ペルソナ4
2008.07.05 |Category …エルアキ☆ブログ
ペルソナ4が7月10日に発売するそうな。
ペルソナって何よ?って人もいるかもしれないが、女神転生から派生したゲームだね。女神転生からも離れてしまっているのでペルソナがうまく説明できないが・・・
で、それに伴ってCMページも出来たりしてるわけなのだが・・・
温泉のぞき見大作戦
なにこれ?(笑)
アトラスさん、、、色仕掛けですか!?
今までに無い切り口!さすがアトラス!やってくれるぜ!前回のメガテンオンラインの件もあるが・・・ますますカオスに磨きがかかるアトラス!LOWはどうした?ニュートラルなんて昔の話。やっぱり世の中もアトラスもカオスな方向に進んでいるもよう。カオスティックカンパニーアトラス!かっこいいぜ!(そうか?)
まあ、頑張ってのぞき見してもたいしたものもみれませんw
攻略法としては、マウスをポンポンポンとタイミング良く押すことです。慣れると簡単だね。
ということでペルソナ4の公式ページはこちら。
ペルソナって何よ?って人もいるかもしれないが、女神転生から派生したゲームだね。女神転生からも離れてしまっているのでペルソナがうまく説明できないが・・・
で、それに伴ってCMページも出来たりしてるわけなのだが・・・
温泉のぞき見大作戦
なにこれ?(笑)
アトラスさん、、、色仕掛けですか!?
今までに無い切り口!さすがアトラス!やってくれるぜ!前回のメガテンオンラインの件もあるが・・・ますますカオスに磨きがかかるアトラス!LOWはどうした?ニュートラルなんて昔の話。やっぱり世の中もアトラスもカオスな方向に進んでいるもよう。カオスティックカンパニーアトラス!かっこいいぜ!(そうか?)
まあ、頑張ってのぞき見してもたいしたものもみれませんw
攻略法としては、マウスをポンポンポンとタイミング良く押すことです。慣れると簡単だね。
ということでペルソナ4の公式ページはこちら。
PR
モンスターハンター2ndG
2008.07.03 |Category …エルアキ☆ブログ
むずかしい漢字
2008.07.02 |Category …エルアキ☆ブログ
造詣
えーと、上の漢字読めますか~。
ぞうし?ちがうなー。
正解は「ぞうけい」
使い方は「造詣が深い」ってかんじ。
ぞうけいがふかい、、、いうよねー!
はるな愛みたいな受け答えになってしまいましたが、ぞうけいがふかいというのは良く聞くよねー。いうよねー。
で、漢字がこれだとは。漢字ではなかなかかけませんよね。
ちなみにこの漢字、漢字検定の準一級の読み問題で出てきます。つまりかなり難しいということです。
その他に今年覚えた漢字は、所謂(いわゆる)僥倖(ぎょうこう)などがあります。いわゆるって漢字で書くとこんな感じなんだねぇ~。ためになったねぇ~。よかったねぇ~。
まあそれにしても漢字が苦手だ。理系だからという言い訳を差し引いてもやはり苦手だ。中学のときの漢字の試験で赤点を取るだけのことはある。(ノ∀`)アチャー
えーと、上の漢字読めますか~。
ぞうし?ちがうなー。
正解は「ぞうけい」
使い方は「造詣が深い」ってかんじ。
ぞうけいがふかい、、、いうよねー!
はるな愛みたいな受け答えになってしまいましたが、ぞうけいがふかいというのは良く聞くよねー。いうよねー。
で、漢字がこれだとは。漢字ではなかなかかけませんよね。
ちなみにこの漢字、漢字検定の準一級の読み問題で出てきます。つまりかなり難しいということです。
その他に今年覚えた漢字は、所謂(いわゆる)僥倖(ぎょうこう)などがあります。いわゆるって漢字で書くとこんな感じなんだねぇ~。ためになったねぇ~。よかったねぇ~。
まあそれにしても漢字が苦手だ。理系だからという言い訳を差し引いてもやはり苦手だ。中学のときの漢字の試験で赤点を取るだけのことはある。(ノ∀`)アチャー
DEAD OR ALIVE
2008.07.02 |Category …エルアキ☆ブログ
先日お話したDEAD OR ALIVEですが、ユーチューブにちゃんと動画アップされてましたのでご紹介。紹介する曲はDEAD OR ALIVEの代表曲You Spin Me Round(LIke a Record)です。
さて、デッド オア アライブといえばピートバーンズ。ピートバーンズといえば整形と先日もお話しましたが、整形後の動画もありましたので一緒にご紹介。うーん、変わってますね~。
このPVだとまだ見れる方ですが、実際の彼を見るともっと凄いですwPVだから多少・・・しているのでしょうか?
ところで最初のPVでピートバーンズが眼帯をつけていますが、これをまねてると思われるバンドもいました。ニューヴォーグって言うんですけど知ってます?知らないかw(アルバム買いましたw SENSUAL WORLDがいい感じ。でもすぐ解散してたんだね('A`))
細木数子が「ロックとは美しさを求めることだ」と言ってましたが、彼はそれを地で行く人なんでしょうか。
びふぉあ~
あふた~
96バージョンで終わりかと思ったら2003年バージョンもあるの!?またこれ?(´Д`;)
この頃からかなりやばくなってきてるぞ~♪(;゚_゚) ゴクリッ
この曲1曲でどれだけ儲けてるんだろう?
マリリンマンソンもカヴァーしてた!!!びっくりだぜ!
マリリンマンソンを知らない人に説明すると、マリリンマンソンとは元ラピュータのヴォーカル「アキ」が好きなバンドである。以上。
アキの信者であるエルアキも注目もバンドである。一枚しかアルバム買ってないけどw('A`)
さて、デッド オア アライブといえばピートバーンズ。ピートバーンズといえば整形と先日もお話しましたが、整形後の動画もありましたので一緒にご紹介。うーん、変わってますね~。
このPVだとまだ見れる方ですが、実際の彼を見るともっと凄いですwPVだから多少・・・しているのでしょうか?
ところで最初のPVでピートバーンズが眼帯をつけていますが、これをまねてると思われるバンドもいました。ニューヴォーグって言うんですけど知ってます?知らないかw(アルバム買いましたw SENSUAL WORLDがいい感じ。でもすぐ解散してたんだね('A`))
細木数子が「ロックとは美しさを求めることだ」と言ってましたが、彼はそれを地で行く人なんでしょうか。
びふぉあ~
あふた~
96バージョンで終わりかと思ったら2003年バージョンもあるの!?またこれ?(´Д`;)
この頃からかなりやばくなってきてるぞ~♪(;゚_゚) ゴクリッ
この曲1曲でどれだけ儲けてるんだろう?
マリリンマンソンもカヴァーしてた!!!びっくりだぜ!
マリリンマンソンを知らない人に説明すると、マリリンマンソンとは元ラピュータのヴォーカル「アキ」が好きなバンドである。以上。
アキの信者であるエルアキも注目もバンドである。一枚しかアルバム買ってないけどw('A`)
デッド オア アライヴ
2008.06.30 |Category …エルアキ☆ブログ
最近何かと話題のデッド オア アライヴ。80年代に流行ったディスコサウンドロックバンドです。
ちょっと気になったのでツタヤに行って視聴してきました。
まずはベスト版。うん、なかなかの出来。さすがベスト版。
その他色々聞いてみる。
・・・うーん。こんなかんじ?どんなかんじ??
ベスト版だけでいいかもw
時間の都合上借りてこなかったんだけど、次行ったときに借りるとするか。
ところで、LUNA SEAのRYUICHIはインディーズ時代こんな髪型してたなぁ~。デッド オア アライヴを意識してたのか?
デッド オア アライヴといえば、ボーカルのピート・バーンズですが、昔はかなりかっこいい顔してたんですけど、何故か本人は物足りず、整形を繰り返し、今ではとんでもない顔になってます。昔の方がかっこよかったのになぁ~。
ちょっと気になったのでツタヤに行って視聴してきました。
まずはベスト版。うん、なかなかの出来。さすがベスト版。
その他色々聞いてみる。
・・・うーん。こんなかんじ?どんなかんじ??
ベスト版だけでいいかもw
時間の都合上借りてこなかったんだけど、次行ったときに借りるとするか。
ところで、LUNA SEAのRYUICHIはインディーズ時代こんな髪型してたなぁ~。デッド オア アライヴを意識してたのか?
デッド オア アライヴといえば、ボーカルのピート・バーンズですが、昔はかなりかっこいい顔してたんですけど、何故か本人は物足りず、整形を繰り返し、今ではとんでもない顔になってます。昔の方がかっこよかったのになぁ~。