした(自爆)

ちょっと残念な夕食の後、さらに残念なことが続く。

眠れないのだ。

全く眠くないわけじゃないんだけど、普段よりも眠くない。
いざ床(とこ)に入り寝ようとするが、全然寝れない。眠たくない。何この逆睡眠薬?
嫁が言うには生肉を食べたから精力がついて眠くないのでは、とのこと。ハンバーグと言ったけど、半分レアな状態で出てきたハンバーグだったんですよ。
それと、ハンバーグの脂が分解されなくて、まだ胃の中にあるかんじ。横になってると脂が上がってきて気持ち悪くなってきた。
こりゃイカンということでまた起きてパソコンをぱちぱちしちゃってるわけです。ギャフン。(>_<)

ドラクエ9の深夜組でも見に行くか~?(いるのかな?いるよね?いない?w)

拍手[0回]


ドラゴンバスター攻略法

役に立つかどうかわかりませんが、ドラゴンバスターでルームガードを倒すときに右上に飛び越える感じに飛びながら下突きしつつ、剣先をルームガードの頭にかするように飛び越えると、いい感じに下突きが決まって楽にルームガードを倒せますよ!

魔法使いみたいなやつには兜割りで攻撃ですね。
いつか役にたつはず!!

拍手[0回]


バーチャルコンソールアーケード

Wiiのバーチャルコンソールで昔のアーケードゲームが出来るのがいいですよね。

スプラッターハウスも配信してたんですね!

スプラッターハウス動画

PCエンジンでやりましたが、なかなかグロいゲームです。だが、このグロさがいい。気持ち悪いところがいい。スプラッターなところがいい。これはそういうゲーム。ホラー映画をゲームにしたようなもんです。

2009年配信予定にドラゴンバスターがありますね!これはいいですねー。ドラゴンバスター個人的にオススメです。
ファミコン版の方が面白いけどね。

ファミコン版はこちら


うにゅ?上の動画は下手だなぁー。
しょうがねぇ。俺のプレイ動画を載せるか(嘘)


Tales of the Abyssの中にミニゲームとしてドラゴンバスター風なゲームが入っているようです。

これをやりたいがためにTales of the Abyssを買いそうになりましたが、とんだ気の迷いだと気付きやめましたw

拍手[0回]


安心できるときー

ふう。やれやれ。

これで安心できる。


安心できるとき。プレイ絵日記をアップした後って安心しますよねー。ああ、これで今週のノルマ終わったって感じw

Q.エルアキ☆って漫画家かなにかですか?
A.漫画家じゃないですね。プレイ絵日記家ですね。

Q.プレイ絵日記を書いてお金入ってくるんですか?
A. ちょこっとなら入ってきます。グーグルアドセンスなどのアフィリエイトでちょこっとだけ入ってきます。

Q.ちょこっとだけしか入ってこないのに頑張ってるんですか?Mですか?
A. Mじゃないです。どっちかってーとSです。

Q. 目が細いんですか?
A. いやそんなに細くないよ。まん丸だよ。スライム並だよ。

Q. スライムの話題が出ましたが、ドラクエ9買うんですか?
A. 買わないよ。イース買うから(嘘)

Q. もう質問やめてもいいですか?
A. え?あ・・・うん。じゃまた明日。

拍手[0回]


Xbox360マーケットプレイスで配信されたXbox Live Arcade「バイオニックコマンドー -マスターD復活計画-」

Xbox360マーケットプレイスで配信されたXbox Live Arcade「バイオニックコマンドー -マスターD復活計画-」のPV

これPS2で2000円くらいで売れば、売れるよね?セガエイジスみたいにさ。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write