忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「エルアキ☆ブログ」 ≫ [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

グリムロック

STERMで買えば3.7ドルだったorz

拍手[0回]

PR

雑談

なんだか中途半端な木曜日。みなさんいかがおすごしでしょうか?
全然年末感がありませんねー。
というのも、一応明日で仕事収めなのですが、もしかしたら明後日も仕事に出なくちゃいけないかもしれないという心持なため、さっぱり年末感がありません。
まあ、心の中ではちょっとだけ休日モードに入っているのですが。

あと、あえて言おう。オンライン用の年賀状をまだ描いてないと!

オフライン用の年賀状はもう準備できたのですが、オンライン用の年賀状がまだ出来ていない。全然描いていない。毎年年賀状を描くのが恒例になっているので、そろそろ準備しなくちゃならないのだが、まだ手をつけていないです。でも大体どんなものを描くのかは想像できています。明後日休みなら描きたいですけどねぇ~。6時間ぐらいあればなんとかなるか?

拍手[0回]


プレイするゲームをメモしておこう。

プレイするゲームをメモしておこう。
メイン ダークソウル
サブ Legend of Grimrock
サブサブ ダンジョンキーパー2
スーパーサブ ウルティマ恐怖のエクソダス

拍手[0回]


LEGEND OF GRIMROCKを買うことに決めた!

昨日はひさしぶりに・・・
というか、買って放置していたダンジョンキーパー2をプレイしました。
久しぶりのダンジョンキーパー2プレイ。英語バージョンなので、よくわからないこともありつつ、昔プレイしていたのでその辺は大体大丈夫でしたね。
うーん、癒されるなぁ~。箱庭ゲームをマッタリするのはいいなぁ。

そんな中、私エルアキ☆は「LEGEND OF GRIMROCK」を買うことに決めた!
そして買った!
円高の今、LEGEND OF GRIMROCKを買わずして何をかわんや!かわんやー!

(gog.comで買うと、7.5ドルで買えます。7.5ドルってことは1ドル85円で計算すると、640円くらいなんですよね。安すぎだろ(´・ω・`;A))

早速やってみた。

うぼあー。最初のキャラクター作成で選べる顔グラフィックが濃い。濃すぎる。ウィザードリィ8よりも一回り濃いキャラばかりだ。
これは顔グラを考慮してキャラクターを作成せねばなるまい。

とりあえず最初から用意されているパーティでやってみた。
おもしろー。面白いです。さくさく動くダンジョンマスターって感じですね。面白いのでLEVEL3までプレイしてしまった。
謎解き部分がなかなか難しいかも。謎解きと言えど、最初はボタンを探したりするだけなのですが、レベル3からちょっと頭をひねらないと解けないトリックが仕掛けられていたりします。これがなかなか難しい。
たいまつがついている時間の関係もあるのでゆっくり考えている暇はありません。ずっと考えているとたいまつが無くなり、真っ暗になっちゃうよ!お腹もすくよ!ダンジョンマスターほどではないけど、徐々にお腹がすいていきます。

まあまあ、そんな感じで、ダンジョンマスターっぽいので面白いです。円高の今が買いだ!

あ、そうそう。英語ばかりなんですが、RPGでよく出てくる英語が多かったりするので、案外大丈夫でした。まあ、あとは雰囲気で(笑)

ダンジョンマスターと違って面白いところは、草をすりつぶしてポーションを作ったりします。これが本当の薬草だね!

拍手[0回]


Legend of Grimrock

ダンジョンマスターみたいなゲームでLegend of Grimrockというゲームがあったんですね。

今年の4月に発売されたそうです。



残念ながら日本語版はまだ出ていないもよう。
とはいえ、ストーリー物ではないので、英語版でもプレイする分にはそんなに支障はないでしょうか?英語がすらすらわかったらいいのにね!

英語版は14.99ドルで販売しているようです。外国のゲームって安いですよねー。
来年にはiOS版も出るとかどうとか。操作性がちょっと心配ですが(´・ω・`;A)

こっちだと半額で買えるー。安いー。

拍手[0回]


ヒッサー

uguiさんのところに「ヒッサー」で冒険者登録したんだけど、よく考えたら「ヒッサー」って固有名詞?だよなぁ~
なんて思ってたけど、ヒッサー自体みんな知らないからいいかーw と考え直した。

ヒッサー。何も持たないリザードマン。

ヒッサー。たまに「ガチャピン」と名づけられるリザードマン。

ヒッサー。俺の中でのあだ名はヒサオ。(ヒサ雄、ヒサ夫、ヒサ男)

拍手[0回]


THE MANZAI2012

Aグループ、全員面白かったですねー!
ウーマンラッシュアワー惜しかったなー。
あの中では一番好きなコンビだったのに。残念です(>_<)
でもどのネタも甲乙つけがたし!ですごいですね。大爆笑っす。

拍手[0回]


ドラクエ10よ、お前もか!

某ブログを覗いていると、ドラクエ10に関してこんな記事が。

>敵の数を減らして、HPと守備力を上げまくっていて、異常なバランスになっている。
>守備力無視の魔法しか役に立たない。
>会心の一撃を連発しても、適正レベルの雑魚ですらなかなか倒せない。


あれれ?どこかで聞いたことある話だな~(⌒~⌒ι)

ウィザードリィオンラインのことかー!



取り乱しました。大変失礼いたしましたm(__)m



なんと天下のドラクエ10がウィザードリィオンラインと同じ状況に陥っているらしい。なんてこったい!どうした堀井雄二!鳥山明!ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

うーん。これがMMORPGのサガか・・・

よろしい しぬまえに エルアキ☆のちから とくと めに やきつけておけ!!



すいません。わたしは神ではございません。



えーっと。なんでしたっけ?

あ、そうそう。ドラクエ10がウィザードリィオンラインみたいになっちゃってる件

ドラクエも敵のHPを増やして、雑魚を倒すのにも時間がかかるようにしている。要は「時間稼ぎ」ですよね。次のコンテンツできるまでの時間稼ぎ。

で、これをやられると、プレイヤーとしてついていける人数が減る。人口が減る。でもしょうがないといえばしょうがない。

ここで、某ブログでは敵の数を倍にして攻撃力とHPを半分にすればいいという提案。私もそれがいいと思う。それをウィザードリィオンラインで採用してもらいたい。まあ、そんな意見はなかなか取り入れられないが。ウィザードリィオンラインに採用したら、どうせ1匹ずつ釣るんだから、狩りが楽になる。狩りが楽になる、、、いいんじゃないか?駄目かな?

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write