エルアキ☆はもうGPがいらぬ媚びぬ省みぬ
2016.12.08 |Category …ガンダムオンライン
良く考えたらもうGP(ゲーム内通貨)がいらないことが判明した。まったくいらないわけじゃ無いけど、がんばって稼ぐ必要がない(戦えばGPは自然と貯まるので)。あと買うものといえば、シャアゲルの金図か趣味機体のグフカスタムを増やすぐらいだ。シャアゲルも絶対必要なものでもない。あれもいうなれば趣味機体みたいなもんだ。投刃は強力だが、今の環境ではそれほどでも・・・ってこともあるし。
GPを稼ぐ必要がないということは練度報酬ももういらない。なので、練度を上げるためにデッキのバランスを崩す必要もない。本当はこれを使ったほうが良いけど、練度を上げるためにこの機体を入れておくかということもしなくて良い。つまりもうマジデッキで戦えばいいんだ。
GPを稼ぐ必要がないということは練度報酬ももういらない。なので、練度を上げるためにデッキのバランスを崩す必要もない。本当はこれを使ったほうが良いけど、練度を上げるためにこの機体を入れておくかということもしなくて良い。つまりもうマジデッキで戦えばいいんだ。
PR
今日のデッキ
2016.12.06 |Category …ガンダムオンライン
ひさびさにマジなデッキ。
あれー?グフカスタムどこ行った~?
うん、マジに考えたらグフカスタムは「確実に敵をキルできる武器がない」「他の機体より強力な武器が無い」「使い捨てできるコストじゃない」などなど、いろいろと中途半端だったりする。それがコスト320の呪いだ。コスト320の機体って、だいたいどれも強力な武器が無くて、中途半端なんだよなぁ。なので、マジに考えると、強力な武器を持っている340か360コストの機体を選んだりコストを下げてゾンビアタックが出来る機体を選んだりしちゃうんだよね。つーことで、やっぱグフカスタムは趣味機体でしたわー。
で、この久々のマジデッキのおかげで准将を維持中。もう少しで少将になっちゃうくらいなんだけど・・・どうかな??
グフカスタムのヒートロッドWが良い感じ~@ガンダムオンライン
2016.12.04 |Category …ガンダムオンライン
ダブルゼータガンダム
2016.12.02 |Category …ガンダムオンライン
今のガンダムオンライン
2016.12.02 |Category …ガンダムオンライン
今のデッキは(宇宙)
長い間設計図のままだったギラドーガ(レズン機)を作って3機投入。
この機体は射撃機なので、今の環境だとなかなか良い機体かもしれません。実際使ってみると、うまく立ち回れば結構持つし、射撃も早いので撃ち負けることも少ないかな。
さて、地上のほうは
500万GP貯まって、シャアゲルかグフカスタムか、どちらを買うか迷いましたが、結局グフカスを購入。
しかもフルマスしたしw やっちまった感がすこしあるがよしとしよう。なかなか楽しい機体だし。
特性としては今の環境だとクイックスイッチが良いのかな?なんて思ってましたが、ヒートロッド強化をゲット。まあ、これはこれで面白い。ヒートロッドWには夢が詰まっています。男のロマンが詰まっています。マップによってヒートロッドWか着発式クラッカーを装備。クラッカーを上から投げたり遠くからガトリングしたりとなかなか楽しい。そして敵と近づけるマップでヒートロッドWを当てたら当てただけで楽しい。そんな機体。楽しい機体に乗るのが一番じゃ無いか。
さて、そんなグフカスタムは、ヒット&アウェーで戦う機体だなぁと最近思った。敵とガッツリ戦うとアーマーの低さからなかなかつらい。でも敵に近づいてヒートロッドWを当てるのも楽しい。そんな機体なのだ。
長い間設計図のままだったギラドーガ(レズン機)を作って3機投入。
この機体は射撃機なので、今の環境だとなかなか良い機体かもしれません。実際使ってみると、うまく立ち回れば結構持つし、射撃も早いので撃ち負けることも少ないかな。
さて、地上のほうは
500万GP貯まって、シャアゲルかグフカスタムか、どちらを買うか迷いましたが、結局グフカスを購入。
しかもフルマスしたしw やっちまった感がすこしあるがよしとしよう。なかなか楽しい機体だし。
特性としては今の環境だとクイックスイッチが良いのかな?なんて思ってましたが、ヒートロッド強化をゲット。まあ、これはこれで面白い。ヒートロッドWには夢が詰まっています。男のロマンが詰まっています。マップによってヒートロッドWか着発式クラッカーを装備。クラッカーを上から投げたり遠くからガトリングしたりとなかなか楽しい。そして敵と近づけるマップでヒートロッドWを当てたら当てただけで楽しい。そんな機体。楽しい機体に乗るのが一番じゃ無いか。
さて、そんなグフカスタムは、ヒット&アウェーで戦う機体だなぁと最近思った。敵とガッツリ戦うとアーマーの低さからなかなかつらい。でも敵に近づいてヒートロッドWを当てるのも楽しい。そんな機体なのだ。