忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ Category 「エルアキ☆ブログ」 ≫ [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

Web拍手ランキング急上昇中!


おお!はじめて50位以内に入ったよ!これもみんなが拍手クリックしてくれたおかげだよぉー!(*゜∀゜*)ありがトゥース!♪ d(⌒o⌒)b♪

拍手[2回]

PR

今日の日記

今日は二号生筆頭の「うえのっち」と、男塾名物油風呂勝負を終えてきたところであります。いやー大変でありましたー。うえのっち帰らないんだもんなぁー。早く帰ってよ。うえのっち帰らないと俺も帰れないじゃないの。
というわけでうえのっちと我慢勝負、いやまたれい。男塾名物油風呂対決をしてきたのであります。先に帰ったほうが負け。そしてこの勝負、見事エルアキ☆の勝利となったのであった。ふふふ、勝ったぜ。なかなかつらい戦いだったが見事勝利をおさめたのであった。
そして家に帰宅しご飯を食べ、長風呂に入り今に至る。

拍手[0回]


ひさびさにランクイン!

ひさびさにWeb拍手ランキングで100位以内に入りました!

やーふー\(^o^)/
これが100位以内に入るとかなり嬉しいです。なかなか入らないんだよぉ~

拍手[0回]


拍手コメントに対するレス

>ぽめさん
ソウルランク11は・・・もう数ヶ月かかるんじゃないかなぁ~。
今アップされたダンジョンがソウルランク7からってことは、今平均ソウルランク7ぐらいだと運営は考えているはず。今が7。さて平均ソウルランク11になるのには後どれくらい・・・1ヶ月で1上がる感じかな??
ってことは11になるのは5月だ!

拍手[1回]


グラボを変えたので昔のゲームをやってみる。

新しいグラフィックボードに変更したので、今までのゲームをやってみることに。
まずはTERAを起動してみる。
無料期間が終わっているので起動しない。しゅうりょー。

TERA削除

話はちょっと変わって、TERAのサーバーがいくつか統合されたようです。人数が減ったみたいですね。まあ、よくあることあること。

デッドライジング2を起動してみる。ようやく普通にさくさく動くようになった。が、しかし。これってこんなに3D酔いするゲームだったのかね?マウスでグリグリ動きまくってかなり酔った。うげぇ~。今それで調子が悪い。うげぇ~( |ll ̄_ ̄)

拍手[0回]


展示室更新

ちょっと遅くなりましたが、正月にもらったイラストをホームページの方に載せました。皆さん力作ぞろいですごいです。

拍手[0回]


グラフィックボードを交換(GeForce GTX550Ti)

ようやくグラフィックボードの取り付けが終わりました。今回取り付けたグラフィックボードはこちら。

GeForce GTX550Ti(1G)です。9980円にて購入。これを取り付けるには補助電源を得るためのコードが必要なのですが・・・裏に英語でちょこっと書いてあります。わかるかいっ!
ちなみにマニュアルにも書いてある。英語でだけど・・・

まあ、何はともあれ取り付けです。
最初の状態。

画面中央下側にグラフィックボードがささっています。まずはこれを取り外し。


そして新しいグラフィックボードをさします。でかいねん!2スロット分使うからでかいのはわかっていたが、ハードディスクのコードにまでかかる勢い。ハードディスクをちょっと移動しようかと思ったが、それはそれで面倒くさそうなのでこのまま何とか取り付ける。ぎりぎりOK。

お次は補助電源コードの取り付け。(昨日はこのコードがなかったのでグラフィックボードは全く動かず。)補助コードの型番はPX-001A。二股になっているが、これを両方取り付ける必要アリ。
電源から出ているコードが画像上部で束ねられているので、ハサミでパチンと切り離し、バラバラにします。

お店の人の話だと、電源は二つバラバラに挿すようにとのこと。電源から出ているコードを確認し、被らないようにコードを接続。

接続した状態がこれ。

ほーら、バラバラにさしているだろ?え?わからない?気のせいだ。

後はこのコードをまとめておけば作業終了。

パソコンを起動させてみると、今度はちゃんとグラフィックボードが動いて画面が表示されました。あーよかった。


一仕事終えたぜ!

ちなみにドライバを入れる順番は
最初に入っているドライバを消す(コントロールパネルのプログラムの追加と削除より)、グラフィックボードを取り外す、新グラフィックボードを取り付ける、新しいドライバを入れる、の順番がいいそうです。

拍手[0回]


新しいグラフィックボードを買ったぜ!

新しいグラフィックボードを買ったぜ!

・・・と意気揚々と言うつもりだったのだが・・・

最近のグラフィックボードは補助電源なるものが必要らしい。しらなんだよ。

ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-012073.htm

ttp://www.pc-koubou.jp/goods/search.php?pp=1&pc=20&c1=0415&c2=041505&sp1=%93d%8C%B9%83P%81%5B%83u%83%8B

いろいろむずかしいでござるなぁ。HDMIの出力も付いているのだが、それを使う場合もSPDIFケーブルなるものが必要になるらしい。これは僕のマザーボードでは挿せないようだ。いろいろと難しいでござるなぁ。

明日ケーブルを買いに行こう。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write