夏イラストいただきました!
2011.07.24 |Category …ウィザードリィ
グレたでーもんさんから暑中見舞いイラストいただきました!
アイーシャたん萌ぇ~
これはかわいくてほっこりするイラスト(●⌒∇⌒●)
アイーシャたんが扇風機の風に当たりながらPSPをプレイしております。
外が暑い中、涼しい室内でゲームをするのもおつなものです。
外が暑い中、涼しい洞窟に潜るゲームをするのもおつなものです。
そんな感じのイラストですね!
アイーシャががんばって「むむむ!」という顔をしているのもいいですね!
今年は節電の夏ということで、夜にPSPを充電して、日中はそのバッテリーでPSPをプレイするという今年ならではの過ごし方。今年の夏はPSPが活躍しそうですね!
心がほっこりするイラストありがとうございました!(^o^)/
これはかわいくてほっこりするイラスト(●⌒∇⌒●)
アイーシャたんが扇風機の風に当たりながらPSPをプレイしております。
外が暑い中、涼しい室内でゲームをするのもおつなものです。
外が暑い中、涼しい洞窟に潜るゲームをするのもおつなものです。
そんな感じのイラストですね!
アイーシャががんばって「むむむ!」という顔をしているのもいいですね!
今年は節電の夏ということで、夜にPSPを充電して、日中はそのバッテリーでPSPをプレイするという今年ならではの過ごし方。今年の夏はPSPが活躍しそうですね!
心がほっこりするイラストありがとうございました!(^o^)/
PR
誤字を直しました(・o・)ゞ
2011.07.08 |Category …ウィザードリィ
自作シナリオを作りたいぜこんちくしょー
2011.06.20 |Category …ウィザードリィ
最近自分でシナリオを作りたいと思ってきた。いまさらながら。非常にいまさらながら(笑)
結局のところ、人が作ったものってどこかしら気になるところがあるんですよ。公式シナリオだとなおさらです。
こんなバランスじゃねぇーヽ(`Д´)ノうりゃー!とか。
特に公式シナリオの直接攻撃武器の威力が弱いシナリオ!どうなってるの!いったいどうなってるの!!
さらに敵が呪文無効化能力高かったりしたら・・・どうなってるの!いったいどうしろっていうの!!
という不満がちらほら出てくるわけですよ。
というわけで、自分でシナリオ作ってバランスとりたいな、と。
作りたいネタとしては「ファミコン版ウルティマ恐怖のエクソダスをウィザードリィで作る」
ファミコン版ウルティマ3をプレイした人だけがニヤリとできるシナリオ。限りなく需要は低い(笑)
実際作ったら半年とかかかるみたいだから、そんな時間はどうやってとるんだ?という謎を残しつつこの話は終わる(終)
次回
「ついにシナリオ作成ツールをダウンロードしちゃったよ」に続く
結局のところ、人が作ったものってどこかしら気になるところがあるんですよ。公式シナリオだとなおさらです。
こんなバランスじゃねぇーヽ(`Д´)ノうりゃー!とか。
特に公式シナリオの直接攻撃武器の威力が弱いシナリオ!どうなってるの!いったいどうなってるの!!
さらに敵が呪文無効化能力高かったりしたら・・・どうなってるの!いったいどうしろっていうの!!
という不満がちらほら出てくるわけですよ。
というわけで、自分でシナリオ作ってバランスとりたいな、と。
作りたいネタとしては「ファミコン版ウルティマ恐怖のエクソダスをウィザードリィで作る」
ファミコン版ウルティマ3をプレイした人だけがニヤリとできるシナリオ。限りなく需要は低い(笑)
実際作ったら半年とかかかるみたいだから、そんな時間はどうやってとるんだ?という謎を残しつつこの話は終わる(終)
次回
「ついにシナリオ作成ツールをダウンロードしちゃったよ」に続く
シナリオバランスとノーリセットについての考察
2011.06.19 |Category …ウィザードリィ
ノーリセットでのプレイは、シナリオのバランスが非常にいいときに効果を発揮する。と思った。
よく言われるのはシナリオ1のノーリセットプレイだが、あれはシナリオ1の出来がいいため、ノーリセットでプレイしてもちゃんとプレイできる、のではないだろうか?
つまり、シナリオのバランスが良くて初めてノーリセットが出来る環境が整うのではないだろうか?シナリオのバランスが悪いのにノーリセットでのプレイは単なる無理ゲーと化さないだろうか?
ここで、今までプレイしたシナリオ(主に五つの試練)を振り返ってみる。
THE LAST BATTLE OF ニンジャ
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
不死者の秘宝
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
ガルヴァンの酢漬け男
シナリオバランス 後半× ノーリセットでのプレイ △~×(後半は限りなく×)
龍の邂逅
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
と、ここで、今プレイ中の満月王の子供達といえば・・・
まだ途中段階ではあるものの、個人的にはシナリオバランスがいいとは言えないと思う。
よって、
シナリオバランス △ ノーリセットでのプレイ △
という結果が導き出される。
うーん。やはりシナリオバランスが良いユーザーシナリオを選んでノーリセットプレイをすればよかった。と、後悔しても後の祭り。それは次のシナリオに期待しよう。(そして期待してもらおう。)
つーことで、満月王をリセット有りでガンガン進もうかと検討中。もう無駄な経験値稼ぎばかりするのには飽きた。
よく言われるのはシナリオ1のノーリセットプレイだが、あれはシナリオ1の出来がいいため、ノーリセットでプレイしてもちゃんとプレイできる、のではないだろうか?
つまり、シナリオのバランスが良くて初めてノーリセットが出来る環境が整うのではないだろうか?シナリオのバランスが悪いのにノーリセットでのプレイは単なる無理ゲーと化さないだろうか?
ここで、今までプレイしたシナリオ(主に五つの試練)を振り返ってみる。
THE LAST BATTLE OF ニンジャ
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
不死者の秘宝
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
ガルヴァンの酢漬け男
シナリオバランス 後半× ノーリセットでのプレイ △~×(後半は限りなく×)
龍の邂逅
シナリオバランス ○ ノーリセットでのプレイ ○
と、ここで、今プレイ中の満月王の子供達といえば・・・
まだ途中段階ではあるものの、個人的にはシナリオバランスがいいとは言えないと思う。
よって、
シナリオバランス △ ノーリセットでのプレイ △
という結果が導き出される。
うーん。やはりシナリオバランスが良いユーザーシナリオを選んでノーリセットプレイをすればよかった。と、後悔しても後の祭り。それは次のシナリオに期待しよう。(そして期待してもらおう。)
つーことで、満月王をリセット有りでガンガン進もうかと検討中。もう無駄な経験値稼ぎばかりするのには飽きた。
これから始める ウィザードリィ・外伝 戦闘の監獄
2011.06.12 |Category …ウィザードリィ
ひさしぶりにウィザードリィ戦闘の監獄を起動しました。
2011.06.05 |Category …ウィザードリィ
すんなり起動しなかったので、インストールし直しました。
インストールしなおしてもちゃんとセーブデータは残っているみたいですね。
起動して迷宮の中にいるニンニンパーティを呼び出してみると・・・
ここはどこだ?
ウィザードアイを唱えると地下20階と表示される。
たぶんテッドの迷宮の20階なのだろうが、何かが違う。壁がまったく無いのだ。(敵は普通に出現する。)
とりあえず歩けるだけ歩いてみる。壁も無いが階段もない。どうしたことだ。
テレポーテーションで飛んでみるが、なんだかバグっているかんじだ。表示されるのが11、12、13階のみ。その他の場所にもカーソルが飛ぶが、選択できない。どうしたもんだ?
こういうときはエヴァキュエートを使ってみよう。結果ちゃんと町に戻れた。
迷宮を選択する画面にしてみると、テッドの迷宮が無い。ああ、インストールしなおしたから追加ダンジョンのテッドの迷宮がないのか。
インストールしなおしてもちゃんとセーブデータは残っているみたいですね。
起動して迷宮の中にいるニンニンパーティを呼び出してみると・・・
ここはどこだ?
ウィザードアイを唱えると地下20階と表示される。
たぶんテッドの迷宮の20階なのだろうが、何かが違う。壁がまったく無いのだ。(敵は普通に出現する。)
とりあえず歩けるだけ歩いてみる。壁も無いが階段もない。どうしたことだ。
テレポーテーションで飛んでみるが、なんだかバグっているかんじだ。表示されるのが11、12、13階のみ。その他の場所にもカーソルが飛ぶが、選択できない。どうしたもんだ?
こういうときはエヴァキュエートを使ってみよう。結果ちゃんと町に戻れた。
迷宮を選択する画面にしてみると、テッドの迷宮が無い。ああ、インストールしなおしたから追加ダンジョンのテッドの迷宮がないのか。
?ウィザードリィっぽいなにか@ウィザードリィZEO
2011.06.01 |Category …ウィザードリィ
昨日ウィザードリィZEOの最新巻であり最終巻の4巻を買ってきました。
ざっと読み終わったところ・・・
ほかの方も書いていましたが、ウィザードリィっぽいところがかなり少ないウィザードリィでしたね。
ウィザードリィっぽいところといえば、ウィザードリィで登場する職業があることと、レッサーデーモンが出てきたこととウィザードリィオンラインで使われる地名などが出てきたことぐらいでしょうか。
無理やりウィザードリィオンラインにつなげた感が無くも無いが・・・
ウィザードリィっぽさというより、ウィザードリィのルールを破ってしまっているところが悪かったかも知れませんね。仲間を復活させなかったり、レッサーデーモンにクリティカル能力をつけてみたり。
絵も綺麗だったので、結構期待していたのですが、ちょっと残念な結果になってしまいました。
ざっと読み終わったところ・・・
ほかの方も書いていましたが、ウィザードリィっぽいところがかなり少ないウィザードリィでしたね。
ウィザードリィっぽいところといえば、ウィザードリィで登場する職業があることと、レッサーデーモンが出てきたこととウィザードリィオンラインで使われる地名などが出てきたことぐらいでしょうか。
無理やりウィザードリィオンラインにつなげた感が無くも無いが・・・
ウィザードリィっぽさというより、ウィザードリィのルールを破ってしまっているところが悪かったかも知れませんね。仲間を復活させなかったり、レッサーデーモンにクリティカル能力をつけてみたり。
絵も綺麗だったので、結構期待していたのですが、ちょっと残念な結果になってしまいました。