高坂さんのプレイ日記がはじまったよ!
2009.06.05 |Category …ウィザードリィ
高坂さんのところでリルガミンの遺産がはじまったよ!
凄いパーティでプレイしてるってのは知ってたんですが、それがついにプレイ日記として公開されるようです!やったね\(^o^)/
>今回は妄想全開で行きたいと思います。
あ、僕もそうです(笑)妄想してこそナンボですよね?(違)
>今回のプレイ日記ではJavaScriptを使用しています。
な、なんですと!Σ(゚Д゚ノ)ノ
Javaを導入ですか!凄いですね!
なんだか負けた気がする orz
雨か。今日はこっちは曇りだったな。
雨だったのは太平洋側だなー。どこだろ。
凄いパーティでプレイしてるってのは知ってたんですが、それがついにプレイ日記として公開されるようです!やったね\(^o^)/
>今回は妄想全開で行きたいと思います。
あ、僕もそうです(笑)妄想してこそナンボですよね?(違)
>今回のプレイ日記ではJavaScriptを使用しています。
な、なんですと!Σ(゚Д゚ノ)ノ
Javaを導入ですか!凄いですね!
なんだか負けた気がする orz
雨か。今日はこっちは曇りだったな。
雨だったのは太平洋側だなー。どこだろ。
ワイヤーフレーム
2009.05.23 |Category …ウィザードリィ
五つの試練で普段ダンジョンの表示を「画面」にしているんですが、「線画」にするとこんな風になるんですね。
いわゆるワイヤーフレームってやつ。
アイテムが必要な扉はこのよう↓に表現されます。
かっこいい!かっこよくないですか?かっこいいですよね。
普段はこのような画面でプレイしているのですが、
線画でプレイするのも悪くないなーっと思いました。
結構ウィザードリィのファンの中で「やっぱワイヤーフレームでプレイしないと!」って人がいるのですが、少し気持ちがわかりました。ワイヤーフレームでプレイするとさらに想像力が広がっていい感じになります。いい感じですw だから昔からのファンでワイヤーフレームにこだわる人がいるんだなぁ。
いわゆるワイヤーフレームってやつ。
アイテムが必要な扉はこのよう↓に表現されます。
かっこいい!かっこよくないですか?かっこいいですよね。
普段はこのような画面でプレイしているのですが、
線画でプレイするのも悪くないなーっと思いました。
結構ウィザードリィのファンの中で「やっぱワイヤーフレームでプレイしないと!」って人がいるのですが、少し気持ちがわかりました。ワイヤーフレームでプレイするとさらに想像力が広がっていい感じになります。いい感じですw だから昔からのファンでワイヤーフレームにこだわる人がいるんだなぁ。