アリス マッドネスリターンズ ・・・をやりたいと思いつつ、またタイミングを逃す
2011.07.25 |Category …PS3
気がつけばアリス マッドネスリターンズが発売されていましたね!
これはアリス イン ナイトメア(PC)の続編なんですが、前作を知ってますかね?前作はパソコンで発売されたんですが、かなりダークな世界観で結構話題になりました。なんせかわいい女の子がでかいナイフ(包丁?)を持って不思議の国を歩き回るんですから。今回はかなりカラフルな世界にもなっているようです。
残念ながらアリス イン ナイトメアはプレイする機会がなく、やりたいなぁと思いつつ、なかなかタイミングが合わなかったんですが、今回(アリス マッドネスリターンズ)もタイミングが合わなかったみたいです。残念。
外国では不思議の国のアリスって結構馴染み深いみたいですが、日本ではそうでもないですよね。日本でたとえると・・・桃太郎みたいな感じ???
アマゾンで買ったほうが安いですよ。
PS3 アリス マッドネス リターンズ 【日本版】[EA]《予約商品07月発売》 |
これはアリス イン ナイトメア(PC)の続編なんですが、前作を知ってますかね?前作はパソコンで発売されたんですが、かなりダークな世界観で結構話題になりました。なんせかわいい女の子がでかいナイフ(包丁?)を持って不思議の国を歩き回るんですから。今回はかなりカラフルな世界にもなっているようです。
残念ながらアリス イン ナイトメアはプレイする機会がなく、やりたいなぁと思いつつ、なかなかタイミングが合わなかったんですが、今回(アリス マッドネスリターンズ)もタイミングが合わなかったみたいです。残念。
外国では不思議の国のアリスって結構馴染み深いみたいですが、日本ではそうでもないですよね。日本でたとえると・・・桃太郎みたいな感じ???
アマゾンで買ったほうが安いですよ。
PR
ドラゴンズクラウン のPV
2011.06.12 |Category …PS3
Dead Rising 2(輸入版:北米)
2010.01.26 |Category …PS3
Dead Rising 2がPS3で発売だって!?(北米版だけど)
じゃあ、XBOX360買う必要ないな!
(うん、まあ、ぶっちゃけデッドライジングをPS3で出してもらえばXBOX360いらないんだが。)
じゃあ、XBOX360買う必要ないな!
(うん、まあ、ぶっちゃけデッドライジングをPS3で出してもらえばXBOX360いらないんだが。)
Demon's Souls(デモンズソウル) PlayStation 3 the Best
2010.01.23 |Category …PS3
Demon's Souls(デモンズソウル) がPlayStation 3 the Best として2月25日に発売。価格は3800円(税込)。
PS3でやりたいゲームは?
もちろんデモンズソウルですね!そのデモンズソウルが発売から1年でベスト版が登場!こりゃーPS3持っててデモンズ未プレイの人は買うっきゃないね!
ああ、早くやってみたいなぁ・・・(PS3本体持ってないけど)
PS3でやりたいゲームは?
もちろんデモンズソウルですね!そのデモンズソウルが発売から1年でベスト版が登場!こりゃーPS3持っててデモンズ未プレイの人は買うっきゃないね!
デモンズソウル未プレイの人は要チェックですね! |
ああ、早くやってみたいなぁ・・・(PS3本体持ってないけど)
FF13
2009.12.17 |Category …PS3
FF13の情報を集めてきました!<(ゝω・`)
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
逃げるがないってのは画期的ですね!
前進あるのみ!
・街が少ない
・中盤まで一本道、自由度無し
・パーティはずっと固定。ほぼ戦闘→ムービーの繰り返し
・システムが10の焼き増し
・「逃げる」無し
・操作しているキャラが死ぬとゲームオーバー
・戦闘後は全回復
・さらにたたかう連打の究極作業。戦略性も糞も無い
・「ヒャッハーヒャッハー」テンションの無駄に高い英雄気取りがうっかり村を全滅させる
・召喚獣が変形するというギャグみたいな仕様
・買い物はセーブポイントのオンライン販売のみという手抜きっぷり
・しかもお金がほとんど手に入らないのでほとんど無意味
・戦闘ファンファーレはない
・ムービーが多い
・移動がマラソン
・体験版からほとんど改善なし
・ファミ通で広告を大々的にしてたのにも関わらずなぜか満点を逃す
・MPがない
・レベル概念廃止
・ステータス画面は力と魔力のみ
逃げるがないってのは画期的ですね!
前進あるのみ!
その他は・・・ |