ひさびさにせんとくんネタ
2008.12.08 |Category …せんとくん
奈良の3キャラ一緒にダンス 平城遷都1300年祭に向け協調アピール?
なーむくん。かわいいですねー。
まんとくん。ゆるきゃらっぽくてかわいいですねー。
せんとくん。残念なくらいかわいくないですねーw
なんかさわり心地も悪そう(失礼)
なーむくん。かわいいですねー。
まんとくん。ゆるきゃらっぽくてかわいいですねー。
せんとくん。残念なくらいかわいくないですねーw
なんかさわり心地も悪そう(失礼)
PR
積みゲーよさらば
2008.12.07 |Category …勇者のくせになまいきだ。or2
バレス王と円卓の騎士(仮)@ウィザードリィ8
2008.12.06 |Category …ウィザードリィ8
ウィザードリィ外伝4
2008.12.03 |Category …ウィザードリィ
さて、当方ウィザードリィ好きを前面に出しつつホームページなどを作っているのですが、実はウィザードリィ外伝4は未プレイだったりするのです。(その他にもスターフィッシュ製のウィザードリィ数本は未プレイだったりします。)
で、ユーチューブでウィザードリィ外伝4の動画を見てみると・・・
なるほど。
ウィザードリィ外伝4はウィズフリークからあまりいい評価は受けてないのですが、それが少し判った気がします。
まず、ヒムズとか要らない。ウィザードリィにはグレーターデーモンとか、フラックとかすばらしいモンスターいるので女神転生に出てきそうなモンスターはいらないです。これはディンギルにも言えます。
そして・・・ヴァンパイアロード残念すぎw
なんですかあのグラフィック。酷でぇw
いやいやいや。ウィザードリィのヴァンパイアロードって美男子つーのが昔からのセオリーだったじゃないですか。なのに、なにあの屍?女性ファン失望ですよ。俺も失望した。
まだ探せばたくさん出てきそうですね。さすがは悪名高きアガン王が作ったシナリオだw
いつか外伝4やろうかと思ってたけど、やる気がうせたなー。動画でいいや。
ウィザードリィ4を通常プレイ(ユーチューブ)
ウィザードリィを作る会社は松友健さんに頼みなさい。松友健さんに!
で、ユーチューブでウィザードリィ外伝4の動画を見てみると・・・
なるほど。
ウィザードリィ外伝4はウィズフリークからあまりいい評価は受けてないのですが、それが少し判った気がします。
まず、ヒムズとか要らない。ウィザードリィにはグレーターデーモンとか、フラックとかすばらしいモンスターいるので女神転生に出てきそうなモンスターはいらないです。これはディンギルにも言えます。
そして・・・ヴァンパイアロード残念すぎw
なんですかあのグラフィック。酷でぇw
いやいやいや。ウィザードリィのヴァンパイアロードって美男子つーのが昔からのセオリーだったじゃないですか。なのに、なにあの屍?女性ファン失望ですよ。俺も失望した。
まだ探せばたくさん出てきそうですね。さすがは悪名高きアガン王が作ったシナリオだw
いつか外伝4やろうかと思ってたけど、やる気がうせたなー。動画でいいや。
ウィザードリィ4を通常プレイ(ユーチューブ)
ウィザードリィを作る会社は松友健さんに頼みなさい。松友健さんに!
ドラクエⅨ
2008.12.02 |Category …エルアキ☆ブログ
スクエニ、DS「ドラゴンクエストIX」
ルイーダの酒場や職業の新情報を公開
ドラクエの新情報が出たので見てみると、、、
僧侶が槍装備!?
なんか違和感あるんですけど・・・^_^;
それにしてもドラクエⅨの職業はどんな感じになるんですかね?
やっぱりスクェアの影響を受けてファイナルファンタジー11みたいな感じになるんでしょうか?なんかその可能性が高い気がするけど。
ファイナルファンタジー11のDS版みたいな雰囲気のゲームになるのかなぁ?
ルイーダの酒場や職業の新情報を公開
ドラクエの新情報が出たので見てみると、、、
僧侶が槍装備!?
なんか違和感あるんですけど・・・^_^;
それにしてもドラクエⅨの職業はどんな感じになるんですかね?
やっぱりスクェアの影響を受けてファイナルファンタジー11みたいな感じになるんでしょうか?なんかその可能性が高い気がするけど。
ファイナルファンタジー11のDS版みたいな雰囲気のゲームになるのかなぁ?
第10回目はミゴールの紹介です。
2008.12.01 |Category …カルドセプトDS
*ミゴール
*コスト 80+手札1枚
*ST40 HP40
*人族 無属性
*R
*強打(水 地) 無効化(火 風)
ニンジャ同様、無属性の強力アタッカー。
このクリーチャーは侵略で使われるより、配置されたときの方がかなり厄介。ミゴールが置かれた土地の隣にはクリーチャーが置けなくなり、ミゴールが動ける範囲全てはミゴールの土地と化す。強いなミゴール(笑)
火と風のクリーチャーは隣に置くだけ無駄だ。攻撃が効かない。下手に配置すると、相手の領地能力の度に侵略される。こちらはなすすべなくダメージを食らうだけ。(ヘルブレイズ以上を使えば勝てるのだが、使ったこちらが損する気がする)
水、地のクリーチャーを置いても強打能力を持っているので、ミゴール使いにある程度強い武器が出れば相当なダメージを食らうだろう。おちおち土地のレベルも上げられない。
つまり、使う方としては相手の欲しがる土地に配置し、相手の邪魔をするのにうってつけのクリーチャー。
逆にこのクリーチャーを配置されたら両隣にクリーチャーを置いても無駄なので、同じマスに止まり倒すか、他の方法で排除しなければその土地付近にクリーチャーを置くことが出来なくなる。ミゴールを倒すときは無属性クリーチャーを使えばある程度ミゴールの能力を抑えることが出来ることを覚えておくといいだろう。
B-T
2008.12.01 |Category …エルアキ☆ブログ
BUCK-TICKの話が出たので、すこしBUCK-TICKの話でも。
ユーチューブやニコニコ動画を見ていると、BUCK-TICKのこんな動画を見つけたりします。
【ニコニコ動画】BUCK-TICK 蜉蝣-かげろう- 【H.264】
調べてみると2006年発売のシングルみたいです。
いやーいいですねー。バクチクはめちゃくちゃファンということもないのですが、たまにチラッと聴いてみるとこんな良い曲もあったりします。この曲はかなりはまってます。何と妖艶。何と完成された曲でしょう。結成1、2年の新人バンドでは絶対に作れないような曲です。すばらしい。
B-Tファンは幸せだなぁ。と思う今日この頃。
ユーチューブやニコニコ動画を見ていると、BUCK-TICKのこんな動画を見つけたりします。
【ニコニコ動画】BUCK-TICK 蜉蝣-かげろう- 【H.264】
調べてみると2006年発売のシングルみたいです。
いやーいいですねー。バクチクはめちゃくちゃファンということもないのですが、たまにチラッと聴いてみるとこんな良い曲もあったりします。この曲はかなりはまってます。何と妖艶。何と完成された曲でしょう。結成1、2年の新人バンドでは絶対に作れないような曲です。すばらしい。
B-Tファンは幸せだなぁ。と思う今日この頃。
第9回目はニンジャの紹介です。
2008.12.01 |Category …カルドセプトDS
今年の10月のランキングモードでもっとも使われたクリーチャーはニンジャだそうです。ということで、今回はニンジャをご紹介。
*ニンジャ
*コスト 80
*ST40 HP40
*人族 無属性
*R
*先制 巻物強打(全)
ST40の先制能力持ち。しかも巻物強打。侵略用のカードとしてはかなり有用なカードだ。
ニンジャをもっとも有効に使うにはフュージョンを使うのが良い。
フュージョンを使えば、相手のクリーチャーに直接75のダメージを与えることが出来る。
他にも巻物強打を持っているクリーチャーはいるのだが、同時に先制能力も持っている点が強い。侵略すれば必ずこちらからの攻撃になり、非常に有利だ。
この攻撃から土地を守るには、グレムリンアムルでフュージョンを破壊するか、ハンドカフスで巻物を反射するか、ペトリフストーンを使うか、クリーチャーのHPを80以上にしなければならない。
クリーチャーのHPを80にするというのがなかなか難しくて、アイテムを使わずにHP80以上あるクリーチャーは少ない為、何かしらのアイテム(または援護クリーチャー)を持っていない場合はほとんどの場合クリーチャーが倒されてしまう。
つまり何かしらの対策アイテムが無い場合はほぼ100%土地を奪われてしまうコンボだ。これは強力だ。
しかし、このコンボはコストが200もかかるコンボだということも覚えておかなければならない。レベル3の土地の侵略に使用する場合は微妙だ。レベル4以上の土地に使うのならコスト的に問題ないだろう。
土地を奪った後はカモフラージュで土地を守っても十分強い。