無題
2012.02.19 |Category …エルアキ☆ブログ
オワタ\(^o^)/
あ、ちがうちがう
事故タ\(^o^)/
いやー事故りましたわー
昨日家に帰る時に道路がつるつるになっている道を通りまして、見事に車がすべり、ハンドルがきかなくなり道の縁石にアボーン!!!
そのすぐ後、私の車に後ろから別の人がどかーん、とぶつかり2重事故。あぁあぁあぁ(^_^;)
お互いスピードはあまり出てなかったので、怪我らしい怪我は無かったのが幸いです。昨日は道が凍りまくっていたらしく、はす向かいでも事故があり、そこでは救急車が来るほど大変な事故だったようです。警察の人が来たときも、あらゆるところで事故が発生しており、なかなか手が回らない状態だったそうです。
警察を待っている間、ぶつかったところの家の前でそこの奥様と少しトークしていたのですが、なんでもここは事故のメッカらしい。僕がぶつかった縁石も、先月直したばかりだそうな。なんだここ(⌒~⌒ι)ちょうど道路の消雪装置が無い場所で、近くの道からタイヤについた水が固まる地点なんだそうな。僕は縁石にぶつかったけど、そのまま家に突っ込む車も多いそうな。なんて危険な場所!県道なので、県にも「ここに消雪装置つけて!」と言ったこともあるそうなのだが、県は自治会長を通して言ってくれと言ってきて、自治会長は自分の家とは関係ないからそんなに積極的に動いてくれないとか。ヒドス。300Mくらいのことなんだから、消雪装置ぐらいつけろよーっと思う。はす向かいでは救急車がくるくらいの事故起きてるんだし。
古城公園北口
水口牛乳店となりの富山昌和さん前の縁石にぶつかりましたよっと。
じつはちょうど車を買い替えるタイミングだったのが不幸中の幸いでした。一応月曜日に病院に行ってみようかな。会社休めるし(笑)
あ、ちがうちがう
事故タ\(^o^)/
いやー事故りましたわー
昨日家に帰る時に道路がつるつるになっている道を通りまして、見事に車がすべり、ハンドルがきかなくなり道の縁石にアボーン!!!
そのすぐ後、私の車に後ろから別の人がどかーん、とぶつかり2重事故。あぁあぁあぁ(^_^;)
お互いスピードはあまり出てなかったので、怪我らしい怪我は無かったのが幸いです。昨日は道が凍りまくっていたらしく、はす向かいでも事故があり、そこでは救急車が来るほど大変な事故だったようです。警察の人が来たときも、あらゆるところで事故が発生しており、なかなか手が回らない状態だったそうです。
警察を待っている間、ぶつかったところの家の前でそこの奥様と少しトークしていたのですが、なんでもここは事故のメッカらしい。僕がぶつかった縁石も、先月直したばかりだそうな。なんだここ(⌒~⌒ι)ちょうど道路の消雪装置が無い場所で、近くの道からタイヤについた水が固まる地点なんだそうな。僕は縁石にぶつかったけど、そのまま家に突っ込む車も多いそうな。なんて危険な場所!県道なので、県にも「ここに消雪装置つけて!」と言ったこともあるそうなのだが、県は自治会長を通して言ってくれと言ってきて、自治会長は自分の家とは関係ないからそんなに積極的に動いてくれないとか。ヒドス。300Mくらいのことなんだから、消雪装置ぐらいつけろよーっと思う。はす向かいでは救急車がくるくらいの事故起きてるんだし。
古城公園北口
水口牛乳店となりの富山昌和さん前の縁石にぶつかりましたよっと。
じつはちょうど車を買い替えるタイミングだったのが不幸中の幸いでした。一応月曜日に病院に行ってみようかな。会社休めるし(笑)
PR
あることに気が付いた
2012.02.15 |Category …ウィザードリィオンライン
ドワーフは背が低いです。ヒューマンと比べるとちょっとだけ背が低いです。
ということは・・・

横から見るとこんなかんじです。

なんという位置に目の高さがあるんだ!
こ、これは・・・むふふふふw

カーラ様に腹パンチをくらい、ひざまずくエルアキ☆。この後エルアキ☆は氷像に変えられました(笑)
その他のウィザードリィ オンラインブログへ
ということは・・・
横から見るとこんなかんじです。
なんという位置に目の高さがあるんだ!
こ、これは・・・むふふふふw
カーラ様に腹パンチをくらい、ひざまずくエルアキ☆。この後エルアキ☆は氷像に変えられました(笑)
その他のウィザードリィ オンラインブログへ
THEATRHYTHM FINAL FANTASYがちょっときになる
2012.02.13 |Category …3DS
THEATRHYTHM FINAL FANTASYがちょっと気になってます。
FF初の音ゲー。FなるFたじーの太鼓の達人みたいなものです。1~3の音楽ってなつかしすぎだろ。
4以降は、わりと・・・どうでもいいです(笑)
3DSもってないから3DSから買わないといけないんですけどね(^_^;)
ちょっと動画を見てみる。
ブンブン丸の腕がもはや編集者の腕ではなくなっている件(タトゥーいれすぎだろこれ)
目が・・・目がつかれる・・・だめだこりゃ(^_^;)
FF初の音ゲー。FなるFたじーの太鼓の達人みたいなものです。1~3の音楽ってなつかしすぎだろ。
4以降は、わりと・・・どうでもいいです(笑)
3DSもってないから3DSから買わないといけないんですけどね(^_^;)
ちょっと動画を見てみる。
ブンブン丸の腕がもはや編集者の腕ではなくなっている件(タトゥーいれすぎだろこれ)
目が・・・目がつかれる・・・だめだこりゃ(^_^;)
![]() ※お1人様1点限り3DS THEATRHYTHM FINAL FANTASY(ゲーム)(発売日お届け) |
文字があおくなってるー!
2012.02.12 |Category …エルアキ☆ブログ
カタカナの名前って間違いやすい
2012.02.12 |Category …映画
ベルセルク(映画)を見てきました
2012.02.12 |Category …映画
最高でした!
あの馬が走る音。剣と剣がぶつかり合う音。最高ですね。あの世界観最高だー。
やっぱりベルセルクの黄金時代編は最高ですね。
映画館で見たら迫力があって凄くよかったですよ。3DCGがとりれられているらしく、かなり3Dに見えるところもありました。
1時間半の映画でしたけど、もうおわった?まだ続きが見たい!って思いましたよ。正直見るまでは2と3は見る気が無かったんですが、今は早く2が見たいですね。
映画を見に行ったら、こんなのもらいました。
大きさの比較のために携帯電話を置いています。

プラスチックのちょっとした大きさのカード?みたいなやつ。見る角度によって違う絵が見えるやつです。マンガを読むときのしおりとして使うといいかもしれませんね。
あの馬が走る音。剣と剣がぶつかり合う音。最高ですね。あの世界観最高だー。
やっぱりベルセルクの黄金時代編は最高ですね。
映画館で見たら迫力があって凄くよかったですよ。3DCGがとりれられているらしく、かなり3Dに見えるところもありました。
1時間半の映画でしたけど、もうおわった?まだ続きが見たい!って思いましたよ。正直見るまでは2と3は見る気が無かったんですが、今は早く2が見たいですね。
映画を見に行ったら、こんなのもらいました。
大きさの比較のために携帯電話を置いています。
プラスチックのちょっとした大きさのカード?みたいなやつ。見る角度によって違う絵が見えるやつです。マンガを読むときのしおりとして使うといいかもしれませんね。
ちょっと遅いけどガンダムエイジ#16を見たよ
2012.02.12 |Category …ガンダム
ガンダムエイジ16話を見ました。
泣きそうになったよ(´;ω;`)うぅ
というかエンディング曲でないてしまった(笑)
いやちがう。これは汗さ。汗が一滴落ちただけさっ。
ガンダムシリーズ初の「途中で主人公が変わるシステム」だったのではないでしょうか。1話からの主人公フリットがオサーンになって出てきて、新しい主人公が出てきたところで全てを把握。息子はお母さんに似たのね。
あの灰色の少年はウルフさんの息子かと持ったけど違ったね。HPを見たらどちら側の人間かわかってしまったけれども。
それしにしてもバルガスじいちゃん顔でかすぎ。あのおじいちゃんだけ相変わらず顔の大きさがおかしい。
今回の主人公の髪型はわりと自然な感じでよかった。前回のフリットはあまりにも不自然だったからなぁ。
親子2代に渡るガンダムストーリー。いいねぇ~。細かいツッコミはいろいろあるけど、その辺はスルーするのが推奨ですね。
公式HPを見たらまたわかってしまった・・・あまり公式HPを見ないほうがいいな(笑)先のことをわかりすぎるのは楽しみが減ってしまう。
泣きそうになったよ(´;ω;`)うぅ
というかエンディング曲でないてしまった(笑)
いやちがう。これは汗さ。汗が一滴落ちただけさっ。
ガンダムシリーズ初の「途中で主人公が変わるシステム」だったのではないでしょうか。1話からの主人公フリットがオサーンになって出てきて、新しい主人公が出てきたところで全てを把握。息子はお母さんに似たのね。
あの灰色の少年はウルフさんの息子かと持ったけど違ったね。HPを見たらどちら側の人間かわかってしまったけれども。
それしにしてもバルガスじいちゃん顔でかすぎ。あのおじいちゃんだけ相変わらず顔の大きさがおかしい。
今回の主人公の髪型はわりと自然な感じでよかった。前回のフリットはあまりにも不自然だったからなぁ。
親子2代に渡るガンダムストーリー。いいねぇ~。細かいツッコミはいろいろあるけど、その辺はスルーするのが推奨ですね。
公式HPを見たらまたわかってしまった・・・あまり公式HPを見ないほうがいいな(笑)先のことをわかりすぎるのは楽しみが減ってしまう。