忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

日記

今日はにこにこ動画ばかり見てたような気がします。気がするんじゃなくて事実ですね。あーまったり。

動画と言ってもラピュータ(Laputa)の動画ばかりみてました。
コメントを見ると、昔からのファンの人も居ますが、最近ラピュータを知って好きになったって人もいるようです。
2004年に活動停止しましたが・・・いつか活動再開してほしいなー。BUCK-TICKみたいに。
その後はBUCK-TICKみたいにずっとバンドとして続いていけばいいんですが・・・まあ、それは夢として僕の胸にしまっておきます。


【ニコニコ動画】With the Wind

【ニコニコ動画】太陽と蒼い月 / Laputa

【ニコニコ動画】Laputa_Borderline

L-akiのLはLaputaのL、akiはLaputaのakiから取ったんだよ!勉強になったねぇ~♪

拍手[0回]

PR

小説ウィザードリィ シナリオ4 ワードナの逆襲

だいぶ前に買った「小説ウィザードリィ シナリオ4 ワードナの逆襲」を最近読み終わりました。文章も深く、なかなか面白かったです。特にラスト50ページは面白かったですね。

が、しかし。この小説誤字脱字が結構ありまして、それを見つけるたびに「んん?」と文章を読むのが止まるのがちょっと残念です。裏を見てみると初版本らしいので、第2版からは修正されているのかもしれませんが・・・

ということで、その見つけた誤字脱字をご紹介w 手塚一郎氏すまぬ。先に謝っておきますw

ではテキストをお持ちの方はお手元のテキストを見ながらご確認ください。

まず41ページ最後の2行
声は、女にだけしか聞こえいほどまで小さくなっていた。(←聞こえないほどの間違い)

50ページ最後の行
彼は、人一倍自尊心のの強い男だったから、(←のが一つ多い)

110ページ最後の行
自分たちが逃げる機会を失うことにもなりかなない。(←なりかねないの間違い)

206ページ3行目
ふたりは酒を頼まなかった。何よりも身体を休めたというのである。(←休めたいの間違い。)

以上が確実に間違っている箇所である。
あと、あやしい箇所が2つ。

141ページ最後の行。
やれば、できる。
常に夢を見て生きろ。
希望を捨てては行けない。
希望を捨てては駄目だ、という意味だと思うので、「行く」の漢字を使うのは間違いでは?

27ページ8行目。
~が持ち帰った、ということだけだ。何とも恐ろしいことだろう。
何とも恐ろしいことだ、の間違いか、あるいは何と恐ろしいことだろうの間違いなのか?それともこれはこれで作者の意図することがあってこうなっているのか?謎が謎を呼ぶ箇所である。

以上。ちょっと気になる点を挙げてみました。
しかし、小説としては面白い(ウィザードリィが好きなら面白い)と思うので、ぜひ見つけたら読んでもらいたい本です。
え?この本が見つからない?うん、そうですね。なかなか見つからないよねw


拍手[0回]


製作裏話

ようやく冒険に出たバレス達一行ですが、いまさらながら作者が気付いたことを一言。

あ、バレスって14歳なんだ。
14歳なのに、いきなり「酒場で一杯だけのんで・・・」はまずかったかなぁ^_^;

バレス「ごにょごにょごにょ」
エルアキ「あ、そうなの!?」
なんでもバレスの情報によれば、あっちの世界では14歳で成人者とみなされるそうな。だから14歳で酒を飲んでも問題がないらしい。へーためになったねーw だから冒険者って14、15、16歳が多いんだ。
でもバレスが飲んでいるのはブドウジュースなんですって。お酒はまだ口に合わないんだそうな。そりゃそうだな。

こっちの世界ではお酒は二十歳になってからなので、そこんとこよろしく。

拍手[0回]


勇者のくせになまいきだor2ゲームレビュー


勇者のくせになまいきだor2のゲームレビューがあったのでご紹介。

★PSPゲームレビュー★
簡単操作でダンジョンを育む
「勇者のくせになまいきだor2」


これを見れば勇者のくせになまいきだがどんなゲームかわかるはず。
僕も発売日に買いました。

・・・まだやってないけど(^_^;)
いつやるんだろう。冬休みかな?

拍手[0回]


アクセス数

ホームページの23日のアクセスカウンターが100を突破しました!
100を超えたのはたぶん初めてのはずです。
皆さんありがとうございました。
これからも皆さんのご期待にこたえれるよう頑張って行きたいと思っております。<(_ _)>
今後ともよろしく(^O^)/

拍手[0回]


6人タクティクスオウガ

さて、ちびちびとやっている6人タクティクスオウガであるが、2章の古都ライムで詰まる。ここは詰まる。このルールだと詰まる。
あー、どうしよう。かなり困った。
5人タクティクスオウガを見てみると、ゴーストの死体とアロセールで一本道を塞ぎ、屋根の上に登ったカノープスで敵を攻撃している。この戦法はかなり有効だ。
だが、カノープスもアロセールもゴーストも居ない俺はどうすればいいのだ?しかも誰か死んだらリセット。誰も死なせられない。
そしてこの面のボスのザパンも強い、固い。1ターンでしとめることは無理だ。しかもキュアシードを持っているのでHP100回復できる。
アー駄目だ。しばらく放っておこう。

拍手[0回]


製作裏話その2

今回登録された名前をそのまま使ったんですが、ちゃんとバランスの取れたパーティになりましたね。(^_^)
まあ、多少職業のこじつけはありましたけど(笑)(^_^;)
たかさかさんが「高坂」になったのも結果オーライでした。
ひらがなのたかさかだと、間違いなく魔法使いでしたから。
今回はビショップが欲しいなーと思ってたので、ちょうど高坂さんがビショップになってくれて助かりました。(画像のイメージとはちょっと合ってないけどw)

ハンズィにエルフ成分が含まれていたのを忘れていましたw
「なんでエルフにしなかったんだろう?」と思ったのですが、エルフにすると、中立のエルフとなり、バレスとかぶるから変えたのかな~?と思ってみたり。確かな理由は忘れました(爆)(^_^;)

拍手[0回]


Museum304

さて、今回もウィザードリィを扱ったページをご紹介。Museum304です。
Museum304
(音の出るホームページなので注意)

ウィザードリィ5を扱ったページなのですが、ホームページの出来がすごい。これどーやって作るの?ってところが多数ありますね。残念ながらアクセス数は伸びなかったようですが。
マップなどもフラッシュを使ってすごいつくりになってます。レベル高っ。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write