中佐に落ちた(ノ∀`)アチャー
2013.12.07 |Category …ガンダムオンライン
さすが高コスト機だ。
2013.12.07 |Category …ガンダムオンライン
ショットガンも微妙かなぁー
2013.12.07 |Category …ガンダムオンライン
イフリート改という機体@ガンダムオンライン
2013.12.06 |Category …ガンダムオンライン
イフリート改を大規模演習にて練習中。
いろいろ武器を使ってみて使い心地などを調査中。さらにどの性能を上げればいいか考慮中。
使ってみてわかったこと
くはぁああああああ
なんじゃこの機体わあああああ!
機体性能はいいんだけど、武器が・・・
というわけで武器を見ていきましょう。
まずはメイン武器
2連装グレネード・ランチャー
なんだかかっこいい名前で強そう!(*´∀`*)
・・・と思ったのもつかの間。メイン武器であるこの武器がさっぱり使えねぇえええ!
1発の威力は3000と強いものの、2連発で撃ったあとはリロードが入る。弾数も12と少ない。弾の弾道が放物線を描くように飛ぶのが一番の問題で、これにより空中にいる敵には非常に当てにくい。地上にいる敵にも当てにくい。とまっている敵にも当てにくい(笑)
とにかく当てにくい。これはやばい。まじつかえねぇぇぇ
(目の前に大量の仲間がいて、その奥に敵がいる場合、味方を飛び越えて敵を攻撃することも出来ることは出来るが、そんな場面はまれである。しかも目の前に味方がいるんだから下手に爆発系武器で攻撃しても・・・)
メイン武器がこれである。頭が痛いところである。これなら普通のマシンガンのほうがいい。マシンガンのほうが使い慣れているからそっちのほうがいい。ビームライフルなんて贅沢は言わないから、せめて・・・ザクマシンガンを・・・
何度か試してみたが、やっぱりこの武器は使いづらいので、もう一つの武器であるショットガンにほぼ決まりそうである。
ちなみに金設計図で作ればショットガンという選択肢もあるが、銀設計図で作るとショットガンが無いためグレネード・ランチャーに決定である。おつかれーしょん♪。
(もう一つの銀設計図はどうしたものか(;´・ω・))
特殊武器はヒート剣の二刀流。とは言っても威力が2倍というわけではなさそう。
でも剣がかなりでかく、ダッシュ格闘の範囲はかなり広い。横の広がりはザクIIFの2倍くらいありそうなほどの広さ。なるほど、この機体のメイン武器はこれだったのか。というわけでこの機体は超接近戦機体ということがわかった。格闘は非常にやりやすい。
サブ武器は6連装ミサイル・ポッド。悪くは無いが良くも無い。威力1000の弾が6発発射。中距離の牽制にはいいかな。クラッカーにしたほうが重量的には軽いけど、クラッカーにしてしまうと、ほぼメイン武器だけで戦わなくてはいけなくなるわけで・・・。それはちょっときつい気がする。
このように、イフリート改という機体は、機体性能はいいのだが、いかんせん武器が癖のあるものが多いため、能力が発揮できる場面はかなり限られてしまう機体だと思われる。注意されたし。
ということを踏まえて、今はどの能力を伸ばそうか考え中。とりあえず緊急帰投性能は最低ラインの400まで伸ばして、次は積載量を伸ばしていこうかと考え中。最近機体バランスって大事だなーっと思ってきて。高機動ドムが良くこけるんですよw で、ああいう敵と目の前で戦う機体はこけたら結構終わる。こけるとすかさず追撃食らって終わりますからね。まあ、こちらもこけた相手を見逃さず追加攻撃しますがw なので、強襲機体にとって転ばないことって結構重要。また、積載量を増やすことによってブーストも伸びるので、今までは「積載量って一番いらないよなー」なんて思っていましたが、実はこれ結構重要だね、と思ってきましたよ。積載量→ブーストチャージ→ブースト容量or最高速度かな。アーマーを上げる余裕が無い。アーマーも1679まで上がるんですけどねぇ~。
いろいろ武器を使ってみて使い心地などを調査中。さらにどの性能を上げればいいか考慮中。
使ってみてわかったこと
くはぁああああああ
なんじゃこの機体わあああああ!
機体性能はいいんだけど、武器が・・・
というわけで武器を見ていきましょう。
まずはメイン武器
2連装グレネード・ランチャー
なんだかかっこいい名前で強そう!(*´∀`*)
・・・と思ったのもつかの間。メイン武器であるこの武器がさっぱり使えねぇえええ!
1発の威力は3000と強いものの、2連発で撃ったあとはリロードが入る。弾数も12と少ない。弾の弾道が放物線を描くように飛ぶのが一番の問題で、これにより空中にいる敵には非常に当てにくい。地上にいる敵にも当てにくい。とまっている敵にも当てにくい(笑)
とにかく当てにくい。これはやばい。まじつかえねぇぇぇ
(目の前に大量の仲間がいて、その奥に敵がいる場合、味方を飛び越えて敵を攻撃することも出来ることは出来るが、そんな場面はまれである。しかも目の前に味方がいるんだから下手に爆発系武器で攻撃しても・・・)
メイン武器がこれである。頭が痛いところである。これなら普通のマシンガンのほうがいい。マシンガンのほうが使い慣れているからそっちのほうがいい。ビームライフルなんて贅沢は言わないから、せめて・・・ザクマシンガンを・・・
何度か試してみたが、やっぱりこの武器は使いづらいので、もう一つの武器であるショットガンにほぼ決まりそうである。
ちなみに金設計図で作ればショットガンという選択肢もあるが、銀設計図で作るとショットガンが無いためグレネード・ランチャーに決定である。おつかれーしょん♪。
(もう一つの銀設計図はどうしたものか(;´・ω・))
特殊武器はヒート剣の二刀流。とは言っても威力が2倍というわけではなさそう。
でも剣がかなりでかく、ダッシュ格闘の範囲はかなり広い。横の広がりはザクIIFの2倍くらいありそうなほどの広さ。なるほど、この機体のメイン武器はこれだったのか。というわけでこの機体は超接近戦機体ということがわかった。格闘は非常にやりやすい。
サブ武器は6連装ミサイル・ポッド。悪くは無いが良くも無い。威力1000の弾が6発発射。中距離の牽制にはいいかな。クラッカーにしたほうが重量的には軽いけど、クラッカーにしてしまうと、ほぼメイン武器だけで戦わなくてはいけなくなるわけで・・・。それはちょっときつい気がする。
このように、イフリート改という機体は、機体性能はいいのだが、いかんせん武器が癖のあるものが多いため、能力が発揮できる場面はかなり限られてしまう機体だと思われる。注意されたし。
ということを踏まえて、今はどの能力を伸ばそうか考え中。とりあえず緊急帰投性能は最低ラインの400まで伸ばして、次は積載量を伸ばしていこうかと考え中。最近機体バランスって大事だなーっと思ってきて。高機動ドムが良くこけるんですよw で、ああいう敵と目の前で戦う機体はこけたら結構終わる。こけるとすかさず追撃食らって終わりますからね。まあ、こちらもこけた相手を見逃さず追加攻撃しますがw なので、強襲機体にとって転ばないことって結構重要。また、積載量を増やすことによってブーストも伸びるので、今までは「積載量って一番いらないよなー」なんて思っていましたが、実はこれ結構重要だね、と思ってきましたよ。積載量→ブーストチャージ→ブースト容量or最高速度かな。アーマーを上げる余裕が無い。アーマーも1679まで上がるんですけどねぇ~。
新しいDXガシャコン
2013.12.04 |Category …ガンダムオンライン
DXガシャコンが新しくなりまして、8種類の中から好きなのを選んでガシャできるようになりました。
吟味した結果、VOL.8がいいかなーと思って、今までイベントなどで手に入れたDXガシャコンチケットが10枚あったので、DXガシャコンSUPERを1回やってみました。
結果、
うっひょー!(*゜∀゜*)
イフリートの金設計図あたったー!すげー!ヽ(´∀`)ノ
よく見たら銀も当たってるー。ほひー!
金ズゴはおまけ。
いやーラッキーだ。そしてついにコスト320の機体をゲットだぜー!
シールドが無いのが残念だが、基本性能はやはり高いなぁー。ブーストチャージ260から、最高速度1119からってのは高い。アーマーもシールドが無いけど高め。緊急帰投性能が低いのがいたい・・・(>ω<)でも高性能な機体は大体低いからしょうがないか。
とりあえずラッキー。
吟味した結果、VOL.8がいいかなーと思って、今までイベントなどで手に入れたDXガシャコンチケットが10枚あったので、DXガシャコンSUPERを1回やってみました。
結果、
うっひょー!(*゜∀゜*)
イフリートの金設計図あたったー!すげー!ヽ(´∀`)ノ
よく見たら銀も当たってるー。ほひー!
金ズゴはおまけ。
いやーラッキーだ。そしてついにコスト320の機体をゲットだぜー!
シールドが無いのが残念だが、基本性能はやはり高いなぁー。ブーストチャージ260から、最高速度1119からってのは高い。アーマーもシールドが無いけど高め。緊急帰投性能が低いのがいたい・・・(>ω<)でも高性能な機体は大体低いからしょうがないか。
とりあえずラッキー。
他の人の機体デッキを調べてみた。
2013.12.03 |Category …ガンダムオンライン
他の人はどんなデッキで戦っているのか興味が出たので調べてみました。
マップはオデッサ鉱山基地。地上マップとしては海が無い標準的なマップといえるでしょう。
では調査開始。
はいでました。量産型ゲルググにアクト・ザク。どちらも高額商品です。リアルマネー必要。
ギャン、ゲルググ、グフカスの3連コンボ。これだけそろえるのにいったいくらかかったのか!?
ズゴックEもコスト340の高コスト機体。ズゴックの上位機種です。
以下同文
この人はわりと私に近いかな。これならEXがんばれば揃えれます。
ドム三連星ですね。ドムは体大きいから弾当たりやすくてすぐしんでまうんですよ。ドムで大丈夫か~?
よく見たら一機は高機動か。開幕は高機動で行って、やられたら金ドムでがんばるんでしょうかね?
以下同文(笑)
やはり皆さんギャンかゲルググかグフカスもってて入れているようですね。
そんな中、私のデッキは・・・
やべぇ!ズゴック入れ替えるの忘れてた!(笑)
画像撮ってたら時間切れになっちゃったw
まあ、ズゴックの代わりにザクI入れるぐらいなんですけどね。
普段はこんな感じ。
お金かけずにがんばってる!(;´Д`A ```(今のところ3500円払ったよ。)
マップはオデッサ鉱山基地。地上マップとしては海が無い標準的なマップといえるでしょう。
では調査開始。
はいでました。量産型ゲルググにアクト・ザク。どちらも高額商品です。リアルマネー必要。
ギャン、ゲルググ、グフカスの3連コンボ。これだけそろえるのにいったいくらかかったのか!?
ズゴックEもコスト340の高コスト機体。ズゴックの上位機種です。
以下同文
この人はわりと私に近いかな。これならEXがんばれば揃えれます。
ドム三連星ですね。ドムは体大きいから弾当たりやすくてすぐしんでまうんですよ。ドムで大丈夫か~?
よく見たら一機は高機動か。開幕は高機動で行って、やられたら金ドムでがんばるんでしょうかね?
以下同文(笑)
やはり皆さんギャンかゲルググかグフカスもってて入れているようですね。
そんな中、私のデッキは・・・
やべぇ!ズゴック入れ替えるの忘れてた!(笑)
画像撮ってたら時間切れになっちゃったw
まあ、ズゴックの代わりにザクI入れるぐらいなんですけどね。
普段はこんな感じ。
お金かけずにがんばってる!(;´Д`A ```(今のところ3500円払ったよ。)
ちょっと飽きてきたw
2013.12.01 |Category …ガンダムオンライン
ガンオンちょっとあきてきたーw
どうやら今の私では大佐が限界らしく、大佐になってからはPPマイナスばかり。そのうち中佐に降格しそうな勢いです。だって、Aランクとって、なおかつチームが勝たないとPP増えないって、ひどすですよ。Aランクに入るってことは少なくとも20位以内に入らないとダメなわけで。
で、また敵が強い。周りは大佐、准将ばかりだから皆うまいんだよなー。こっちから見てても「うまいな」と思う動きばかりしてくる。さすがは大佐だ。そういううまい人と戦うのは楽しいけど、連戦は疲れるねσ(^_^;)アセアセ...
何はともあれ、階級が上がらない、となると、一体何をモチベーションに戦えばいいのかわからなくなってくるね。
どうやら今の私では大佐が限界らしく、大佐になってからはPPマイナスばかり。そのうち中佐に降格しそうな勢いです。だって、Aランクとって、なおかつチームが勝たないとPP増えないって、ひどすですよ。Aランクに入るってことは少なくとも20位以内に入らないとダメなわけで。
で、また敵が強い。周りは大佐、准将ばかりだから皆うまいんだよなー。こっちから見てても「うまいな」と思う動きばかりしてくる。さすがは大佐だ。そういううまい人と戦うのは楽しいけど、連戦は疲れるねσ(^_^;)アセアセ...
何はともあれ、階級が上がらない、となると、一体何をモチベーションに戦えばいいのかわからなくなってくるね。