ショートコントする海賊
2013.07.16 |Category …エルアキ☆ブログ
ドラゴンズクラウンを予約しました。
予約したとたんウィザードリィオンラインのやる気がなくなりましたww┐(´д`)┌アチャー
まあ、興味がPS3にうつったということでしょうか。それに伴いデモンズソウルをプレイしたり、いろんな体験版をプレイしたり。やっぱりプレステ3ってすげぇなーなんて思いながらプレイ&プレイ。
なつかしのレミングスプレステ3版(体験版)をやってみたり。レミングス懐かしいね。
いま、ふと右に視線を向ける。・・・プレステ3の電源が入っているだと・・・!昨日の夜消したつもりだったのに・・・電気代おつ。
しょうがねぇ。鉄拳するか。
レボリューション!
「君の瞳にレボリューション」で検索
ドラゴンズクラウン
7月25日発売
予約したとたんウィザードリィオンラインのやる気がなくなりましたww┐(´д`)┌アチャー
まあ、興味がPS3にうつったということでしょうか。それに伴いデモンズソウルをプレイしたり、いろんな体験版をプレイしたり。やっぱりプレステ3ってすげぇなーなんて思いながらプレイ&プレイ。
なつかしのレミングスプレステ3版(体験版)をやってみたり。レミングス懐かしいね。
いま、ふと右に視線を向ける。・・・プレステ3の電源が入っているだと・・・!昨日の夜消したつもりだったのに・・・電気代おつ。
しょうがねぇ。鉄拳するか。
レボリューション!
「君の瞳にレボリューション」で検索
ドラゴンズクラウン
7月25日発売
PR
ねんざ なう
2013.07.16 |Category …エルアキ☆ブログ
なう って nowだったよね?としんぱいになりながらひらがなの「なう」にしておいた。
1週間前の土曜日に右足首をねんざしまして、それをかばいながら生活していたら、今度は右肩がとてつもなくいたくなって、先週の土曜日ようやく接骨院にいったエルアキ☆もうおっさんといわれてもしかたない年である。ねんざのなおりも遅い(笑)
えー、まず、何でねんざしたのかというと、ヘリコプターであそんでいたから。たけこぷたーじゃないのは今が2013年だから。ラジコンヘリコプターが安いんですよね。今なら2000円から買えちゃう。ゆー買っちゃいなよ!おれなんて2台買ったぜ。1台が5分しかバッテリーもたないからだけどね。
ヘリコプター⇒上見て操作⇒足とも躓く⇒右足首ねんざコンボ。
いたひ・・・
そしていまは肩もいたひ。だいぶ良くなったけど、先週は肩があがらず「とつぜん50肩きたこれ!?」と、私の年齢をかんがえつつ、とまどいつつ、半ばしょくぎょうびょうだからしょうがねーなーこれ、などと思いつつプレステ3をやっていたしだいです。
プレステ3といえば、最近体験版をいろいろダウンロードしまして、その中でおもしろかったのが鉄拳レボリューション。体験版じゃねー、というのはご愛嬌。
コインも30枚かっちゃったよヽ(´∀`)ノ
そして今7段なんだおれ・・・
鉄拳が・・・面白いんです・・・
とりあえず2時間半待てば5回ネット対戦が出来るのがいい。
おっさんゲーマーになったので、5回もすれば指が疲れてもうおなかいっぱいなのがいいところです。
なぜコイン買ったし・・・(´・ω・`)
7段になりましたが、7段あたりが私の実力でしょうか。8段の敵に勝てる気がしない(´・д・`)ウポツ
(´゚ェ゚`)8段ツエー
(´・ω・`)動きの早いキャラも苦手です。
1週間前の土曜日に右足首をねんざしまして、それをかばいながら生活していたら、今度は右肩がとてつもなくいたくなって、先週の土曜日ようやく接骨院にいったエルアキ☆もうおっさんといわれてもしかたない年である。ねんざのなおりも遅い(笑)
えー、まず、何でねんざしたのかというと、ヘリコプターであそんでいたから。たけこぷたーじゃないのは今が2013年だから。ラジコンヘリコプターが安いんですよね。今なら2000円から買えちゃう。ゆー買っちゃいなよ!おれなんて2台買ったぜ。1台が5分しかバッテリーもたないからだけどね。
ヘリコプター⇒上見て操作⇒足とも躓く⇒右足首ねんざコンボ。
いたひ・・・
そしていまは肩もいたひ。だいぶ良くなったけど、先週は肩があがらず「とつぜん50肩きたこれ!?」と、私の年齢をかんがえつつ、とまどいつつ、半ばしょくぎょうびょうだからしょうがねーなーこれ、などと思いつつプレステ3をやっていたしだいです。
プレステ3といえば、最近体験版をいろいろダウンロードしまして、その中でおもしろかったのが鉄拳レボリューション。体験版じゃねー、というのはご愛嬌。
コインも30枚かっちゃったよヽ(´∀`)ノ
そして今7段なんだおれ・・・
鉄拳が・・・面白いんです・・・
とりあえず2時間半待てば5回ネット対戦が出来るのがいい。
おっさんゲーマーになったので、5回もすれば指が疲れてもうおなかいっぱいなのがいいところです。
なぜコイン買ったし・・・(´・ω・`)
7段になりましたが、7段あたりが私の実力でしょうか。8段の敵に勝てる気がしない(´・д・`)ウポツ
(´゚ェ゚`)8段ツエー
(´・ω・`)動きの早いキャラも苦手です。
ドラクエXクローズドベータテストをほんのりはじめてみた
2013.06.30 |Category …エルアキ☆ブログ
進撃の巨人のオープニングがめったくそかっこいい!
2013.05.25 |Category …エルアキ☆ブログ
4gamerのこの人がすごい
2013.04.20 |Category …エルアキ☆ブログ
【島国大和】ソーシャルゲームを解体してみるよ。
【島国大和】世の中なぜ,クソゲーばかりなのか。
【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる
【島国大和】ゲームにおけるフリーミアム。なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
さすがゲームを作っている人だけあって、ゲームに対する分析もすばらしいですね。
さてさて、わたくしエルアキ☆は世間一般でいうとそれなりに「ハードゲイ」ならぬハードゲーマーなので、今言われているソーシャルゲームというものが嫌いであります。なぜ嫌いなのかというと、「世の中こんなゲームばかりになるのが嫌」なのだ。
まあ、やる前から嫌だ嫌だというだけでは駄目だと思うのですが、この前甥っ子のスマートフォンで今人気のパズル&ドラゴンズをプレイしましたよ。
つまんねぇwwwww なんだこれおもろくねぇ~www
すまん。ディスッタ。
まあ、つまりハードゲイならぬハードゲーマーにとって、パズドラみたいなライトゲームはあまり面白くないんだよ。だが、今はこれが若い世代を中心に流行っているらしい。はぁ~。このゲームのどこが面白いのか。。。つまりそれだけ、若い世代を中心にライトゲーマーばかりになっている。そういうことだろうか。
ライトゲーマー増える⇒ライトゲーム増える⇒ハードゲーム減る という流れになったらいやなのさ俺は。
とはいえ。とはいえですよ。そんな私でもどんなハードゲームでも良いのかといえばそうでもない。わがままゲーマー。ある特定の自分の趣味にあったゲームが好きなのだ。あぁわがままだなぁ。
まあ、でもでも。あまりにも単純なゲームなんていうのは面白くない。ある程度システムがしっかりしていて、ゲームバランスが良い楽しいゲームをしたいものだ。その夢をかなえる為には、今のようにライトゲーマー受けするゲームばかりが世の中に出回るのはなんとかしたいと思っている。何とかしたいと思いつつ、何にも出来ず、そんな自分をいかんともしがたい。
原因は自分自身にもあるかもしれない。ゲームに使うお金が減っているのだ。市場原理でお金が生まれないところには発展はない。ゲームを作っても売れなければゲーム文化は発展していかない。
故意にお金を使っていないわけではない。(自分で思う限り。)ただ、ゲームを買いまくっても、それをプレイする時間や元気がないのだ。とりあえず社会人なわけだし。今日も日中仕事が結構暇だったから、かえって夜ゲームしようーなんて思っていたが、実際帰ってきてご飯を食べた後にゲームをする元気が無い。ネットサーフィンはしたけども。ネットサーフィンくらいなら出来る。だがゲームをする元気が無い。体力?が無い。眠い。夜9時に眠い。眠くなって時間を見たら9時だったからびっくりした(笑)まだ9時かい!
ふぁー眠い。
パズドラと同じくケリ姫クエストというゲームも流行っているらいし。
ああ。これはちょっと昔プレイした大砲を撃つゲームをちょっとアレンジしたやつだなー。大砲を撃つという動きを姫が部下を蹴り上げるというのに置き換えたのは面白いアイデアですね。そして大砲は撃ったら終わりだけど、部下は撃った後、職業によって違った動きをしたりするみたいです。この辺アレンジ。まあ、これにしてもライトゲームですね。現代人は何かと忙しいからこのくらいライトなゲームのほうが流行るのかもしれませんね。
何に忙しいんだ?w
【島国大和】世の中なぜ,クソゲーばかりなのか。
【島国大和】「ゲームをするのが面倒くさい」について考えてみる
【島国大和】ゲームにおけるフリーミアム。なぜ最近はヌルくて長いゲームばかりが流行るのか
さすがゲームを作っている人だけあって、ゲームに対する分析もすばらしいですね。
さてさて、わたくしエルアキ☆は世間一般でいうとそれなりに「ハードゲイ」ならぬハードゲーマーなので、今言われているソーシャルゲームというものが嫌いであります。なぜ嫌いなのかというと、「世の中こんなゲームばかりになるのが嫌」なのだ。
まあ、やる前から嫌だ嫌だというだけでは駄目だと思うのですが、この前甥っ子のスマートフォンで今人気のパズル&ドラゴンズをプレイしましたよ。
つまんねぇwwwww なんだこれおもろくねぇ~www
すまん。ディスッタ。
まあ、つまりハードゲイならぬハードゲーマーにとって、パズドラみたいなライトゲームはあまり面白くないんだよ。だが、今はこれが若い世代を中心に流行っているらしい。はぁ~。このゲームのどこが面白いのか。。。つまりそれだけ、若い世代を中心にライトゲーマーばかりになっている。そういうことだろうか。
ライトゲーマー増える⇒ライトゲーム増える⇒ハードゲーム減る という流れになったらいやなのさ俺は。
とはいえ。とはいえですよ。そんな私でもどんなハードゲームでも良いのかといえばそうでもない。わがままゲーマー。ある特定の自分の趣味にあったゲームが好きなのだ。あぁわがままだなぁ。
まあ、でもでも。あまりにも単純なゲームなんていうのは面白くない。ある程度システムがしっかりしていて、ゲームバランスが良い楽しいゲームをしたいものだ。その夢をかなえる為には、今のようにライトゲーマー受けするゲームばかりが世の中に出回るのはなんとかしたいと思っている。何とかしたいと思いつつ、何にも出来ず、そんな自分をいかんともしがたい。
原因は自分自身にもあるかもしれない。ゲームに使うお金が減っているのだ。市場原理でお金が生まれないところには発展はない。ゲームを作っても売れなければゲーム文化は発展していかない。
故意にお金を使っていないわけではない。(自分で思う限り。)ただ、ゲームを買いまくっても、それをプレイする時間や元気がないのだ。とりあえず社会人なわけだし。今日も日中仕事が結構暇だったから、かえって夜ゲームしようーなんて思っていたが、実際帰ってきてご飯を食べた後にゲームをする元気が無い。ネットサーフィンはしたけども。ネットサーフィンくらいなら出来る。だがゲームをする元気が無い。体力?が無い。眠い。夜9時に眠い。眠くなって時間を見たら9時だったからびっくりした(笑)まだ9時かい!
ふぁー眠い。
パズドラと同じくケリ姫クエストというゲームも流行っているらいし。
ああ。これはちょっと昔プレイした大砲を撃つゲームをちょっとアレンジしたやつだなー。大砲を撃つという動きを姫が部下を蹴り上げるというのに置き換えたのは面白いアイデアですね。そして大砲は撃ったら終わりだけど、部下は撃った後、職業によって違った動きをしたりするみたいです。この辺アレンジ。まあ、これにしてもライトゲームですね。現代人は何かと忙しいからこのくらいライトなゲームのほうが流行るのかもしれませんね。
何に忙しいんだ?w
海腹川背の主人公は
2013.04.20 |Category …エルアキ☆ブログ
海腹川背の主人公は実はものすごく巨乳だった!?
さよなら 海腹川背 特典 オリジナルサウンドトラック付
まあ、確かに今までのイラストをよーく見ると、たしかに巨乳っぽいっちゃー巨乳っぽい。
だがこのイラストはなんだかあからさまだなぁ。実は巨乳ということで、新たなファンがつかめる!?かも。
さよなら 海腹川背 特典 オリジナルサウンドトラック付
まあ、確かに今までのイラストをよーく見ると、たしかに巨乳っぽいっちゃー巨乳っぽい。
だがこのイラストはなんだかあからさまだなぁ。実は巨乳ということで、新たなファンがつかめる!?かも。
ドラゴンズクラウンが楽しみ
2013.04.20 |Category …エルアキ☆ブログ
ドラゴンズクラウンはどうなったのだろう?と思って調べてみると、今年の7月25日に発売日が決まったようだ。少し発売日は伸びたけど非常に楽しみ。絵柄も好みです。
ドラゴンズクラウン
http://dragons-crown.com/#introduction
と、思ったらDungeons & Dragonsも今年発売されるみたい。
ダンジョンズ&ドラゴンズ
http://www.4gamer.net/games/208/G020899/20130323004/
http://gs.inside-games.jp/news/397/39701.html
これも非常に楽しみなのだが、どうしてこう近い時期にだすのだろうか。同じようなゲームを続けてやるとどうしても飽きてしまうので、どうせならもう少し発売時期を離して欲しかった。まあ、いきなりドラゴンズクラウンをプレイしても楽しいだろけども・・・やはりD&Dも手元に置いておきたいタイトルではありますね。
ドラゴンズクラウン
http://dragons-crown.com/#introduction
と、思ったらDungeons & Dragonsも今年発売されるみたい。
ダンジョンズ&ドラゴンズ
http://www.4gamer.net/games/208/G020899/20130323004/
http://gs.inside-games.jp/news/397/39701.html
これも非常に楽しみなのだが、どうしてこう近い時期にだすのだろうか。同じようなゲームを続けてやるとどうしても飽きてしまうので、どうせならもう少し発売時期を離して欲しかった。まあ、いきなりドラゴンズクラウンをプレイしても楽しいだろけども・・・やはりD&Dも手元に置いておきたいタイトルではありますね。