忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

ウィザードリィオンライン

 ウィザードリィファンの間でたまに話題に出ることがある「ウィザードリィオンライン」
 これがなかなか出そうで出ないんだな。早ければ、もしかしたら今年出るかもしれないのだけど、そうこう行ってるうちに来年、再来年になってしまうかもしれない。そんなウィザードリィオンライン。

 ウィザードリィオンラインに関してこんな意見があった。
「ウィザードリィオンラインってディアブロのことじゃないの?(笑)」

 言った本人は冗談混じりなのかもしれないが、「ああ、そうかもしれない。」と妙に納得してしまった。

 あの、未知のアイテムを探す感覚。あの、キャラクターが成長していく感覚。ネットを通じてパーティーを組んで洞窟に潜っていく感覚。死んだらその場所に装備品が残るシステム。うんうん、ウィザードリィを正しくオンライン化したのはディアブロなのかもしれない。

 ディアブロは1は面白かったですよねー。洞窟の暗い雰囲気もよかったです。
 2になって失敗しましたけどw 失敗した原因の一つは、横に広がったのがいけなかったのかもしれません。1の地下に潜っていくって感覚が良かったのにそれが薄らいだのが残念な結果をもたらしたのかもしれません(予想)まあ、2も流行ったことは流行りましたが。3出ないのかな?

拍手[0回]

PR

ウィザードリィ8

 バルキリーの「死の回避」は一回死んでも復活できる技能みたいだ。すごいなこれ。 前衛にバルキリーを入れておけばかなりの壁になるってことか。でも戦闘中に2回死ぬと本当に死ぬみたい。

拍手[0回]


ウィザードリィ8

 ウィザードリィ8が面白いので、このまま、ここの住人になってしまおうか、とも思っています。
 ウィザードリィ8の攻略もいよいよ大詰めといったところですが、既にセカンドチームの編成を考え中です。
 さて、まずセカンドチームとして考えているのが、
1.モンク
2.盗賊
3.忍者
4.僧侶
5.サイオニック
6.ビショップ

という「検証チーム」w
何を検証するのかといえば、まずモンクですが、モンクのマーシャルアーツは忍者のマーシャルアーツよりも強いそうなので、どのくらい強いのかを検証。モンクはマーシャルアーツに25%ボーナスがつくので、攻撃力も25%高いのかな?ということは、逆に忍者は25%クリティカルヒットが出やすいってことか?そこらへんを調べたい。
盗賊は、中盤でシーフズダガーが手に入るのだが、これって強くないか!?下手な戦士の武器より強そう。終盤はさすがにダメージ的には見劣りしそうだけど、攻撃回数とかで何とかならないかなー?それに盗賊って前衛で戦えるのか?というところを調べたい。
僧侶は無難に進めるために入れて、アルケミスト呪文は中途半端ということがわかったので、サイオニック呪文はどんな感じ?ということでサイオニックを入れる。(結局魔法使い呪文の方が使いやすいような気はするけど・・・どうだろ?)
最後はビショップ。魔法使いよりもこっちの方がいいのか?魔法使い呪文は便利な呪文が多いけど、やっぱりヒールオールやレストオールも覚えたい。転職して覚えればいいのだけど、転職したらすぐに使えるわけでもない。だったら、初めからビショップで行ったほうがいいのでは?という疑問を解決するために最初からビショップを入れる。

とまあ、こんな感じでパーティーを編成してやってみたいです。このパーティーはこのパーティーでそれなりに強そうですけど、豪華なアイテムが全然装備出来ない、軽装備パーティーですw 盗賊はさておき、忍者とモンクで何とか敵を倒してくれそう!?

とりあえず検証パーティーをやってみてから、最強パーティーを考えてみたい。

最強パーティーを考えるといっても、このゲーム、○○○○○バーや、○○○○ードが必ず手に入るかというと、そうでもない。どこで出るかわかってて、なおかつセーブ&ロードを繰り返せば、確実に手に入りますが、それ以外の普通にプレイした場合は「運」によって、出たり出なかったり。セーブ&ロードも何回もするのは疲れるしねぇ。
まあ、そういうときは、WIZ8データページの改造パッチをあてて、強い敵からいいアイテムがドロップされるようにプチ改造すればいいんですけどねw

あと調べたいのは戦士、戦士、戦士、僧侶、盗賊、魔法使い という、ある意味標準パーティーw 序盤は問題なくいけるはず。中盤以降どうなんだろうね、このパーティー。戦士は斧、剣、剣と担当する武器を変えれば武器の取りあいにならないはず。

それと、バルキリー×4、忍者or盗賊orバード、魔法使いのバルキリーだらけのパーティー。バルキリーの「死の回避」ってどの程度回避するの?そこんとこよくわかんないです。あ、このパーティー、防御力はいいけど、攻撃に難有りだな。前衛で誰もクリティカル出せないと後半だるい。

なんだかんだで、直接攻撃力一番高いのは侍ですか?電光石火&クリティカルで、一番強そうだよなー。たぶん最強の前衛職。その分、防御力と魔法防御力は期待できないが。

拍手[0回]


ウィザードリィ8

 昨日パソコンが一段落してからウィザードリィ8をやったら、何とかキリのいいところまで進みました。
 これでやっとウィザードリィ日記が書けるというものです。
 しかーし!今日から俺はテスト期間に入りました。全国の受験生並みに勉強しなければなりません。もうハチマキ頭に巻いて、チャンチャンコ着て机に噛り付くぐらいの勢いで勉強しなければいけません。今日から風呂に入る間も惜しんで勉強勉強の日々です。「目指せ東大」と習字で書いて壁に貼っておかなければいけません。鉛筆を削って用意しなければいけません。机の整理整頓をしなければなりません。整理整頓中に懐かしい写真や漫画を見なければなりません。漫画を見てるうちにいつの間にか時間が経ち、ちょっとあせらなければなりません。日の出ともに起きて早朝マラソンをしなければなりません。朝先生が来る前に黒板をきれいにしなければなりません。今日の日直に日記を書くよう言わなければなりません。廊下に「走るな危険」と張り紙を出さなくてはいけません。先生に「先生、そこの答え間違ってます」と指摘しなければなりません。職員室で、保護者会をいつ行うのか決めなければなりません。図書館に行って漫画を10冊借りなければなりません。帰ってその漫画を読まなければなりません。漫画を読んだ後、時間を無駄にしたことを後悔しなければなりません。「今日も一日お疲れさん」と自分で自分をほめなければなりません。
 それくらい忙しいです。
 ということで、ウィザードリィ8日記を書くのはもう少し後になるかもしれません。しかし気が変わって今日書くかもしれません。そこんところはそのときの雰囲気で変わっちゃうかも。 

拍手[0回]


パソコン設置



 やっとパソコンの設置と設定が終わりました。あーつかれた。一日がかりでした。
 パソコンの中はこうなってるのねー。ふむふむ。結構マザーボード小さいね。
 CPUのファンでかい!最近のはこんなかんじかー。
 え、設置した写真はないのかって?もう夜になっちゃったので、うまく写真が撮れませんでした。 画面はでかくていい感じです。

拍手[0回]


パソコン


 ついにパソコンが届きました。

箱デカ!!


・・・日曜日に頑張ろう。

拍手[0回]


キン肉マンフィギュア


 はい、ということで、予約してたキン肉マンフィギュアを買ってきました。
 いつものように大人買いです。
 さて、箱を開けてみましょう。

拍手[0回]


▼ つづきはこちら

ヒッポン投稿



 今日資格証を取りに実家に寄ってきました。
 探したんですけど、これがない。おかしいなーっと探してたらこんなのが見つかりました。
 おお、これってヒッポンスーパーの4コママンガだ。ヒッポンスーパーってことはグレたでーもんさんの投稿が載ってるかもーっと思って探してみると、、、あったw 後ろのコーナーに載ってました。
 どんな投稿だったかはあえて言うまいw

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write