イースⅠ&Ⅱクロニクルズ
2009.07.22 |Category …PSP
イース1&2クロニクルズ
2009.07.16 |Category …PSP
PSP go
2009.06.08 |Category …PSP
掲示板でPSP goの話題が盛り上がっているので、PSP goの話でも。
ソニー、「PSP go」発表 2万6800円で11月発売
2万6800円!たけぇ!高いよ!XBOX360買えちゃうよw
>PSP goはUMDドライブを廃し、16Gバイトのフラッシュメモリを内蔵。
UMDドライブが無いから友達からソフトを借りてゲームをプレイできないんですね。あー不便w
16G?びみょうw びみょうですねー。多くも無く、少なくも無く。
2009年05月14日 配信開始のBLEACHが 545MB。
2009年03月12日 配信開始のRESISTANCE® ~報復の刻(とき)~が1,387MB。
平均1Gとして、16個ぐらいゲームが入る計算。まあ、16個もダウンロードするかどうかは微妙ですがw
かと思えば
2008年12月11日 配信開始 無限回廊 PSP® the Bestが45MB。45MBはいいんだけど、販売価格:2,200円(税込)。すげー割高な気がするのは気のせいじゃないはず(笑)
2008年10月16日 配信開始 勇者のくせになまいきだ or2 販売価格:2,800円(税込)が119MB。
僕の好きな勇なま2ですが、119MBしかなかったのね。なんだか涙が出てきた。まあ、画面があんな感じなんで容量は少なくてすんだんでしょうね。
総じて容量が少ないゲームに高いお金を払う気にならないのは僕だけでしょうか?
プレイステーションストア
で、ここからどうすればダウンロードできるの?
プレイステーションストアを利用するために必要なもの
うわ~。なんかいっぱいあって面倒くさ~い。
ゲオでゲーム買ったほうが早いよw
ソニー、「PSP go」発表 2万6800円で11月発売
2万6800円!たけぇ!高いよ!XBOX360買えちゃうよw
>PSP goはUMDドライブを廃し、16Gバイトのフラッシュメモリを内蔵。
UMDドライブが無いから友達からソフトを借りてゲームをプレイできないんですね。あー不便w
16G?びみょうw びみょうですねー。多くも無く、少なくも無く。
2009年05月14日 配信開始のBLEACHが 545MB。
2009年03月12日 配信開始のRESISTANCE® ~報復の刻(とき)~が1,387MB。
平均1Gとして、16個ぐらいゲームが入る計算。まあ、16個もダウンロードするかどうかは微妙ですがw
かと思えば
2008年12月11日 配信開始 無限回廊 PSP® the Bestが45MB。45MBはいいんだけど、販売価格:2,200円(税込)。すげー割高な気がするのは気のせいじゃないはず(笑)
2008年10月16日 配信開始 勇者のくせになまいきだ or2 販売価格:2,800円(税込)が119MB。
僕の好きな勇なま2ですが、119MBしかなかったのね。なんだか涙が出てきた。まあ、画面があんな感じなんで容量は少なくてすんだんでしょうね。
総じて容量が少ないゲームに高いお金を払う気にならないのは僕だけでしょうか?
プレイステーションストア
で、ここからどうすればダウンロードできるの?
プレイステーションストアを利用するために必要なもの
うわ~。なんかいっぱいあって面倒くさ~い。
ゲオでゲーム買ったほうが早いよw
SNK!SNK!
2009.05.18 |Category …PSP
なにー!姫ちゃんがキングオブファイターズに参戦決定!?
まあ、そんな話はどうでもいいとして・・・
5月21日に発売するSNK ARCADE CLASSICS VOl.1について考えてみた。
5040円で16本ソフトが入っているので、1本当たり315円、と計算できるが、そんな簡単な計算はしたくない!もっとリアルに考えたい。
まず2割引で買えるだろうから、2割引いて4032円。16本ソフトが入っているのだが、この16本で4032円分の価値があるのかどうか考えてみたい。
まず単位を考える。ゲーセンでプレイすることを考えれば1プレイ100円だが、PSPでのプレイなので1プレイ100円は高すぎる。半額でも高い気がするので3回で100円で計算しよう。
えー、まずは餓狼伝説。うん、ちょっとなつかしいな。昔は良くやったものだ。まずはアンディでぽちっとプレイ。すぐ負ける。悔しいので連コイン。テリーにキャラチェンジ。ムキー勝てない!連コイン。何気にそこそこプレイしてしまう。少なくとも6回はプレイするな。
ワールドヒーローズ。あーこれはプレイしたこと無いわ。ゲーセンでさんざん画面見たけど。「なんだこれ?(当時の俺)」とりあえずデスマッチで1回やってみる。負ける。悔しいので連コイン。飽きるw(予定)これは2回だな。
龍虎の拳。これはプレステ2で持っているのでパス。0回。
サムライスピリッツ。これもプレステで天草降臨持ってるのでパスだな。0回。
キングオブファイターズ94。うーん。やらない気がする。でもとりあえず1回やっとくか?1回。
ラストリゾート。これはやったこと無いな。意外と評判は良いらしい。何気にこれにはまったりして。とりあえず3回。
メタルスラッグ。PSPですでに持ってます。0回。
ショックトルーパーズ。なんだこれ?(笑)やったこと無いけどこういうB級ゲームの雰囲気結構好きw(失礼)しかも主人公8人!無駄に多い!(笑)これはやってしまいそう。とりあえず8人×5ぐらい?
マジシャンロード。ハイキタ!マジシャンロード。ファンはこれの為に買ってもいいくらいです。でも難しくてクリアーできないだろうなー。難しいのでたぶん5回ぐらいしたら諦めるはずw 5回。
戦国伝承。パス。え?だってなんか・・・肌にあわなそうだもんw とりあえず1回やっとくか。
キングオブザモンスターズ。昔プレイする機会が無くてとうとうプレイしなかったんだけど、何気に面白そう。気のせい?3回はやるだろ。
バーニングファイト。これなんてファイナルファイト?(笑)まあ、あの頃はファイナルファイトもどきが良く出たんだ。これもその流れなのかな・・・とりあえず1回・・・やるのか~?
トップハンター。これもしらないなー。1回やってみる。
ベースボールスターズ。野球ゲームはやらない。審判の「タイム!」がド迫力。1回やってみるか。
得点王。サッカーゲームはやらない。点数入ったときのグラフィック凄いなこれw
ビックトーナメントゴルフ。ゴルフゲームはやらない。・・・んだけど、何気にちょっとこれには期待しちゃいます。もちろんやったこと無いです。ゴルフゲームって操作性がファミコンのゴルフからさっぱり進化してないと思うんだけど、これはキャラクターとかがなんかリアル。非常にゲーセンっぽいのがいい。3回分ぐらいはやるだろ!?
え?もう終わり。
えーと、僕の見積もりは・・・67回か。
ってことは、2233円か。2233円が僕の適正見積もり価格だな。
ということで・・・発売日には・・・あぁ~orz
公式ページ
まあ、そんな話はどうでもいいとして・・・
5月21日に発売するSNK ARCADE CLASSICS VOl.1について考えてみた。
5040円で16本ソフトが入っているので、1本当たり315円、と計算できるが、そんな簡単な計算はしたくない!もっとリアルに考えたい。
まず2割引で買えるだろうから、2割引いて4032円。16本ソフトが入っているのだが、この16本で4032円分の価値があるのかどうか考えてみたい。
まず単位を考える。ゲーセンでプレイすることを考えれば1プレイ100円だが、PSPでのプレイなので1プレイ100円は高すぎる。半額でも高い気がするので3回で100円で計算しよう。
えー、まずは餓狼伝説。うん、ちょっとなつかしいな。昔は良くやったものだ。まずはアンディでぽちっとプレイ。すぐ負ける。悔しいので連コイン。テリーにキャラチェンジ。ムキー勝てない!連コイン。何気にそこそこプレイしてしまう。少なくとも6回はプレイするな。
ワールドヒーローズ。あーこれはプレイしたこと無いわ。ゲーセンでさんざん画面見たけど。「なんだこれ?(当時の俺)」とりあえずデスマッチで1回やってみる。負ける。悔しいので連コイン。飽きるw(予定)これは2回だな。
龍虎の拳。これはプレステ2で持っているのでパス。0回。
サムライスピリッツ。これもプレステで天草降臨持ってるのでパスだな。0回。
キングオブファイターズ94。うーん。やらない気がする。でもとりあえず1回やっとくか?1回。
ラストリゾート。これはやったこと無いな。意外と評判は良いらしい。何気にこれにはまったりして。とりあえず3回。
メタルスラッグ。PSPですでに持ってます。0回。
ショックトルーパーズ。なんだこれ?(笑)やったこと無いけどこういうB級ゲームの雰囲気結構好きw(失礼)しかも主人公8人!無駄に多い!(笑)これはやってしまいそう。とりあえず8人×5ぐらい?
マジシャンロード。ハイキタ!マジシャンロード。ファンはこれの為に買ってもいいくらいです。でも難しくてクリアーできないだろうなー。難しいのでたぶん5回ぐらいしたら諦めるはずw 5回。
戦国伝承。パス。え?だってなんか・・・肌にあわなそうだもんw とりあえず1回やっとくか。
キングオブザモンスターズ。昔プレイする機会が無くてとうとうプレイしなかったんだけど、何気に面白そう。気のせい?3回はやるだろ。
バーニングファイト。これなんてファイナルファイト?(笑)まあ、あの頃はファイナルファイトもどきが良く出たんだ。これもその流れなのかな・・・とりあえず1回・・・やるのか~?
トップハンター。これもしらないなー。1回やってみる。
ベースボールスターズ。野球ゲームはやらない。審判の「タイム!」がド迫力。1回やってみるか。
得点王。サッカーゲームはやらない。点数入ったときのグラフィック凄いなこれw
ビックトーナメントゴルフ。ゴルフゲームはやらない。・・・んだけど、何気にちょっとこれには期待しちゃいます。もちろんやったこと無いです。ゴルフゲームって操作性がファミコンのゴルフからさっぱり進化してないと思うんだけど、これはキャラクターとかがなんかリアル。非常にゲーセンっぽいのがいい。3回分ぐらいはやるだろ!?
え?もう終わり。
えーと、僕の見積もりは・・・67回か。
ってことは、2233円か。2233円が僕の適正見積もり価格だな。
ということで・・・発売日には・・・あぁ~orz
公式ページ
勇者30
2009.05.01 |Category …PSP
勇者30のプロモーションビデオがかっこよすぎるw
音楽がかっこよすぎるw
この力の入れ具合がいいですねw
最近結構こうゆう王道ファンタジーが多いような気がする。僕的にはべりーおっけーです。
ファンタジーは癒されるなぁ~♪
やっぱファンタジーは必要だよ!
勇者30
トークバラエティ「王女」篇が好きですw
勇者30体験版プレイ動画
音楽がかっこよすぎるw
この力の入れ具合がいいですねw
最近結構こうゆう王道ファンタジーが多いような気がする。僕的にはべりーおっけーです。
ファンタジーは癒されるなぁ~♪
やっぱファンタジーは必要だよ!
勇者30
トークバラエティ「王女」篇が好きですw
勇者30体験版プレイ動画