忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [404] [405] [406] [407] [408] [409] [410] [411] [412] [413] [414]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

オンラインRPGリネージュ

リネージュというゲームを見つけてきました。
オンラインRPGリネージュ
え?昔からあるだろうって?そーですねー!
でも昔はお金がかかったけど今は基本無料のゲームになったみたいですよ。
ちょっとやってみたいんですが・・・会員登録したり、本体をダウンロード(2ギガ)したりいろいろしなきゃプレイできないので・・・結構面倒くさいですw 
やってみたいんですけどねぇ・・・

拍手[0回]

PR

ワイヤーフレーム

五つの試練で普段ダンジョンの表示を「画面」にしているんですが、「線画」にするとこんな風になるんですね。

いわゆるワイヤーフレームってやつ。
アイテムが必要な扉はこのよう↓に表現されます。

かっこいい!かっこよくないですか?かっこいいですよね。
普段はこのような画面でプレイしているのですが、

線画でプレイするのも悪くないなーっと思いました。
結構ウィザードリィのファンの中で「やっぱワイヤーフレームでプレイしないと!」って人がいるのですが、少し気持ちがわかりました。ワイヤーフレームでプレイするとさらに想像力が広がっていい感じになります。いい感じですw だから昔からのファンでワイヤーフレームにこだわる人がいるんだなぁ。

拍手[0回]


SNK!SNK!

なにー!姫ちゃんがキングオブファイターズに参戦決定!?



まあ、そんな話はどうでもいいとして・・・

5月21日に発売するSNK ARCADE CLASSICS VOl.1について考えてみた。



5040円で16本ソフトが入っているので、1本当たり315円、と計算できるが、そんな簡単な計算はしたくない!もっとリアルに考えたい。

まず2割引で買えるだろうから、2割引いて4032円。16本ソフトが入っているのだが、この16本で4032円分の価値があるのかどうか考えてみたい。

まず単位を考える。ゲーセンでプレイすることを考えれば1プレイ100円だが、PSPでのプレイなので1プレイ100円は高すぎる。半額でも高い気がするので3回で100円で計算しよう。

えー、まずは餓狼伝説。うん、ちょっとなつかしいな。昔は良くやったものだ。まずはアンディでぽちっとプレイ。すぐ負ける。悔しいので連コイン。テリーにキャラチェンジ。ムキー勝てない!連コイン。何気にそこそこプレイしてしまう。少なくとも6回はプレイするな。

ワールドヒーローズ。あーこれはプレイしたこと無いわ。ゲーセンでさんざん画面見たけど。「なんだこれ?(当時の俺)」とりあえずデスマッチで1回やってみる。負ける。悔しいので連コイン。飽きるw(予定)これは2回だな。

龍虎の拳。これはプレステ2で持っているのでパス。0回。

サムライスピリッツ。これもプレステで天草降臨持ってるのでパスだな。0回。

キングオブファイターズ94。うーん。やらない気がする。でもとりあえず1回やっとくか?1回。

ラストリゾート。これはやったこと無いな。意外と評判は良いらしい。何気にこれにはまったりして。とりあえず3回。

メタルスラッグ。PSPですでに持ってます。0回。

ショックトルーパーズ。なんだこれ?(笑)やったこと無いけどこういうB級ゲームの雰囲気結構好きw(失礼)しかも主人公8人!無駄に多い!(笑)これはやってしまいそう。とりあえず8人×5ぐらい?

マジシャンロード。ハイキタ!マジシャンロード。ファンはこれの為に買ってもいいくらいです。でも難しくてクリアーできないだろうなー。難しいのでたぶん5回ぐらいしたら諦めるはずw 5回。

戦国伝承。パス。え?だってなんか・・・肌にあわなそうだもんw とりあえず1回やっとくか。

キングオブザモンスターズ。昔プレイする機会が無くてとうとうプレイしなかったんだけど、何気に面白そう。気のせい?3回はやるだろ。

バーニングファイト。これなんてファイナルファイト?(笑)まあ、あの頃はファイナルファイトもどきが良く出たんだ。これもその流れなのかな・・・とりあえず1回・・・やるのか~?

トップハンター。これもしらないなー。1回やってみる。

ベースボールスターズ。野球ゲームはやらない。審判の「タイム!」がド迫力。1回やってみるか。

得点王。サッカーゲームはやらない。点数入ったときのグラフィック凄いなこれw

ビックトーナメントゴルフ。ゴルフゲームはやらない。・・・んだけど、何気にちょっとこれには期待しちゃいます。もちろんやったこと無いです。ゴルフゲームって操作性がファミコンのゴルフからさっぱり進化してないと思うんだけど、これはキャラクターとかがなんかリアル。非常にゲーセンっぽいのがいい。3回分ぐらいはやるだろ!?

え?もう終わり。
えーと、僕の見積もりは・・・67回か。
ってことは、2233円か。2233円が僕の適正見積もり価格だな。
ということで・・・発売日には・・・あぁ~orz

公式ページ

拍手[0回]


新たな英雄

わが国に4人目の英雄が来たぞ!
早速紹介しよう。


ayuでーす!
新しい英雄でーす!


あのー・・・

著作権的に大丈夫?


著作権?なにそれ?


(駄目だこりゃ)

拍手[0回]


細かな修正

おや?大兵営が町の中心レベル4で作れるようになってる。
変更されたみたい。
まあ、たいした変更でもないけど。大兵営自体、役に立つのかどうなのか疑問だし。
「2倍の資源を消耗して種族の全兵力を生産することができます」ってどういうことだ?普通に育成所で生産したほうが資源がかからなくていいと思うんだけど・・・?

拍手[0回]


新規冒険者募集のお知らせ!

只今ホームページの掲示板にて新規冒険者募集中であります。
難しいことは特に無くて、普段ゲームの主人公などで使っている名前で冒険者の名前を登録(掲示板に書き込み)してもらえばOKです。
わたくしエルアキ☆があなたに代わって迷宮に潜りますよ!
俺の名前の冒険者を作ってくれ!という方はぜひホームページの掲示板まで足をお運びください<(_ _)>

拍手[0回]


戦士が戦死(笑えない)

さて、今回の戦争の結果を教えてもらおうかな。


←カテリーナ☆

えーっと。大変言いにくいんですが・・・

このような結果に。




ごふぅ!

なにこれ?
楽勝かと思ったら負けちゃってるジャン!
しかもほしねこα死んでるし!


かたまって行けば楽勝だったんですが、バラバラに攻めちゃったから、攻撃力不足で残念な結果となってしまいましたw


この2戦で矢手が95人戦死!?
笑うしかないなw
あははは。
あはははは。


(この国も長くないわね)


欲張ったらえらいことになってしまったorz
95人戦死は無いわぁ~♪

拍手[0回]


ジャレコ

ジャレコが今月放つ大型アクションRPGと言えば、、、

ドルイド ~恐怖の扉2~
オープンザネクストドア!さあ、扉をあけてごらん。怖くないよ。そう、怖くないんだ。何を怖がっているんだい?恥ずかしがりやだなぁ。そんな怖がらなくていいんだ。怖いことなんて無いよ。ノーリスクハイリターンさ。怖くない。ほら・・・怖くない。おじ様!これもらっていいかしら?駄目?おじ様の意地悪!駄目だクラリス。おじさんは悪い人なんだ。くそー!間に合わなかったかー。あの人は何も盗んでいませんわ。いいえ。やつはとんでもないものを盗んでいきました。あなたの心です!どーん!


黄金の絆ですね。
ドルイドじゃなくて残念です。
ドルイドもアクションRPGと言えばアクションRPGですよ!
あー。僕が自分でゲームを作れなくて残念だ。自分でゲームが作れればドルイドを作るのになぁ。
でも自分でつくっちゃったら、プレイしても面白くないですよね!
誰か作ってくれないかなー。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write