忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「エルアキ☆ブログ」 ≫ [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

こんどは腹痛

←そういうことです。

あ、どうもエルアキです。熱の次は腹痛。
まあ、この腹痛の原因は朝納豆の中に入れたネギっていうのはわかってるんです。なんか変な匂いしましたから。

最近不幸続きのエルアキに励ましのメールでもください。

拍手[0回]

PR

すこしだけ回復

ようやく回復傾向になってきました。
あ、どうもエルアキです。

今回の熱は酷かった。頭は痛いしおなかは痛いしもだえ苦しんでいました。いやーこんなにつらかったのは今まで無いくらいでしたよ。

熱は下がったので、何とか峠は過ぎましたが、まだ頭が少し痛いです。座ってれば痛くないんですが、立ち上がると頭の左側が痛い。まだ本調子じゃないです。あー、休んでばかりの休日だー。

拍手[0回]


(×_×)

えー、今日覚えていただく公式は。
エルアキ=虚弱体質
です。

あー、また熱が出てきたー。
いやー、今日の午前中結構すずしかったんですよねー。
で、暑いもんだと思ってちょっと薄着で会社行ったらもうこれですよ。
頭がアッチッチですよ。

明日会社いけるのだろうか?やヴぁいな

拍手[0回]


ムービー

さて、絶賛発売中のGENERATION XTH CODE HAZARDですが、オープニングムービーの動画を見つけたのでまだ見てない人はご覧ください。



ムラマサつながりでこんなのも見つけました。え、ゲームじゃない?

拍手[0回]


ノート

この前無印の店に行ったときにこのノートを見つけてきました。
どんなノートかといえば、線も入ってないまったくの無地のノートです。
なんに使うのかと言えばお絵かきノートですよ。

いえね。最近、絵と言うものに興味が出てきまして。絵ってちょっと不思議だなーっと。絵って誰でも描けるじゃないですか。でも絵がうまい人と下手な人がいると。でも下手な人でも練習することによってうまくなっていくもんなんだなーっと気づく。で、プロになっていくわけですが、プロになっても、各人によって絵のタッチってぜんぜん違うわけですよ。ここが不思議。そこに個性が出てくる。ここが不思議(2回目)。いやー不思議だなーっと。つまりみんな「絵がうまくなる」というゴールを目指しているわけなのに、最終的にたどり着くゴールは結構違っていたりするわけですよね。なんだかここに不思議というかなんというか、神秘的な何かを感じるわけですよ。

まあ、これは文章にしても同じことが言えるんですけどね。プロの小説家がみんな同じような文章を書くかといえばそうではなくて、書く人によって使う言葉や表現が違うわけだから・・・

まあ、なにわともあれ文章はそれなりに書けるんで、絵のスキルを伸ばしたいなと思ってとりあえず落書き帳を買ってみたしだいですよ。最初から絵がうまい人はなかなかいないのでがんばってみますよ。あと欲しいのはスキャナーだな。ネットオークションででも手に入れるかな?

拍手[0回]


ゴールデンウィーク


もろQ、おばQ、バーべQ!
あ、どうもエルアキです。

皆さんゴールデンウィークしてますかー?え、仕事?それはご苦労さまです。
ここJAPANではGW真っ最中。ということで、エルアキもそんな風習にのっとりGWを満喫しようではないかということで
実家でバーべQをとりおこなってきました。
いや、
バーべQ大会を開催してきました。ところでなんでバーベキューってバーベキュー大会って大会つけるんですかね?なんの大会ですか?誰が肉を一番うまく焼けるかっていう大会ですか?
それなら俺だ!俺が焼いた肉はうまいぞー。っと勝手に思う。
豚肉とソーセージがうまかったです。牛肉はスジが多くていまいちだったなー。
まあ、なにわともあれなかなかよかったです。バーべQは今くらいの季節がちょうどいいかもしれません。暑くも無く、寒くも無く。

拍手[0回]


連休がアップグレードしたらゴールデンウィーク

やっと俺にもゴールデンウィークが来ました。あー明日から連休だー。
連休の予定?明日は嫁の実家に行って、あさっては俺の実家に行きます。実家めぐりです。正月?盆?いやいや、ゴールデンウィーク!

ゴールデンウィークにも盆と正月のような行動をとるエルアキ夫婦。

その次の日ぐらいにはパークゴルフでも行きたいなー。晴れるといいけど。でも人いっぱいかなー?いやいやそんなに混まないだろパークゴルフ。

拍手[0回]


3Dオンラインゲーム

最近ネットのCMでよく見かけるオンラインゲームSoul of the Ultimate Nationでもやってみるかと思って公式HPを見てゲームの概要をみていたんですが・・・


うーん。もういいや。この手のゲームは。


なんかねー。3Dのゲームは疲れたよ。

(以下長文)
この手のゲームはだいたい操作方法は同じなんだけど、結構クリックしなくちゃいけないんだわ。で、このクリックばっかりするのも非常に手が疲れる。あまり頑張ると腱鞘炎になること必須です。
そこは少し改善されてて、キーボードだけでも敵を攻撃したり、落ちてるアイテムを拾えたりできるみたいなんですが・・・なんだかねー。
ゲーム画面を見てたら2Dのゲームをしたくなったよw
そう考えるとメイプルストーリーは2Dでありながらオンラインゲームという非常に偉大なゲームなのですが、レベル20を越えたあたりからさーっぱりレベルが上がらなくなることがゲームとしてのバランスに問題ありという大問題を抱えてるのが痛いところです。
似たような3DMMORPGはたくさんあるのにメイプルストーリーみたいな2DMMORPGって無いような気がする。なんでだろう?ちょっと意外だ。やはり2Dより3Dの方がいいでしょ?っていう思い込みのせいだろうか。
2DMMORPGで検索すると、ワンダーキングなるメイプルストーリーっぽいゲームを見つけたのだが、やはりシーフ意外は鈍足っぽい。あーこの鈍足は駄目だ。ゲームのテンポが悪い。メイプルストーリーでのプレイヤーの不満を解消してないなー。ゲーム画面とかはこんな感じでいいんで、もっとキャラクターの足を早くして、レベルアップも早くしてもらいたい。でもそうすると、開発するほうが大変で、会社も儲からなくなるからしないのかな?謎である。

さて、オンラインゲームの話はこれくらいにして、実は今日エルアキは嫁とテレビを見ながら久しぶりにパソコンもゲームも無い生活を送っていたんだけど、5時半になって、ふとグラディウスⅤをしたくなったんだ。
あの横スクロールシューティングの名作といわれているグラディウスⅤ。だいぶ前に買っておいて、いつかしようと思いつつ、ぜんぜんしてなかったグラディウスⅤ。だって難しいんだもん!そんなグラディウスⅤをひさびさにやってみた。結果は2面のボスで終了。2面なのに、もうボスラッシュ!つらいよグラディウスⅤ!いや、もう昔のようにシューティングをガンガンにできなくなったんだよ。やってて疲れたしw ああ、もういいやみたいなw 途中からあきらめムード。

で、やってて気が付いたんだけど、俺ってR-TYPE派なんだろうか?R-TYPEならもっと頑張れると思うんだよ。もっと頑張れると言うか、もっと頑張ろうと思うんだよ。ところが、グラディウスだとその気持ちがぜんぜん浮かんでこない。なんでだろう?なんかねー。弾をよけるの疲れる。R-TYPEなら前のフォース(だっけ?)が弾を防いでくれるから楽チンチンなんだよねー。もうおじさんプレイヤーになったエルアキに弾幕をよけるだけの気力は残ってません。あしからず。昔はシューティングゲームがすきだったんだけど、もうシューティングゲームは買えないな。かっちゃいけねぇ。クリアー出来ないから。

つまり、こんなことが色々ありまして、総合的に考えると、
GENERATION XTH買うかもしんないぞ!ということです。(3DRPGじゃない。シューティングじゃない。レベルアップが大変じゃない。やっぱりやるゲームがないと暇だ。などなどが理由ですな!)

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write