ハロウィン画像いただきました!
2012.11.02 |Category …エルアキ☆ブログ
最近仕事が忙しいのだ
2012.10.29 |Category …エルアキ☆ブログ
昨日
2012.10.26 |Category …エルアキ☆ブログ
昨日はダークソウル買って来ました。買ってきたものの、まだやってないです。一緒に買ってきたテレビの設置で終わったw そこで力尽きましたw 最近お疲れモードのエルアキ☆。
あとはダークソウルの説明書や一緒に付いてきた攻略本をパラパラと。デモンズソウルでもそうでしたが、説明書だけじゃわからないことがあるんですよね。なので、攻略本も一緒にセットになってついてくるのはいいことかと。でも攻略本なので、ネタばれしてしまうこともあるんじゃないのか?昨日読んでいて途中で気づきました。「あれ?これ読みすぎると良くないんじゃ(^^;)」まあ、攻略本を読んでいても良くわかんないところもあるんですけどね。なぞ多すぎ(笑)
さらにサウンドトラックも付いて4000円程度の値段です。お買い得だね。
サウンドトラックに関しては、まだ聞いていないのですが、前回のデモンズソウルにしても「音楽ってあったっけ?」ってな具合なので、あまり期待はしていませんw このゲームって、そんなに音楽を重要視するゲームじゃないと思うんだ。ゲーム内でも静まりかえっている時間の方が多いと思うし。
あとはダークソウルの説明書や一緒に付いてきた攻略本をパラパラと。デモンズソウルでもそうでしたが、説明書だけじゃわからないことがあるんですよね。なので、攻略本も一緒にセットになってついてくるのはいいことかと。でも攻略本なので、ネタばれしてしまうこともあるんじゃないのか?昨日読んでいて途中で気づきました。「あれ?これ読みすぎると良くないんじゃ(^^;)」まあ、攻略本を読んでいても良くわかんないところもあるんですけどね。なぞ多すぎ(笑)
さらにサウンドトラックも付いて4000円程度の値段です。お買い得だね。
サウンドトラックに関しては、まだ聞いていないのですが、前回のデモンズソウルにしても「音楽ってあったっけ?」ってな具合なので、あまり期待はしていませんw このゲームって、そんなに音楽を重要視するゲームじゃないと思うんだ。ゲーム内でも静まりかえっている時間の方が多いと思うし。
雑談その2
2012.10.14 |Category …エルアキ☆ブログ
今日ってもう10月14日ですよね。ってことはダークソウルが出るまであと10日ほどなんだ。結構あっという間ですね。デモンズソウルとダークソウルの間に何かもう一つゲームはさめるか?と思っていたけど、どうやら無理そうです(笑)まあRPGじゃなければ出来そうですが(^_^;)でも最近はアクションといえどもすぐにクリアーできるゲームってなかなかないしなぁ。あ、PS3での話です。ダークソウルが出る前に、なんとかウルティマ3の攻略ページも作りたいしなぁ・・・。なんて事を考えつつ、平日は結構仕事で疲れてしまい、帰ってきてからパソコン使うのが結構きつかったりします(笑)最近は仕事は忙しいのか忙しくないのかわからん!突然忙しくなったりするしなぁ。まあそんなセクションにいるわけなのでしょうがないっちゃーしょうがないんですけどね。
うー眠くなってきた。最近「10時になったら眠くなる症候群」に襲われています(笑)今日は休日なので、まだ大丈夫ですが、平日の10時に強烈に眠くなったりするぜ~。ワイルドだろおぉ~?
うー眠くなってきた。最近「10時になったら眠くなる症候群」に襲われています(笑)今日は休日なので、まだ大丈夫ですが、平日の10時に強烈に眠くなったりするぜ~。ワイルドだろおぉ~?
雑談
2012.10.14 |Category …エルアキ☆ブログ
ついさっき、近くのGEOに行ってきて、PS3のコーナーを見てきたのですが、結構PS3でプレイするゲームありますね。例えば、ドラゴンズドグマ、スカイリム、ドラゴンエイジとか。特にドラゴンエイジが安くて安くて。思わず買いそうになりました(笑)まあつまり、他にもいろいろやるゲームあるからPS3買ってよかったね、ということで。うんうん、よかったよかった。
これの前にウィザードリィオンラインの評価を見ていまして。で、どうやらウィザードリィオンラインは課金しないと面白くないという話だそうな。月に5000円~1万円程かければプレイするのに何の支障も無く楽しくプレイできそうです。なるほどねー。それくらい課金して自由にプレイしてみたいものです。自分のお金じゃいやだけど(笑)そんな金額を見てからだったので、PS3の中古ソフトが非常に安く見えてしかたなかった(笑)まあ実際安いんだろうけどね。ソウルキャリバー4も1280円。やっすいなぁー。
ソウルキャリバーって昔武器の耐久度があったと思うけど、あれって1だけでしたっけ?2をやったのもかなり昔なので忘れてしまったけど。
ドラゴンエイジを検索してみると、ベスト版を買ったほうがよさそうですね。ベスト版を買えば全てのコンテンツが含まれて、完全に遊べるみたいです。だからあの中古ソフトが安かったのか。安いのには理由があったってわけか。
少し前にウィザードリィ運営チームからメールが来まして、内容がこちら
【 Wizardry Online ディメント褒章と忘却の遺産プレゼント、おかえりなさいキャンペーン 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------◇◆
『Wizardry Online』運営チームです。
Wizardry Onlineはおかげ様で正式サービス1周年を迎える事となりました。
1周年を記念して、お得なキャンペーンを開催いたします。
この機会に是非、Wizardry Onlineへログインをしてみて下さい。
(中略)
このメールは『Wizardry Online』の会員登録をし、ゲームへの最終ログインが2012年
6月31日(土)以前のアカウントにお送りしております。
私がログインしたのって6月31日よりも前だったのね。結構前だなーっと思っていたのですが、どうやら9月もログインしていたようです。何故このメール届いた?w もしかしたらアイテム貰えるかもしれないという淡い期待を抱いて(そして絆をユニオンにささげるため)今日久しぶりにログインしました。30分もログインしていなかったと思うのですが、久しぶりに昔の仲間に出会い、ちょっとナツカシス。ちゃんと続けてるんだなー。凄いなー。
私ですか?いやもうだめです(^_^;)(ときどき)吐きそうになりますw
音楽ダウンロードが10月1日からさらに厳しくなったようです。あー。こりゃー完全に動画に取り入れるのダメだ。はぁ。厳しいねー。Youtubeの著作権フリーの音楽を利用するしかないのかなぁ。
これの前にウィザードリィオンラインの評価を見ていまして。で、どうやらウィザードリィオンラインは課金しないと面白くないという話だそうな。月に5000円~1万円程かければプレイするのに何の支障も無く楽しくプレイできそうです。なるほどねー。それくらい課金して自由にプレイしてみたいものです。自分のお金じゃいやだけど(笑)そんな金額を見てからだったので、PS3の中古ソフトが非常に安く見えてしかたなかった(笑)まあ実際安いんだろうけどね。ソウルキャリバー4も1280円。やっすいなぁー。
ソウルキャリバーって昔武器の耐久度があったと思うけど、あれって1だけでしたっけ?2をやったのもかなり昔なので忘れてしまったけど。
ドラゴンエイジを検索してみると、ベスト版を買ったほうがよさそうですね。ベスト版を買えば全てのコンテンツが含まれて、完全に遊べるみたいです。だからあの中古ソフトが安かったのか。安いのには理由があったってわけか。
少し前にウィザードリィ運営チームからメールが来まして、内容がこちら
【 Wizardry Online ディメント褒章と忘却の遺産プレゼント、おかえりなさいキャンペーン 】
-------------------------------------------------------------------------------------------------------◇◆
『Wizardry Online』運営チームです。
Wizardry Onlineはおかげ様で正式サービス1周年を迎える事となりました。
1周年を記念して、お得なキャンペーンを開催いたします。
この機会に是非、Wizardry Onlineへログインをしてみて下さい。
(中略)
このメールは『Wizardry Online』の会員登録をし、ゲームへの最終ログインが2012年
6月31日(土)以前のアカウントにお送りしております。
私がログインしたのって6月31日よりも前だったのね。結構前だなーっと思っていたのですが、どうやら9月もログインしていたようです。何故このメール届いた?w もしかしたらアイテム貰えるかもしれないという淡い期待を抱いて(そして絆をユニオンにささげるため)今日久しぶりにログインしました。30分もログインしていなかったと思うのですが、久しぶりに昔の仲間に出会い、ちょっとナツカシス。ちゃんと続けてるんだなー。凄いなー。
私ですか?いやもうだめです(^_^;)(ときどき)吐きそうになりますw
音楽ダウンロードが10月1日からさらに厳しくなったようです。あー。こりゃー完全に動画に取り入れるのダメだ。はぁ。厳しいねー。Youtubeの著作権フリーの音楽を利用するしかないのかなぁ。