忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「ガンダムオンライン」 ≫ [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

今のところのガンダムオンライン

さてデッキのほうは

こんなんだったり

こんなんだったり

こんなんだったり

まあ、マップによっていろいろと変えています。

さて、中佐になって、「大佐になるのいつだろー?」なんていってましたが、

(NEXT PP79前後)

案外大佐になれそうな予感(´・ω・`)

大佐になったら、つぎはなんだー?と思って調べてみました。

准将らしい。
でもポイントの増減をみてみると、大佐~准将あたりが限界っぽいなぁ。(´・ω・`)
少将になったらAランクとって勝っても0ポイント前後のポイント増減しかない。負けたら-8~-10ポイント。きついわwww

たぶんそのあたりで階級的限界が来て、同じ階級ばかりでいやになってきて終わりそうな予感がしています。階級にこだわっている今はそんな気がしてますよ。

拍手[0回]

PR

そんなに金ドム欲しい?

だいぶ勝率も下がってきたけど、ジオン>連邦の勝率になったのはなぜなのか?が謎である。
とりあえず同軍対決が多いのは、ジオン、連邦両方でプレイしている人が金のドム欲しさにジオンに集まっていることはわかった。だがしかし、それでなぜジオンの勝率があがるのか?それは両方でプレイしている人がうまい人ばかりだから?いやいや、マッチングシステムでほぼ同じ階級しか集まらないだろう。ん?書いてて思ったが、両軍でプレイする人は階級が低いけどうまい人か?両方の軍でプレイしている分、階級は上がりにくいけど、戦闘には慣れてくるからうまくなってくる、そういうことか!?そういうことなのか!?

じゃあ、その人達は金ドムそんなに欲しいの?
ドムとドム高起動試作機を並べた画像がこちら

ドムっていうのは微妙な機体ではあるんだよね。スタートダッシュとか、核を運ぶのには使えるから、ドム系をまったく持っていない人は1体持っているのもいいと思うんだけど、2体以上をデッキに組み込むのはなかなか難しい機体だよねぇ。一時期トリプルドムでやっていたこともあるけど、中盤の乱戦状態のときにドムの巨体は敵の弾に当たりやすいだけだし、コスト高いからキルデス戦で味方の足引っ張るし、乱戦だとドムの足も生かせないしで、中盤はあまり使いやすいとはいえない。そしてブーストチャージが基本190と強襲機体にしてはかなり低めなのも困ったものだ。敵との距離が近いときにすぐにブースト切れを起こしてしまいがち。これなら高ドムのほうがいい。そしてホバーなので、上下の移動が遅い。D式のダッシュ格闘にしても高ドムのほうが範囲が広くて使いやすい。ということで、ドムって意外と癖があって使いづらい(場面によっては活躍出来るけど)なかなか難しい機体なんだよね。(個人的な使用感というか感想ですが。)そんなドムなんで、無ければ欲しいけど、1体あれば十分じゃないかなぁと思う今日この頃。ほんとにこれ、そんなに欲しい?

最近勝率がじわじわと下がってきたのは両方でプレイしている人がだいぶ連邦に帰って行ったからだろうか?w

拍手[0回]


ズゴッグじゃなくてズゴック

海用のモビルスーツが少ないので、ズゴックを作ってみました。

銀でマックスまで強化したのに、レベルひくぅ~orz
最高速度とブースト容量をなんとか1200まで上げて、機体バランスを取るために積載量も少しアップ。まあ、これで海だとそれなりに戦えるだろう。

もう一匹の海用機体ザク・マリンタイプ

こちらは低コスト機だけど、海に入ると動きが早くなる。さすが海用。サブ・ロックガンのロックがあまり早くないのが困りもの。当たってもあまりダメージでないのも困りもの。

拍手[0回]


プラスマイナス5の攻防

少佐のときはポイントをそれなりに稼いで勝った場合は10ポイント以上ポイント増えたのに、中佐になったら5ポイント程度しかあがらなくなっちゃった。
で、負けたらマイナス5ポイント。点数稼げなくて負けたらマイナス10ポイント以上。そんなこんなでぜんぜんポイントが稼げない。大佐まで@250ポイント。大佐まで遠いなぁー。


試合で勝ててもポイント少ないとー3。大佐なれないかも(;´Д`A ```

拍手[0回]


無題

調べてみると、シャア少佐も中佐になっていた時期があったようだ。
ちょっとやる気が出てきたw

拍手[0回]


中佐とは?

中佐っていまいち人物像が出てこないから調べてみた。
一人目はシーマ・ガラハウ




・・・こわいわΣ( ̄ω ̄;)

二人目はヘンケン・ベッケナー


地味(´・ω・`)

ブライト・ノア(連邦軍)
(画像略)
地味(´・ω・`)

ファラ・グリフォン


だれ?(Vガンダムに出てきたらしいけどさっぱりわすれてーら)

セルゲイ・スミルノフ


00に出てきた渋いオヤジかー。

あー、それにしても中佐ってなんでこんな地味なのー!?(笑)

拍手[0回]


ぐふふ



中佐になって・・・しまいました。


このままではこのブログは名前に偽りあり!です。

そんなエルアキ☆中佐の機体デッキは

*:.。.:*・(n‘∀‘)ηワァー !!なんて庶民的な機体デッキ♪・*:.。.:*!

ドム高起動試作機とザクIIF型はともかく、今はなつかしのザクIやザクIスナイパータイプを採用!どうだい、なつかしいだろぅー!
確かに機体の性能の違いはあるものの、武器の威力ってほとんど変わらないんですよね。それを考慮して、機体コストも安いザクIを再投入。これでグフカスタムやガンダムを格闘で倒したときはぐふふとなります。ぐふふ(o'∀'人)

拍手[0回]


4番目の機体


4機目はザクワーカー


まあ、これは普通のザクワーカーで所謂僧侶さんで味方のHPの回復役。
この機体がいれば支援ポイントも稼げるし、部隊も押し上げることが出来るしで、かなり必要不可欠な機体ではある。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write