マゾゲーマーやらドMゲーマーやら
2010.11.19 |Category …ウィザードリィ
よくウィザードリィプレイヤーや、ウィザードリィプレイヤーの一部のプレイヤーをマゾゲーマーやらドMプレイヤーとか言われることがあるが、本当にそうだろうか?
マゾという言葉を考えてみる。まあつまり、自分がダメージを受けたときに快感を受ける種族ってことだな。
お、おれはそんな種族じゃないぞ!(笑)
まあ、いわゆるルール縛りプレイなどをしているのをはたから見て、「うわー、マゾいな」とか、「苦しい状況がすきなのか?ってことはドMプレイヤー?」とか思われるんだろう。
いや違う。楽勝な戦いに飽きたのだ。Aボタンを連打していれば勝てる戦闘に飽きてしまったのだ。ベストメンバーだとラスボスだろうが楽に勝ってしまう戦いに飽きてしまったのだ。だからルールを縛って難しくして、それを乗り越えるために挑戦をしている。そういうことなのだ。
その過程で、マイキャラが死んでしまったり、ロストしてしまったりすることもある。それは決して快感ではなく、非常に精神的ダメージを伴う。だが、それを乗り越えて目標を達成しようとしている。挑戦している。そういうことだ。そゆことー。
だから、そういう挑戦をしているプレイヤーにとってぴったりな称号はないものだろうか?マゾゲーマーやらドMゲーマーとかではなく。
マゾという言葉を考えてみる。まあつまり、自分がダメージを受けたときに快感を受ける種族ってことだな。
お、おれはそんな種族じゃないぞ!(笑)
まあ、いわゆるルール縛りプレイなどをしているのをはたから見て、「うわー、マゾいな」とか、「苦しい状況がすきなのか?ってことはドMプレイヤー?」とか思われるんだろう。
いや違う。楽勝な戦いに飽きたのだ。Aボタンを連打していれば勝てる戦闘に飽きてしまったのだ。ベストメンバーだとラスボスだろうが楽に勝ってしまう戦いに飽きてしまったのだ。だからルールを縛って難しくして、それを乗り越えるために挑戦をしている。そういうことなのだ。
その過程で、マイキャラが死んでしまったり、ロストしてしまったりすることもある。それは決して快感ではなく、非常に精神的ダメージを伴う。だが、それを乗り越えて目標を達成しようとしている。挑戦している。そういうことだ。そゆことー。
だから、そういう挑戦をしているプレイヤーにとってぴったりな称号はないものだろうか?マゾゲーマーやらドMゲーマーとかではなく。
ちょっとしたつぶやき
2010.11.08 |Category …ウィザードリィ
ウィザードリィ 囚れし魂の迷宮の続編が発表!
2010.11.06 |Category …ウィザードリィ
プレステ3版ウィザードリィの新作が発表!
なんでしょう。この心の躍らなさ。プレステ3持ってても買うかどうか微妙な感じ。
でもやってみて面白かったらどうしよう!?
どうもしないけど(´・ω・`;A)
ふぅ~ん。 |
そういえばプレステ3でもウィザードリィ出てたね。アウトオブ眼中だったよ。 |
どうもしないけど(´・ω・`;A)