このハンドルネームはぁ!!!
2011.04.06 |Category …ウィザードリィ
新メンバー募集のおしらせ
2011.02.14 |Category …ウィザードリィ
ウィザードリィの元は・・・
2011.02.12 |Category …ウィザードリィ
元々ウィザードリィはテーブルトークRPGのダイスを振ったり、ダメージ計算をパソコンで計算できないか?と言うことを元に作られたと聞いたことがあります。
あれ?なんか文章が変だぞ。まあ、いいかあまり気にしないで行こう。
まあ、とにかく、ダイスを振って、あたりハズレの判定をして、またダイス振ってダメージを計算して、HPから引いて・・・っていう流れが面倒だからパソコンに計算させようぜ!とアメリカのロバートやらアンドリューやらが考えたのが今のウィザードリィの元って言う話。
あれ、やっぱりなんだか文章がちょっと変だ。まあいいか。きっとおなかがいっぱいだからうまく文章が書けないのだろう。
えーっとですねー。つまりウィザードリィの元々はテーブルトークRPGだってことですよね。一人一人がキャラを持ち寄って、ゲームマスターが用意したシナリオをプレイすると。実際僕もやったことがないのですが、大体その流れのはずです。
僕は最近キャラクターを皆さんから募集していますが、これってテーブルトークRPGの流れに近いのでは?なんて事を思いましてね。ゲームマスターはパソコンがしてくれますし。が、残念ながら各キャラクターの動きは全部僕の選択になってしまうのがちょっと残念なところ。でも各キャラクターを他のひとから募集することによってTTRPGにかなり近づくかも!?そんなことを考える今日このごろです。
そんなこんなでただいま冒険者募集中です。詳しくはお近くのエルアキ☆による掲示板まで!
あれ?なんか文章が変だぞ。まあ、いいかあまり気にしないで行こう。
まあ、とにかく、ダイスを振って、あたりハズレの判定をして、またダイス振ってダメージを計算して、HPから引いて・・・っていう流れが面倒だからパソコンに計算させようぜ!とアメリカのロバートやらアンドリューやらが考えたのが今のウィザードリィの元って言う話。
あれ、やっぱりなんだか文章がちょっと変だ。まあいいか。きっとおなかがいっぱいだからうまく文章が書けないのだろう。
えーっとですねー。つまりウィザードリィの元々はテーブルトークRPGだってことですよね。一人一人がキャラを持ち寄って、ゲームマスターが用意したシナリオをプレイすると。実際僕もやったことがないのですが、大体その流れのはずです。
僕は最近キャラクターを皆さんから募集していますが、これってテーブルトークRPGの流れに近いのでは?なんて事を思いましてね。ゲームマスターはパソコンがしてくれますし。が、残念ながら各キャラクターの動きは全部僕の選択になってしまうのがちょっと残念なところ。でも各キャラクターを他のひとから募集することによってTTRPGにかなり近づくかも!?そんなことを考える今日このごろです。
そんなこんなでただいま冒険者募集中です。詳しくはお近くのエルアキ☆による掲示板まで!
とうとう終わりを告げた龍の邂逅
2011.02.08 |Category …ウィザードリィ
皆さんいかがお過ごしでしょうか。エルアキ☆です。
ついに長きに渡り連載してきた龍の邂逅プレイ日記が終わりを告げました。いやー今回も長かったですねー。
でもシナリオが面白かったので、そんなに長いとは思いませんでしたよ。叢雲さんやりますね!
さて、毎回あとがきのようなものを書いているのですが、今回は書かないことにしました。書かないことにしたといいつつ、書いているのですが(^_^;)。つまり、あれは最後の動画で終わりたかったんですよ。最後あとがきで終わりたくなかったので、あとがきは削除しました。削除したと言いつつ手元にあるので、これはどこかで発表したいな。ということは、ここかということで、とりあえずこの場であとがきで書く予定だったものをのせておこうかと思います。(あくまで下書きと言う感じなので、あまりハードルを上げずに見てもらえればと思います。)
あ、そうそう。土日と月曜3日連続100ヒットオーバーで(ホームページを訪問してくれた方)ありがとうございました。最終回とはいえ、そこまでアクセス数が伸びるとは思っていなかったのでびっくりしました。うれしいびっくりありがとうございました(^o^)/
ついに長きに渡り連載してきた龍の邂逅プレイ日記が終わりを告げました。いやー今回も長かったですねー。
でもシナリオが面白かったので、そんなに長いとは思いませんでしたよ。叢雲さんやりますね!
さて、毎回あとがきのようなものを書いているのですが、今回は書かないことにしました。書かないことにしたといいつつ、書いているのですが(^_^;)。つまり、あれは最後の動画で終わりたかったんですよ。最後あとがきで終わりたくなかったので、あとがきは削除しました。削除したと言いつつ手元にあるので、これはどこかで発表したいな。ということは、ここかということで、とりあえずこの場であとがきで書く予定だったものをのせておこうかと思います。(あくまで下書きと言う感じなので、あまりハードルを上げずに見てもらえればと思います。)
あ、そうそう。土日と月曜3日連続100ヒットオーバーで(ホームページを訪問してくれた方)ありがとうございました。最終回とはいえ、そこまでアクセス数が伸びるとは思っていなかったのでびっくりしました。うれしいびっくりありがとうございました(^o^)/