忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [439] [440] [441] [442] [443] [444] [445] [446] [447] [448] [449]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

カルドセプトDS情報



カルドセプトDSの体験版動画

カルドセプトDSの体験版動画を見てみると、、、ははぁ。こういう感じか。

カルドセプトDSの体験版動画

グレムリンのコストは70だな。もうちょっと高くてもいいんだけどな。(80~90。)グレムリン+ランドプロテクトでお手軽に領地守れるし。

買うべきか。買わざるべきか・・・悩みはつきませんなぁ~



とりあえずカルドセプトサーガは地雷だということがわかった。
買わなくて良かった~♪


カルドセプトサーガ 時間切れ直前領地能力フリーズ


Culdcept SAGA bug


カルドセプトサーガ 土地レベル上昇不能バグ


カルドセプトサーガ:ずっと僕のターン!(投獄)

ナジャラン「ずっと私のターン!」

拍手[0回]

PR

オークション

yahooオークション ウィザードリィ8

ひさびさにウィザードリィ8が出品されました。説明書なしですが、説明書無くても特に問題ないのでオススメです。説明書付きだととんでもなく高くなりますので。)1万円以下で落札できれば御の字ですが・・・

拍手[0回]


ぐわーーカルドセプトDS欲しくなってきたー!!!

カルドセプトDS公式HPを見てたらムショーにカルドセプトしたくなってきたー!!!
予約特典のカードガイドがいいじゃないか!これがあれば攻略本いらずだな!めっちゃほしぃいいいい!

Point2 エクストラカードを除く、全カードを収録しました

さくっといいこと言ってくれる。全カード収録のカードガイド。欲しいにきまってるじゃないか!!




カルドセプトDS2008年10月16日発売


しかも全国大会もあるし・・・

発売日が勇者のくせになまいきだor2と同じじゃないかー!!
勇者のくせになまいきだor2はもう予約しちゃったしなぁ~。
今月8000円の出費?それは痛いな。先月たいしたもの買ってないけど、そんなにゲームする時間あるわけでもないし・・・(悩)

ちなみに僕が好きなカードはガスクラウドです。
カルドセプトカードアート展に一般の人のインタビューが載っていたので、僕も負けずにインタビュー形式でカルドセプトを語ってみたいと思います。
エルアキ「サターン版の1からやってます。セカンドももちろんやりましたよ。ドリームキャストでネット対戦もやってました。ネット対戦の時の勝率はなかなかでしたよ。でもやっぱり強い人はいるもので、、、ネット対戦での思い出は、僕が配置したガスクラウドがなかなか死ななくて、3人から集中攻撃を受けたことですかね(笑)最後は戦ったら絶対に死ぬって魔法をかけられてやられちゃいましたけど(笑)DS版ですか?もちろん買いますよ~(予想)」
え?買うの俺?うそーん??そうなの?そうなのか俺?いつやるんだよ俺?ウィザードリィまだ終わってないだろ俺。ブログも書かなくちゃいけないしな俺。あー弱ったなぁ~。

自分自身の買いたい気持ちを抑える為にこんなことを言ってみる。
「まあ、所詮ランドプロテクト無きゃ話にならないってゲームだ。」
うーん。。。

拍手[0回]


ガゼット

今注目のヴィジュアル系バンドの一つといえば、もちろんガゼットですよね!そうですよね!!ね!
そんなガゼットのhey×3出演動画を見つけたのでご紹介。笑えますw

拍手[0回]


ブログリニューアル

リニューアルというほど変えてませんが、前よりもだいぶ見やすくなったのではないでしょうか。
配色もHPにあわせた感じになりました。
ブログをいじるのはなかなか大変でしたが、やってやれないことは無いってところです。
リンクも追加しておきましたので、良かったらどうぞ。

拍手[0回]


Ensemble Studios

ネットで鎧や中世ヨーロッパ関連のページばかり見てたら無性にage of empire2(AOK)がやりたくなり久しぶりにやってみると、面白い!
やっぱりAOKは面白いなー。一生物のゲームだよ。
久しぶりにやってみるとめちゃくちゃ腕が落ちててびっくりしたけど、今は少し練習してちょっとだけ腕を戻したかんじ。まだまだがんばるぞー!

さて、そんなAOKはEnsemble Studiosというマイクロソフト内の開発スタジオから生まれたんですが、今月のニュースでEnsemble Studios閉鎖のニュースが入ってきました。なんとも悲しいことです。これにより新しいAGEシリーズが発売される可能性はかなり低く、いや、ほとんどなくなりました。AGEシリーズ終了です。非常に悲しいですね。3が個人的になんだかなーな作りだったので、次のシリーズに期待していたんですが、それも夢に終わりそうです。

エイジオブエンパイアの爆発的ヒットによってRTSという新しいゲームジャンルが開かれ、それ以降エイジシリーズを真似た様なゲームが多数でましたが、どれもエイジシリーズを抜くことは出来ませんでした。RTSの中で最高最強のゲームはエイジオブエンパイア2エイジオブキングスで決まりですね。(あくまで僕の中でですが。)これを超えるゲームをずっと待ってたんですが、もう出そうにありません。エイジオブエンパイア2も完璧か?といわれれば、まだまだ完璧ではないんですよ。まだまだ修正するところがあるし、まだまだ改良すべきところがある。もっともっと改良してさらに完璧なゲームが出ることを夢見ていたのに・・・

また、今後RTSというジャンルもあまり出なくなってくるのかな~?それもちょっと悲しいなぁ~。時代は移り行く、ということか。栄枯盛衰、四捨五入、諸行無常の響きあり、ですな。完。

拍手[0回]


お知らせ

HPにてウィザードリィプレイ絵日記好評連載中です。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write