忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「ウィザードリィ」 ≫ [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

GREDEAN G-NIN 100 100


グレディーン G-NIN 100 100

グレディーンも描いてみました。描いた方法はエルアキと同じ方法。わざわざ2つのソフトを使わないといけないのがメンドイですね。
簡単な絵ですが、結構時間かかったなー(^^;)
100 100ってのはヒットポイント100、最大ヒットポイント100ってことです。

拍手[0回]

PR

ERUAKI N-NIN 100 100


エルアキ N-NIN 100 100

プレイ絵日記のエルアキを描いてみました。
最初Pixiaで描いてたんですけど、レイヤーの扱いがわからなくて途中からopenCanvasに変更しました(汗)
逆にopenCanvasの新しい使い方がわかりましたw
openCanvasの方が相性いいのかな?(汗)

拍手[0回]


ウィザードリィマガジンとウィザードリィ外伝Ⅱイマジネーションズガイドブックの件

ヤフーオークションでウィザードリィマガジンとウィザードリィ外伝Ⅱイマジネーションズガイドブックを落札しました。(どちらも結構安かったです。)

イマジネーションズガイドブックは読み物として面白かったですね。

で、ウィザードリィマガジンを読んでいると、くさびかたびらを作ろうってところで・・・おお!これ読んだことあるぞ!
さかのぼること15年程前。この雑誌友達の家で見たことがある!あの時読んだ雑誌はこれだったのか!!

15年経ってはじめてわかる真実。うーん、なかなか考え深いですねー。

あとは10年前に見たあの本が見つかればいいなぁ。ウィザードリィ大辞典あたりが怪しいか?

拍手[0回]


ちょっとのつもりがほとんどになっちゃう件

今日はプレイ日記を書くぞ~!

っと気合が入っていたのですが・・・

ウィザードリィ4コマまんが王国にはまったorz

いやー。はまるよねぇ~♪
ちょっとだけ読むかなーと思ったら続きが気になっちゃって、結局全部みちゃった。2巻に手をつけたら2巻も全部読んじゃいそうなのでやめておこう。

それにしても今週はちょっと上手く眠れてないのでなんだか疲れが取れきってない感じ。ふぁー眠い。ちょっと不調です。うーん、日記が進まない。

拍手[0回]


We Love WIZARDRY for WonderSwan

ひさびさにウィザードリィのページを紹介。
ワンダースワンでウィザードリィが出ていることはすでにご存知だと思われるが、ワンダースワン版の攻略ページは意外と少ない。
ということで、ワンダースワン版の攻略ページをご紹介。

We Love WIZARDRY for WonderSwan

ワンダースワン版はワンダーゲートを使って追加マップがダウンロードできるのだが(すでにサービスは終了)その追加マップの敵データ、アイテムデータまでそろってるのが凄い。
このページによると、ワンダースワン版は結構バグがあるみたいですね。

拍手[0回]


コントラ デクストラ アベニュー

ウィザードリィ#1をやったことがある人なら「コントラ デクストラ アベニュー」という言葉を聞いたことがあるはずだ。地下10階で表示される有名な言葉。

何のことかよくわかんねーって人もいただろう。

じつはこれ、ラテン語らしい。「左手に沿って辿れ(たどれ)」という意味になるらしい。直訳すると「右の逆の通りに進め」となるらしい。

勉強になったねぇ~♪

拍手[2回]


ウィザードリィ

先日話しておりました物が出来上がりましたのでご紹介します。
きっとお気に召しますよ。

曲げる前。



影はこんな感じ。

このように立ちます。

ちょっと斜めから見るとこんな感じ。



いやー、出来ましたねーパソコン上では抜くのに1時間20分ほどかかる予定でしたが、実際抜いてみると2時間もかかりましたよ。結構でかいですからね。


ということで、これをどうしようかなーっと思っておりまして。売りたい!・・・んですが、末弥純さんに許可も頂いていないのでこのまま売っちゃったらやばそうです(汗)

個人的なアイテムとして持っていてもいいのですが、結構でかい(縦64cm×横54cm 厚さ1ミリ)ので、家に持って帰っても飾るところが無い。

ホームページの方で3万ヒットオーバー記念で誰かにあげてもいいのですが、送料が結構かかりそうなのでそれもちょっと・・・という具合でして、結局会社の片隅に置き去り状態になっております(笑)作ったはいいけどどうしようもないねw 単なる自己満足で終わりそうです(笑)

拍手[0回]


骨董市

080712_1632~01.JPG 昨日骨董市に行ってきました。
 何を見に行ったって、刀を見に行ったんですけどね。

で、はい、ありましたよ。刀。
ふむふむ。この店では小鳥丸という刀が28000円で売られているようです。ウィザードリィの通貨で14ゴールドです。非常にお買い得な刀です。

かたな    14ゴールド

冒険を始めるサムライとニンジャの最初の武器にはうってつけですね。もちろんファイターには装備できない代物です。ファイターは隣にある「チンギスハーンの剣(6万円:30ゴールド)」でも装備しておいてください。逆にそっちはサムライとはニンジャには似合わない武器かもしれませんが。

だが、しかし。こちらの店で売っている武器はいわゆる初心者用。奥にある武器屋にはもっと凄い刀を扱った武器屋がありました。日本円で75万~数百万円もする刀を扱っていました。刀身を見せてもらったのですが、小鳥丸とはぜんぜんちがって、刀身も厚く、切れ味も物凄く良さそうです。近くで見ているだけでちょっと怖くなる品物です。

じょうたい きょうふ

なんでも、その刀を使えば人間を頭の上から下まで真っ二つにすることが出来るそうです。
まっぷたつ・・・つまりロングソード+2。まっぷたつのけんですね。まっぷたつのけんと同等の威力があるという刀。うーん、こりゃーこええ。

じょうたい さらにきょうふ

値段は75万~ということで、ウィザードリィに直すと375ゴールド~となるのですが、腕に覚えのある冒険者がみんな欲しがるので、2000ゴールド~3000ゴールドぐらいで取引されるというなんとも需要と供給のお話。

そんな僕(中立 ニンジャ ドワーフ)にはこれのほうがお似合いですよ!
080712_1634~01.JPGシュリケンも売ってました。特別な力はなく、ウィザードリィ6以降で出てきそうなシュリケンです。値段もお手ごろ。

買いませんが(笑)





ウィザードリィのすべてを見てみると(70ページ)、1ゴールドは500円~1000円位だそうです。
・・・アレ?頭の中が混乱してきたぞ。

じょうたい こんらん

僕はガセネタをつかまされたのでしょうか?それともウィザードリィのすべてが間違っているのでしょうか?

まあ、なにはともあれ1ゴールド500円から2000円くらいだってことです。結構幅ありますが(笑)


拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write