ロックマン9 野望の復活!!
2008.07.09 |Category …エルアキ☆ブログ
ロックマンの新作がバーチャルコンソールで9月に配信されるそうです。
ロックマンファンの人には楽しみな配信ですね。
で、お値段はというと、1000Wiiポイント。つまり1000円ですね。
私はこの値段を見て「高っ」と思ってしまったのですが、皆さんはどうでしょうか?高いと思ったのは他のファミコンのソフトが大体500円で売られているからなんですけど、、、でも新作ということを考えれば1000円は安いか。ちょっと昔にファミコンミニでゼルダなどが出ましたが、あれが2000円でしたから、1000円は安いと見るほうがいいのかな?
ファミコンミニの場合は小売店での販売だったので中間マージンが入って2000円という価格でしたが、バーチャルコンソールという在庫を持たなくてもいい方法なので、その半額1000円という値段に出来たのかもしれません。うん、これって売り手側にとっても買い手側にとってもいい方法かもしれません。小売店が儲からないというのが唯一の欠点かとおもわれますが。
でも、これを機に色々とファミコンの新作、続編などが出てくるのもいいかもしれません。たとえば、私はしたことがないのですが、ラディア戦記 黎明篇などは、ファンが多いのでぜひこの機会に新作を作ってもらいたいものです。(でもテクモは今ゴタゴタしてるから無理かな~?)
ロックマンファンの人には楽しみな配信ですね。
で、お値段はというと、1000Wiiポイント。つまり1000円ですね。
私はこの値段を見て「高っ」と思ってしまったのですが、皆さんはどうでしょうか?高いと思ったのは他のファミコンのソフトが大体500円で売られているからなんですけど、、、でも新作ということを考えれば1000円は安いか。ちょっと昔にファミコンミニでゼルダなどが出ましたが、あれが2000円でしたから、1000円は安いと見るほうがいいのかな?
ファミコンミニの場合は小売店での販売だったので中間マージンが入って2000円という価格でしたが、バーチャルコンソールという在庫を持たなくてもいい方法なので、その半額1000円という値段に出来たのかもしれません。うん、これって売り手側にとっても買い手側にとってもいい方法かもしれません。小売店が儲からないというのが唯一の欠点かとおもわれますが。
でも、これを機に色々とファミコンの新作、続編などが出てくるのもいいかもしれません。たとえば、私はしたことがないのですが、ラディア戦記 黎明篇などは、ファンが多いのでぜひこの機会に新作を作ってもらいたいものです。(でもテクモは今ゴタゴタしてるから無理かな~?)
バーチャルコンソール
2008.07.08 |Category …エルアキ☆ブログ
バーチャルコンソールでバイオミラクルぼくってウパが配信されましたね。
なつかしす。このゲームなつかしいなー。Tくんの家でやったよ。でもすぐクリアー出来たような気がする、、、
その勢いでドルイド 恐怖の扉 も配信してくれ。DSにアレンジ移植ならなおよしでござる。
ドルイドってどんなゲーム?あ、こんなゲームです。
なつかしす。このゲームなつかしいなー。Tくんの家でやったよ。でもすぐクリアー出来たような気がする、、、
その勢いでドルイド 恐怖の扉 も配信してくれ。DSにアレンジ移植ならなおよしでござる。
ドルイドってどんなゲーム?あ、こんなゲームです。
SUGIZO
2008.07.06 |Category …エルアキ☆ブログ
俺のかつてのカリスマSUGIZO。
そんな彼のMySpaceはこちら。彼は今こんな感じの音楽を作ってるらしい。うん、非常にスギゾーらしい。
たまに行って曲を聴いてます。DO-FUNK DANCEがいい感じ。
そんな彼のMySpaceはこちら。彼は今こんな感じの音楽を作ってるらしい。うん、非常にスギゾーらしい。
たまに行って曲を聴いてます。DO-FUNK DANCEがいい感じ。