忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「エルアキ☆ブログ」 ≫ [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

昨日爆笑オンエアバトル+(プラス)の観覧に行って来ました。

爆笑オンエアバトルって知ってます?NHKの深夜にやってるお笑い番組なんですが。
昔は結構話題になってましたが、最近はそうでもないかな?
そんな爆笑オンエアバトル+の観覧に行って来ました。

最初はあまり期待せずに行ったのですが、実際行ってみると凄く面白かったです。2000円払ってもいいと思いました。それが今回は無料で見れました。(オンバトの観覧は無料)
2回公演ありまして、1回目は観覧だったのですが、2回目は審査員として参加しました。しかもそのときは前列から2列目というかなりの特等席。芸人さんとの距離もかなり近くてよかったです。

誰が出たかは、オンエアの日までしゃべっちゃ駄目みたいなので言えないのですが、TVに出ている芸人さんも20人中4組ほどいたかと思います。でもTVに出ているからオンエアになるかといえばそうでもなく、まったく聞いたこと無い芸人さんがものすごく面白かったりします。そしてオンエアを勝ち取ったりしてましたね。

第1回も軽く審査していたんですが、10組中8組にはボール入れてたかな。かなり面白かったですよ。面白かったのに残念ながらオンエアにならなかった芸人さんに「面白かったですよ!」って声をかけてあげたくなりました。面白かったのになぁ。

第2回は第1回と比べると面白いネタとそうでもないネタがわかりやすかった気がします。実際僕は6人の芸人さんにボールを転がしたのですが、そのうち4組がオンエアとなりました。

さすがに20組もの芸人さんを見ると疲れました。帰ってきて、ご飯を食べたらバタンキュー。寝る時間まで寝てて、そのまま寝ました。

さて、実際に見に行ってわかったことは、芸人さんは実際に見たほうが断然面白い。テレビで見ると面白さが60%~70%ぐらいに抑えられてしまうんですよ。不思議と。なので、実際に芸人さんに会える機会があれば、ぜひ実際にあってみてほしいですね。

さて、オンエアされる日ですが、第1回が10月30日で第2回が11月6日だそうです。11月6日の分は審査員として出ているので、ちょろっとエルアキ☆が出ている可能性大です(笑)誰だかわからないだろうけどw

追記:これから爆笑オンエアバトル+を見ることにしました。オフエアになった芸人さんもみてみたいなぁ・・・

拍手[0回]

PR

無題

ボーナスポイント抽選を行っていますが、いまだに最高11ですね。もっと高いのでないかぁ。

拍手[1回]


祝300オーバーアクセス

ウィザードリィオンラインのおかげで一日のアクセス数が300人を越えました!



やったね!



ふっふっふー。これで俺も有名人の仲間入りだぜ!(←とんだ勘違い)

これからもウィザードリィオンラインの情報を流していきますぞ~。

拍手[0回]


おやおやおや?

ロイヤルショップのアイテムがなんだか値上がりしているような・・・
見間違いか?(=_=)

拍手[0回]


スティーブ・ジョブズ氏死去

今日の九時のニュースです。
元アップル経営者のスティーブ・ジョブズ氏が死去されたそうです。アップル製品に興味が無い僕でもびっくりですね。
まだ56歳という若さでした。iPad等の洗練された製品を世に出した偉大な人だけに各地で惜しむ声が聞こえてきますね。まだまだいろんなことをしてくれそうな人だったのになぁ。ご冥福をお祈りいたします。

拍手[0回]


無題

忍者ツールのブログの最初の記事の下にCMがつくようになったようです。
もうちょっと横長の方がいいなー。

拍手[0回]


最近の近況などなど

どもども。
最近更新が少なくなってしまったエルアキ☆ブログです。

何をしてたかって?

仕事ですよ!し・ご・と!

仕事のし過ぎで肩が痛いです。またまた肩痛い病になってしまいました。
先月の残業のせいですね。

そして先週からわたくしエルアキ☆はクレーンなどを作っていましたよ。
クレーンを作る会社でもないのに(笑)大丈夫か、日本のものづくり?
まあ、クレーンの全てを作るわけではなくて、アームの部分だけですけどね。まったくもって、一時期はどうなることかと思いましたが、なんとか1台分の仕事は終わりました。次は2台目。2台目ともなれば勝手がわかっていますし、1台目よりも簡単な構造なので、2台目はらくらくです。でも面倒くさいのは変わりませんが。
というわけで、最近クリックのし過ぎで肩がまたやばい状態になってきています。ウィザードリィオンラインが発動するまでには回復しなくては!

拍手[0回]


今月いっぱいで忍者ブログはトラックバックをやめるそうです。

最近あまり使わなくなったトラックバック機能。忍者ツールも今月いっぱいで終了するようです。
最初「トラックバックってなに?」って思っていたトラックバック機能。簡単に言うと、相手の記事に自分の記事のリンクを作っちゃう機能。
無理やり相手のブログにリンクを作るようなものですから、顔見知り(知り合い)の人のブログじゃないと、トラックバックしにくいですよね。
そんなトラックバックは最近僕も全然つかってなかったので、なくなっても問題ないんですが、よく見りゃ絵日記機能もなくなってるじゃないか(⌒~⌒ι)これは僕はたまに使ってたのになぁ~。ブログで絵を描く人はあまりいなかったかぁ?

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write