ドラゴンクルセイド
2009.04.24 |Category …ドラゴンクルセイド
数日前からドラゴンクルセイドというネット上でプレイできる無料のシミュレーションRPGをしています。
何気に面白いです。
とはいえ、今が面白さのピークかもしれません。
ちょっと変わったシミュレーションゲームでして、建物を建てるのに5分かかったり、英雄が行動するのに10分かかったりします。
なので、ネットサーフィンをしながらちょこちょこプレイするのがいい感じかと思います。
でも、このゲーム、最初がちょっと分かりにくい。
今でもわからないことだらけなんですが、最初は特に分かりにくい。
画面右上の初心者用のクエストを進めていけばある程度順調に進めることが出来るんですが、まあ、みんながみんなそう上手く行くはずも無く、最初でつまづいて投げちゃってる人が結構います。人口3人で終わってる城が結構ありますw(ぼくは今48人)
うん、でも分かりにくいんだ。
いまだに分からないことが多いんだ。
なので、興味が出てきた人は、ドラゴンクルセイド初心者ガイドを一通り読んでからプレイすることをオススメします。
あと、戦闘がメールで結果だけ教えてもらうというゲームなので、それをみて面白いと思えるかどうかがこのゲームを面白いと思えるかどうか分かれるところかもしれません。
何気に面白いです。
とはいえ、今が面白さのピークかもしれません。
ちょっと変わったシミュレーションゲームでして、建物を建てるのに5分かかったり、英雄が行動するのに10分かかったりします。
なので、ネットサーフィンをしながらちょこちょこプレイするのがいい感じかと思います。
でも、このゲーム、最初がちょっと分かりにくい。
今でもわからないことだらけなんですが、最初は特に分かりにくい。
画面右上の初心者用のクエストを進めていけばある程度順調に進めることが出来るんですが、まあ、みんながみんなそう上手く行くはずも無く、最初でつまづいて投げちゃってる人が結構います。人口3人で終わってる城が結構ありますw(ぼくは今48人)
うん、でも分かりにくいんだ。
いまだに分からないことが多いんだ。
なので、興味が出てきた人は、ドラゴンクルセイド初心者ガイドを一通り読んでからプレイすることをオススメします。
あと、戦闘がメールで結果だけ教えてもらうというゲームなので、それをみて面白いと思えるかどうかがこのゲームを面白いと思えるかどうか分かれるところかもしれません。
PR
王様くらいしす
2009.04.21 |Category …エルアキ☆ブログ
王様くらいしすっていうフリーゲームをやってみました。
絵がポップなので、ちょっとした時間にお手軽に出来るゲームかなぁと思ったら、かなり難しい!
今23面なんですが、かなり(´Д`υ)難しい。
全80面らしいんですが、80面までいけるかなぁ。
王様くらいしすはこちらから。
絵がポップなので、ちょっとした時間にお手軽に出来るゲームかなぁと思ったら、かなり難しい!
今23面なんですが、かなり(´Д`υ)難しい。
全80面らしいんですが、80面までいけるかなぁ。
王様くらいしすはこちらから。
ウィザードリィ大事典
2009.04.21 |Category …ウィザードリィ
ヤフーオークションで落札したウィザードリィ大事典が届いたので早速読んでみました。
読み終わった感想
・・・意外と面白くない(爆)
本の内容はパソコン版の1~7までの攻略情報のみ、です。
んで、中身は文字ばっかりです。「ウィザードリィのすべて」みたいにビジュアル的なものが非常に少ない。ほとんどない。なので読んでても楽しくないw
内容もパソコン版だから、「ふーん」てな具合だし。昔パソコン版をプレイした人なら「なつかしぃ」となるのかもしれないけど。「ウィザードリィのすべて」のように読んでて面白い要素はさっぱりないですね。
これがオークションで6000円から7000円で取引されてる?ありえんわ(笑)パソコン版をプレイしたことない人は絶対手を出さない方がいいと思いますよ。
買ったものの・・・これはいらんなぁ。とりあえずコレクションとして保管しとくか。
追記:10年ほど前にウィザードリィについて詳しく書かれた本を見つけたんですけど、それがこれだと思ってたのに違いました。あの本はいったいどんな名前の本だったんだろう?
読み終わった感想
・・・意外と面白くない(爆)
本の内容はパソコン版の1~7までの攻略情報のみ、です。
んで、中身は文字ばっかりです。「ウィザードリィのすべて」みたいにビジュアル的なものが非常に少ない。ほとんどない。なので読んでても楽しくないw
内容もパソコン版だから、「ふーん」てな具合だし。昔パソコン版をプレイした人なら「なつかしぃ」となるのかもしれないけど。「ウィザードリィのすべて」のように読んでて面白い要素はさっぱりないですね。
これがオークションで6000円から7000円で取引されてる?ありえんわ(笑)パソコン版をプレイしたことない人は絶対手を出さない方がいいと思いますよ。
買ったものの・・・これはいらんなぁ。とりあえずコレクションとして保管しとくか。
追記:10年ほど前にウィザードリィについて詳しく書かれた本を見つけたんですけど、それがこれだと思ってたのに違いました。あの本はいったいどんな名前の本だったんだろう?
4月23日は連休に向けて新作ゲームがもりもり
2009.04.20 |Category …エルアキ☆ブログ
4月23日はなにげに色々ソフトが出ますよね。
モンスターハンターG、キルゾーン2、風雲!大籠城、A列車で行こうDS、七魂クロニクルオブダンジョンメーカー、絶対絶命都市3、などなど。結構出ます。
A列車で行こうって皆さんプレイしてます?僕はやったこと無いんですが。なにげに?ファミ通でゴールドの殿堂入りしてたりします。結構凄いな。鉄道運営か~。まあ、シムシティみたいな感じですよね?
PSP持ってるんで、絶対絶命都市3も気になるところです。ゲームは画像が綺麗なスペランカーって感じでしょうか?(笑)ゲームショップでこのシリーズ見かけたら、何気にプレイしてみたくなりますよね。なにげに。予約特典でヘッドフォンがつくそうです。もう少し早くこの情報を知りたかったです。この前の土日にヘッドフォンを2つ買いましたからねw パソコン用とプレステ用に。パソコン用のいいヘッドフォンがやっと見つかりましたよ!前に耳掛けタイプで手元で音量調整が出来るヘッドフォンを使ってたんですが、音量調整部分が壊れてしまって、困ってました。
で、この手元で音量調整できるタイプがない。ヤ○ダ電機に全然ない。ジョーシンでやっと見つかりましたよ。でも残念なことに耳掛けタイプじゃない。でも使ってみるとこれが良かったw 音も良かった。耳も痛くない。前に普通のヘッドフォンタイプのやつを買ったら耳が痛くてとてもつけてられない。早く売りたい。ヘッドフォンて売れるのかな?
・・・話が長くなりました。
さて、連休に向けてゲームを1つ買いますか?
モンスターハンターG、キルゾーン2、風雲!大籠城、A列車で行こうDS、七魂クロニクルオブダンジョンメーカー、絶対絶命都市3、などなど。結構出ます。
A列車で行こうって皆さんプレイしてます?僕はやったこと無いんですが。なにげに?ファミ通でゴールドの殿堂入りしてたりします。結構凄いな。鉄道運営か~。まあ、シムシティみたいな感じですよね?
PSP持ってるんで、絶対絶命都市3も気になるところです。ゲームは画像が綺麗なスペランカーって感じでしょうか?(笑)ゲームショップでこのシリーズ見かけたら、何気にプレイしてみたくなりますよね。なにげに。予約特典でヘッドフォンがつくそうです。もう少し早くこの情報を知りたかったです。この前の土日にヘッドフォンを2つ買いましたからねw パソコン用とプレステ用に。パソコン用のいいヘッドフォンがやっと見つかりましたよ!前に耳掛けタイプで手元で音量調整が出来るヘッドフォンを使ってたんですが、音量調整部分が壊れてしまって、困ってました。
で、この手元で音量調整できるタイプがない。ヤ○ダ電機に全然ない。ジョーシンでやっと見つかりましたよ。でも残念なことに耳掛けタイプじゃない。でも使ってみるとこれが良かったw 音も良かった。耳も痛くない。前に普通のヘッドフォンタイプのやつを買ったら耳が痛くてとてもつけてられない。早く売りたい。ヘッドフォンて売れるのかな?
・・・話が長くなりました。
さて、連休に向けてゲームを1つ買いますか?