忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「ガンダムオンライン」 ≫ [35] [36] [37] [38] [39] [40]

≪ 前のページ |PageTop|

サーバーはフランチェスカ

サーバーはフランチェスカです。

拍手[0回]

PR

ガンダムオンライン面白いです。

やばいですねこれ。おもしろいですわー。
戦闘が始まるとこんな感じです。

沢山の友軍機と共に敵と戦う。今日はこればかりしています。

まあ、いまだにドムとか手に入れれていませんが、ザクを作ったり、強化したりして遊んでいます。4機設定できますが、とりあえず2機メインで使う機体があればいいんじゃないかなぁ。私はザクIIJ型が良い感じなので、それを2機配置して、あとはザク・ワーカー(味方機を直す機体)とザクI・スナイパー(まったく出番無し)の4機配置しています。よほど連続でやられない限りずっとザクIIJ型を出せます。まあ、たまには違う機体で戦うのも楽しいのですが(^_^;)まだ接近戦が上手くいかないのでこの編成で。改造なども出来るのですが、能力として上がるのはほんのちょっとだけ。ないよりましという程度でしょう。
今のところ兵長まで階級があがりましたが、まだまだ下手です(^_^;)

拍手[0回]


ガンダムオンランをはじめてみた

ついにガンダムオンラインに手をつけてみました。
まずはキャラクター作成からはじまります。

連邦女


ジオン女


連邦男


ジオン男


なかなかみなさん目つきが悪いです(笑)
まあ、生きるか死ぬかの極限状態なので仕方ないですね。
この中からとりあえず基本となる顔を選び、あとは細かくカスタマイズできます。


とりあえずこんな感じでスタート。(名前に☆が使えなかったです(>_<"))
今はチュートリアルをしているところです。
操作方法はよくあるタイプ(WASDで移動、マウスで攻撃)なので、すぐになれると思います。
ところで、このゲーム、機体の武器、アイテムなどいろいろあるのですが・・・かなりマニアックなつくりになってます。これ作った人、ガンダム相当好きな人なんでしょうか?ジャイアントバズTYPEB、ジャイアントバズTYPER等等、武器一つとってもかなり細かいです。
そしてDXガシャコンというリアルマネーを使ったガチャガチャで機体がもらえる、かもしれないみたいですが・・・相当使わないともらえなさそうです(;^_^A アセアセ・・・
くー!グフカスタム欲しいのにー!(3000円使って当たったらラッキーって感じですかね?)

拍手[0回]


機動戦士ガンダムオンライン

機動戦士ガンダムオンラインがなんだか面白そうです。

今までガンダムの対戦物といえば2vs2(や4vs4)ぐらいが主流だったと思うのですが、このガンダムオンラインは52対52という大規模戦闘が行えるみたいなんですよ。



沢山のガンダムとザクが入り乱れて戦う様はまさにこれがガンダムだ!って感じで非常に良い感じです。ぜひ私も参戦したいものです。
ただ、気になる点としては、モビルスーツの動きがややもっそりした感じなのが気になります。このへん実際プレイしたらどんな感じなんでしょうね?まあ、まだ初期のモビルスーツばかりなので、ワザとこのスピードなのかもしれません。やがてケンプファーやらサザビーやらが出てきたら(そこまで出るのかわかりませんがw)もっとスピードはあがることでしょう。

とはいえ、ちょっと今いろいろと忙しいんですよね(⌒~⌒ι)そして必要動作環境はクリアしているものの推奨環境には届かない。CPUが届かない。というちょっと残念な状況。
でも気になっているので近々プレイするかもしれません。プレイするときはちょっと考えましたが、ジオン軍かな。ジムには乗りたくないという理由から。

(最近正式サービスが始まったらしいです。)

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop|

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write