グフカスタムの強化
2014.09.19 |Category …ガンダムオンライン
気になるグフカスタムの強化が発表されました。
ガトリングの威力+100(Nで威力800)
・・・それだけ?
正直それだけだと少なすぎる気がするのだが・・・
NT-1のガトリングガンNが1100の威力だからせめて900あっても・・・
バズーカ相変わらず無いんだから1000あっても・・・
1000ぐらい威力あれば・・・ありすぎか?でもそれくらいあれば今のモビルスーツ戦にも使えるような気がしますが。
あとは、格闘のDⅡ式がダッシュ格闘で二連続攻撃が行えるよう変更、とのことですが、これについては、最近の二連続攻撃機体は二回とも威力2倍ですが、グフカスタムもそれになるとは書いてない。ならなかったら悲しい。移動距離も気になるところ。移動距離が少ないとやはり悲しい。
という感じで、なかなか1軍に戻ってくるのはまだ難しそうな予感がプンプンしているところですね。かっこいい機体だから使いたいんだけどなぁ。
ガトリングの威力+100(Nで威力800)
・・・それだけ?
正直それだけだと少なすぎる気がするのだが・・・
NT-1のガトリングガンNが1100の威力だからせめて900あっても・・・
バズーカ相変わらず無いんだから1000あっても・・・
1000ぐらい威力あれば・・・ありすぎか?でもそれくらいあれば今のモビルスーツ戦にも使えるような気がしますが。
あとは、格闘のDⅡ式がダッシュ格闘で二連続攻撃が行えるよう変更、とのことですが、これについては、最近の二連続攻撃機体は二回とも威力2倍ですが、グフカスタムもそれになるとは書いてない。ならなかったら悲しい。移動距離も気になるところ。移動距離が少ないとやはり悲しい。
という感じで、なかなか1軍に戻ってくるのはまだ難しそうな予感がプンプンしているところですね。かっこいい機体だから使いたいんだけどなぁ。
PR
所持機体リストの並び替え方法@ガンダムオンライン
2014.09.13 |Category …ガンダムオンライン
グフカスタムが強化されるそうです。
2014.09.13 |Category …ガンダムオンライン
今回のイベントは開発強化
2014.08.30 |Category …ガンダムオンライン
今回のイベントは開発強化イベント、ということで、大成功の確率が7%アップです。
この7%、なかなかあなどれなくて、というより、この7%かなりでかいです。
なにはともあれ、前に手に入れていたケンプファー(銀図)をつかってケンプファーを作成&機体強化してみました。
マスチケ10枚つかって、出来上がったケンプファーは・・・LV47!
おお!すばらしい。金図と遜色ない仕上がり具合だ!
前に作ったケンプファーのレベルは36・・・。作り直さなくても十分強いし、LV47の機体と実際使った感覚としては、ほとんど同じなんだけど・・・どうする?
まあ、ケンプファーなら強化して損はないだろう、ということで、またまたマスチケ10枚使って強化しなおしてみました。
LV50(笑)
LV50になりました。開発強化イベントすげーw 銀図でLV50まで上がったー!
この機体は対モビルスーツ用ということで、シュツルムはずしたら、機体バランスも200まで上がりました。これでカツル!
・・・かもしれない。
この7%、なかなかあなどれなくて、というより、この7%かなりでかいです。
なにはともあれ、前に手に入れていたケンプファー(銀図)をつかってケンプファーを作成&機体強化してみました。
マスチケ10枚つかって、出来上がったケンプファーは・・・LV47!
おお!すばらしい。金図と遜色ない仕上がり具合だ!
前に作ったケンプファーのレベルは36・・・。作り直さなくても十分強いし、LV47の機体と実際使った感覚としては、ほとんど同じなんだけど・・・どうする?
まあ、ケンプファーなら強化して損はないだろう、ということで、またまたマスチケ10枚使って強化しなおしてみました。
LV50(笑)
LV50になりました。開発強化イベントすげーw 銀図でLV50まで上がったー!
この機体は対モビルスーツ用ということで、シュツルムはずしたら、機体バランスも200まで上がりました。これでカツル!
・・・かもしれない。