進撃の巨人のアニメが今日スタート!
2013.10.02 |Category …エルアキ☆ブログ
ケルヒャーをつかってみた。
2013.09.15 |Category …エルアキ☆ブログ
だいぶ前に妻が買ったケルヒャー(高圧洗浄機)をつかってみました。
こんなにうるさいとは・・・
これ、そうとううるさいです。隣近所に迷惑です。さすがアメリカ基準。隣のうちまで距離があるから、音がうるさいことなど「製品制作上問題無い事」のようです。これ、日本じゃ駄目だろw
そういえば、ダイソン掃除機もうるさいらしい。やはり欧米では、騒音については製品制作上まったく考慮しないことのようですな。
でも効果のほどはなかなかでした。お風呂の床もきれいになったし、外の「ブラシでこすっても取れなかった汚れ」もきれいに取れたし。ただ、この、高圧洗浄機はノズルの近くしか効果が無く、1階から2階を掃除しようと思っても無理なのは要注意。つまり2階に蛇口がないと2階が掃除できないということ。(ついでに電源コードも必要。)
あと、デメリットとしては、蛇口に簡単に取り付けれないこと。プラスドライバーかマイナスドライバーが必要です。それでキュッキュッキューと、とめる必要があります。普通のホースよりもちょいとめんどい。
車も洗ってみましたが、普通のホースよりは少し汚れが取れる程度。(あまり強くしすぎると駄目らしいので。)車を洗うときに引っ張って持ってくるのはちょっと面倒かな。これなら普通のホースのほうが楽だ。タイヤ周りにこびりついた土などを取るときはこっちのほうが良いんですけどね。
うむ。なんだかアメリカンなアイテムだった。
ケルヒャーって結構種類あるみたいですね。安いのだと8000円位の物もあるみたいです。
うるせぇーーーーー!
こんなにうるさいとは・・・
これ、そうとううるさいです。隣近所に迷惑です。さすがアメリカ基準。隣のうちまで距離があるから、音がうるさいことなど「製品制作上問題無い事」のようです。これ、日本じゃ駄目だろw
そういえば、ダイソン掃除機もうるさいらしい。やはり欧米では、騒音については製品制作上まったく考慮しないことのようですな。
でも効果のほどはなかなかでした。お風呂の床もきれいになったし、外の「ブラシでこすっても取れなかった汚れ」もきれいに取れたし。ただ、この、高圧洗浄機はノズルの近くしか効果が無く、1階から2階を掃除しようと思っても無理なのは要注意。つまり2階に蛇口がないと2階が掃除できないということ。(ついでに電源コードも必要。)
あと、デメリットとしては、蛇口に簡単に取り付けれないこと。プラスドライバーかマイナスドライバーが必要です。それでキュッキュッキューと、とめる必要があります。普通のホースよりもちょいとめんどい。
車も洗ってみましたが、普通のホースよりは少し汚れが取れる程度。(あまり強くしすぎると駄目らしいので。)車を洗うときに引っ張って持ってくるのはちょっと面倒かな。これなら普通のホースのほうが楽だ。タイヤ周りにこびりついた土などを取るときはこっちのほうが良いんですけどね。
うむ。なんだかアメリカンなアイテムだった。
ケルヒャーって結構種類あるみたいですね。安いのだと8000円位の物もあるみたいです。