Stanneさんからいただきました!
2010.11.03 |Category …GENERATION XTH
ジェネレーションエクス コードリアライズ
2009.08.02 |Category …GENERATION XTH
不意にやるゲームがなくなってしまい、どうしたものかと思ってたんですが、だいぶ前にダウンロードしたジェネレーションエクス3の体験版をやってみました。
な、なかなか面白いじゃないか(´・ω・`;A) アセアセ
1の頃よりだいぶ洗練されている。最初売ってるアイテムの品揃えもなかなか良い。一つのボタンを押しているだけで戦闘がすいすい進む。
ま、さすがにほぼ同じゲームの3番目ですからね(^_^;)
でもちゃんと進化しているのは評価すべきところでしょうね。
でも「買うのか?」と聞かれると、さすがにそこまでは、、、って感じですが。スマソ。
今レベル4になりました。体験版なのに結構遊ばせてもらえます。
次はどんなだろう?と引き込まれますね。
話は少し変わって、パーティを作るときに「どうしよう?」と思いました。
まあ、体験版なので、ここは適当に「エルアキ☆と愉快な仲間達」ということで勝手に作っちゃいましたぞw
それがこれ。こんなパーティになりました。
他の人たちに会ったわけじゃないので、勝手にイメージで作ってみました(笑)
俺の顔かっこカワユすぎw
個人的にスタンネさんの顔が好きなんですがw あわわ具合が好きです(^^
(この記事のみコメント受け付けます)
な、なかなか面白いじゃないか(´・ω・`;A) アセアセ
1の頃よりだいぶ洗練されている。最初売ってるアイテムの品揃えもなかなか良い。一つのボタンを押しているだけで戦闘がすいすい進む。
ま、さすがにほぼ同じゲームの3番目ですからね(^_^;)
でもちゃんと進化しているのは評価すべきところでしょうね。
でも「買うのか?」と聞かれると、さすがにそこまでは、、、って感じですが。スマソ。
今レベル4になりました。体験版なのに結構遊ばせてもらえます。
次はどんなだろう?と引き込まれますね。
話は少し変わって、パーティを作るときに「どうしよう?」と思いました。
まあ、体験版なので、ここは適当に「エルアキ☆と愉快な仲間達」ということで勝手に作っちゃいましたぞw
それがこれ。こんなパーティになりました。
他の人たちに会ったわけじゃないので、勝手にイメージで作ってみました(笑)
俺の顔かっこカワユすぎw
個人的にスタンネさんの顔が好きなんですがw あわわ具合が好きです(^^
(この記事のみコメント受け付けます)
GENERATION XTH CODE BREAKER
2008.11.18 |Category …GENERATION XTH
ジェネレーションエクスの2学期はいつ発売になるんだ?
とおもってたら11月30日発売みたいですよ。
GENERATION XTH CODE BREAKER
今度はコードブレイカー。なにが壊れるんでしょう?あ、コードか。
11月25日から予約開始で11月30日に発売。急だなぁ(^_^;)
気になるところは、
>※本作「コードブレイカー」は、単独でプレイが可能な独立した作品です
何!?単独でプレイ可能?ってことは前作が無くてもプレイできる。意外だ。
>販売価格: 5,500円
なにゅ?またも5500円!?
単独でもプレイできるからこの値段なのか・・・
>ハードディスク(HDD)空き容量: 約2.5GB以上
でか!まあ、最近のゲームはこんなもんか?
アリスがなんだか色っぽくなってます。エクス好きの方は要チェックですね!
とおもってたら11月30日発売みたいですよ。
GENERATION XTH CODE BREAKER
今度はコードブレイカー。なにが壊れるんでしょう?あ、コードか。
11月25日から予約開始で11月30日に発売。急だなぁ(^_^;)
気になるところは、
>※本作「コードブレイカー」は、単独でプレイが可能な独立した作品です
何!?単独でプレイ可能?ってことは前作が無くてもプレイできる。意外だ。
>販売価格: 5,500円
なにゅ?またも5500円!?
単独でもプレイできるからこの値段なのか・・・
>ハードディスク(HDD)空き容量: 約2.5GB以上
でか!まあ、最近のゲームはこんなもんか?
アリスがなんだか色っぽくなってます。エクス好きの方は要チェックですね!
GENERATION XTH依頼を全てクリアー!
2008.08.25 |Category …GENERATION XTH
ヨネスケさんがお宅訪問して、あまりおいしくない料理が出てきたときは「なかなかですね~」と言うそうだ。
GENERATION XTHの依頼を全てクリアーしました。(実質のゲームクリアー)
なかなかでしたね~!!
いや、いいところもあるんですよ。でも確実に悪いところもある。これは修正して欲しいと思うことが多々ありました。プレイした人はみんな何かしら思うのではないでしょうか?
ストーリーが気になった(気に入らなかった)人が多いらしいですが、僕はあまり気になりませんでした。こういうのもアリかなと。
それよりも気になったのはゲームバランスですね。レベル1のときに一撃で死んじゃう、またレベル15になっても一撃で死んじゃう敵の攻撃力ってどうなんでしょう?
序盤は敵の攻撃力が高すぎますよね。もう少し攻撃力低めに直して欲しいです。初心者ならここでゲームを投げ出しかねません。
終盤になってもとんでもない攻撃力の敵が出てきます。まあ、これは100歩譲れば許せるかな~?ウィザードリィのファンはウィザードリィに対して甘いところがありますが、このゲームをウィザードリィのファンじゃない人がやったらどう思うでしょうか?「こんなのクソゲーだ!」とも言いかねません。
またこちらの攻撃力にムラがあるのも気になります。忍者の防御力無視の攻撃は強いのですが、それ以外の攻撃が弱すぎる。侍を入れてましたが中盤で攻撃力が弱すぎて使い物になりませんでした。(攻撃力が弱いというよりも敵が固いと言ったほうが良いかもしれません。)戦士を入れても同じでしょう。ボスを倒すのも忍者の攻撃頼り。忍者が死んだ時点でボスを倒せません。これが不満でしたね。
いいところと言えば総員特攻があるおかげで雑魚戦が素早く終わることでしょうか。
盗賊に鑑定能力が付いたのもいい変更でしたね。戦闘では相変わらず役にたちませんでしたけど。プレステのXTHのころはもうちょっと戦闘で役に立ったと思うんだけど、、、
以上、面白いところもあるけど残念なところもあるジェネレーションエクスでした。
GENERATION XTHの依頼を全てクリアーしました。(実質のゲームクリアー)
なかなかでしたね~!!
いや、いいところもあるんですよ。でも確実に悪いところもある。これは修正して欲しいと思うことが多々ありました。プレイした人はみんな何かしら思うのではないでしょうか?
ストーリーが気になった(気に入らなかった)人が多いらしいですが、僕はあまり気になりませんでした。こういうのもアリかなと。
それよりも気になったのはゲームバランスですね。レベル1のときに一撃で死んじゃう、またレベル15になっても一撃で死んじゃう敵の攻撃力ってどうなんでしょう?
序盤は敵の攻撃力が高すぎますよね。もう少し攻撃力低めに直して欲しいです。初心者ならここでゲームを投げ出しかねません。
終盤になってもとんでもない攻撃力の敵が出てきます。まあ、これは100歩譲れば許せるかな~?ウィザードリィのファンはウィザードリィに対して甘いところがありますが、このゲームをウィザードリィのファンじゃない人がやったらどう思うでしょうか?「こんなのクソゲーだ!」とも言いかねません。
またこちらの攻撃力にムラがあるのも気になります。忍者の防御力無視の攻撃は強いのですが、それ以外の攻撃が弱すぎる。侍を入れてましたが中盤で攻撃力が弱すぎて使い物になりませんでした。(攻撃力が弱いというよりも敵が固いと言ったほうが良いかもしれません。)戦士を入れても同じでしょう。ボスを倒すのも忍者の攻撃頼り。忍者が死んだ時点でボスを倒せません。これが不満でしたね。
いいところと言えば総員特攻があるおかげで雑魚戦が素早く終わることでしょうか。
盗賊に鑑定能力が付いたのもいい変更でしたね。戦闘では相変わらず役にたちませんでしたけど。プレステのXTHのころはもうちょっと戦闘で役に立ったと思うんだけど、、、
以上、面白いところもあるけど残念なところもあるジェネレーションエクスでした。
GENERATION XTH
2008.08.21 |Category …GENERATION XTH
ジェネレーションエクスで心が折れそうだ。
呪文で復活させると体力のパラメーターが減る為だ。
これは最新のパッチでバグとして修正されているのだが、旧バージョンでプレイしていた俺はメンバーの体力下がりまくり。あああああ( |ll゜Д゜):;*..':;
そりゃねーぜ、チームムラマサ。このシステム(レベルアップごとに一つしかパラメーター上がらない、かつ、レベル15が限界)において「呪文で復活したら体力-1」はありえないだろ-!チームむらまさ~!あああああああ( |ll゜Д゜):;*..':;
ということで、「このシステムで体力さがることはないだろう」っと思いこんで呪文で復活ばかりしてた俺のチームは体力下がりまくり。少なくとも1人~2人メンバー交代しないとダメだこりゃ。あーまたレベル上げかー。面倒くさい。
やりますけ・ど・も!このようなミスは今後無いように気をつけてもらいたい。ゼガヒデモ!
呪文で復活させると体力のパラメーターが減る為だ。
これは最新のパッチでバグとして修正されているのだが、旧バージョンでプレイしていた俺はメンバーの体力下がりまくり。あああああ( |ll゜Д゜):;*..':;
そりゃねーぜ、チームムラマサ。このシステム(レベルアップごとに一つしかパラメーター上がらない、かつ、レベル15が限界)において「呪文で復活したら体力-1」はありえないだろ-!チームむらまさ~!あああああああ( |ll゜Д゜):;*..':;
ということで、「このシステムで体力さがることはないだろう」っと思いこんで呪文で復活ばかりしてた俺のチームは体力下がりまくり。少なくとも1人~2人メンバー交代しないとダメだこりゃ。あーまたレベル上げかー。面倒くさい。
やりますけ・ど・も!このようなミスは今後無いように気をつけてもらいたい。ゼガヒデモ!