忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ドラゴンズクラウン@?時間

もう少しレベルを上げるか。といいつつ、少しどころじゃないくらい数時間敵と戦い、ちょっと休憩して再開しようと思って、またダンジョンにいくのを選択したら

ばぐった(←今ここ)




・・
・・・
音楽が流れてて、右スティックのカーソルは動かせるんだけど、画面は真っ暗。俺のお先も真っ暗。これって、途中セーブになってないよなぁ・・・。

拍手[1回]

PR

ドラゴンズクラウン@28.5時間

おんなじことを繰り返すのはめんどいなー
と、思いつつ、始めてみると、意外とそんなに苦じゃなかったりする。
昨日からハードモードスタート。最初に入ったパーティはBルートをどんどん進むパーティだった。というわけでタリスマンがどんどんみつかり、レベルもどーんと上がった!レベルは53まであがり、なんと昨日でタリスマンがすべてそろった!はやっw
が、いまのレベルでボスに勝てるのか?もうちょっと戦ってから挑んでみるか。

拍手[0回]


ひさしぶりの鉄拳レボリューション

昨日久しぶりに鉄拳レボリューションをプレイしたら面白かった。これはちょっとした息抜きにプレイするのにちょうどいい。リラックスしてプレイしたので、勝率も良く、7段にあっぷっぷ!
そしてドラゴンズクラウンへとチェンジする。

拍手[0回]


花火大会キャラクター

こ、これは・・・





なんか似てる・・・

拍手[0回]


ドラゴンズクラウン@23.5時間

酒場で仲間を入れて、再挑戦!

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

ドラゴンズクラウン@23時間

昨日は残りのタリスマンを手に入れるためにレイスと対決。
が、このレイスになかなか勝てない。ろうそくに炎をともす方法がわからなくて苦戦しましたw
まあ、なんとか方法がわかって、最後のタリスマンをゲットン。
そして幻の大地へれっつらごー。



拍手[0回]


▼ つづきはこちら

ドラゴンズクラウン@20時間

昨日はオフラインモードで依頼をこなしていました。依頼って受けれる数が決まってるから、なかなか消化するの大変ですよねw
何個か依頼をこなすとLV35にアップ。すると、レベルキャップ発動。今の難易度ではLV35までしかレベルが上がらないようです。(経験値はたまっていくようです)
見つけるべきタリスマンも1つ見つけ、残りのタリスマンは@1個のようです。

拍手[0回]


GAMEDIGGIN vol.39@ゲイングランド

GAMEDIGGIN vol.39はゲイングランドを特集!ということで、ダウンロードして見てみました。
ゲームアーカイブス(PS2)のゲイングランドを特集していました。私もこれはもっていたのですが、今手元にないということは・・・売ってしまったようです(笑)

ともあれ。元はアーケードのゲームで、メガドライブに移植され、PS2にも移植され、一部ではなかなかの人気をほこったゲームだったと思います。私はアーケード版はプレイしたことはないのですが、メガドライブ版で出会い、非常にお気に入りのゲームになりました。
が、しかし。このゲーム、クリアーした記憶が無い。たぶんメガドラ版もPS2版も自力クリアーしていない気がします。たしか記憶をたどると、PS2版はラスボスまで行ったけど倒せなかった・・・ような気がします。というのも、このゲーム結構難しいんです。さらに最後のステージは仲間を救出できなかったような・・・気がします。あいまいな情報ばかりですいませんw GAMEDIGGINでも死にまくりで、難易度をイージーに変更して、それでもぜんぜん進めないというへっぽこぶりを披露しているのですが(笑)まあ、それくらい難しいんですよね。要は慣れが必要なんですが、ある程度慣れてくると、敵の動きだったり、ここから敵が出てくるということがわかる覚えゲーだったり、そんないろんな要素が含まれているゲームです。そしてある程度難しいからこそ挑戦しがいがあるゲームだったりします。まあ、今からプレイするにはちょっと古いゲームかもしれませんが、ルール的には簡単なので、はまる人にはハマルゲームなのかもしれません。そんなわけで、私はゲイングランドが好きです。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write