バイオニックコマンドー
2009.07.05 |Category …エルアキ☆ブログ
バイオニックコマンドー
2009.07.03 |Category …エルアキ☆ブログ
バイオニックコマンドー売れなかったか・・・ |
ある意味やっぱり。
でもその売れなさが予想以上だ。
そもそもバイオニックコマンドーとは何か?知ってる人より知らない人の方が明らかに多そうだ。
セクシーコマンドーとは関係ないってことは言うまでも無いだろう。
ファミコンで発売されたヒットラーの復活というソフトがあって、その続編がバイオニックコマンドー。なぜにヒットラーの復活2じゃないのか?それはヒットラーの復活が海外で発売されたときにバイオニックコマンドーという名前で発売されたからとかなんとか。
話がすこし横道にそれるが、このヒットラーの復活は歴史上の人物ヒトラーを連想するが、エルアキがヒットラーを先に覚えて、ヒトラーが後から出てきたため、「あれ?ヒットラーじゃないの?」と困惑した話は有名だ。俺の中で。
話を戻してバイオニックコマンドー。7月2日の時点での売り上げは、PS3版が4700本、XBOX360版が3300本。売れてない。
これの開発費が20億円かかってるって言うんだからとんでもない赤字になりそうだ。(目標150万本 開発費20億)目標の150万本には到底到達できそうに無い。それどころか5万本も無理なんじゃないか?
まずバイオニックコマンドーという名前が日本人にはなじみが薄い。ヒットラーの復活2なら、ファミコン世代にはおっさんホイホイになってもっと売れたはず。そこでかなり損をしているように思う。
ゲームの内容自体は結構面白いみたいだ。ファミ通の評価を信じればだが。(最近はファミ通の評価もあやしいものがあるがw)ファミ通ではゴールド入りした。まあ、そんなにクソゲーってことも無いはず。
なのに売れない。びっくりするぐらい売れない。なじみにくい主人公にも原因があるんじゃないのか?ファミコン時代にはドット絵で、よくわからなかったが、でもあれがこんなレゲエ調な黒人になるはずが無い。せめてあのドット絵を綺麗にしたらこうなったよ的な、誰が見ても、「ああ、PS3に進化したらこんな感じだよねー。」と納得するような主人公ならまだ良かったのではないだろうか?しいて言うならガイルっぽい主人公だ。ガイルっぽい主人公がギュイーンギュイーンと腕を伸ばしてアクションする。それなら結構かっこいいかもしれない。
ファミコン版のヒットラーの復活は結構いいゲームだったので、その続編がこけたのは非常に残念だなぁ。
バイオニックコマンドー
『バイオニックコマンドー』が売上不振、製作者の熱意が伝わるだけに悲しいものがある
武器を買ってみた
2009.07.03 |Category …ドラゴンクルセイド
ほしねこさんに「ちゃんと武器を買いましょうよ。」と言われたので、「あ、そう?」ってな具合に素直に買ってみる。
今まで高いと思ってたけど、結構お金が入るようになったから思ったよりも安く装備が買えた。
で、買った装備を装備すると、、、おお!強くなったぜ!
ついにほしねこαが本領発揮だ!
いや、そんなに最強でもないw
え?このネコどこかで見たことある?気のせいでしょ(笑)
今まで高いと思ってたけど、結構お金が入るようになったから思ったよりも安く装備が買えた。
で、買った装備を装備すると、、、おお!強くなったぜ!
ついにほしねこαが本領発揮だ!
ぐおおおおおお! 力がみなぎってくるぜー!!! |
ニャー! |
ついにほしねこαが本気を出した! これで最強だぜ! |
いや、そんなに最強でもないw
え?このネコどこかで見たことある?気のせいでしょ(笑)
ドラクエ9の予約状況
2009.07.03 |Category …エルアキ☆ブログ
ドラクエ9の予約状況は9割が大人だそうです。
な、なんだってー!エルアキ☆の予想と全く逆じゃないかー!(笑)
なんてこったい。わなわなわな。ぶるぶるぶる。
えー?ぎゃくー?そうなの?
なんともはや。
いやいやいや。これはどうしたことだ。これって、逆に言うと、今の小学生とかが、ドラクエに期待していないってことか?いや、もしや予約をするってことをしらないのか?そのセンもあるなー。
逆に今の小学生の方がドライな感じでドラクエを見てる?
「ぷっ。ドラクエ~?8で裏切られたよ。その前の7でも裏切られたしね。9?また同じ過ちを繰り返すってのか?クックックー。笑止!笑わしてくれるぜ!俺を誰だと思ってるんだよ。第3小学校6年2組の藤原といやァ俺のことだぜ!」
ってな具合なんでしょうか!?あなおそろしや今の小学生。
さて、大人はどうしてドラクエ9を買うのか。やはり安心感があるからでしょうか?下手なゲームを買うよりもドラクエと名の付くゲームは安心感があります。必要最低限以上の面白さ、必要最低限以上のゲームバランスの良さが保証されていると思っているから、ではないでしょうか。
はたしてそうか?
そうでもないんじゃない?
おっと、アンチドラクエみたいなことを言ってしまった。これ以上言うとドラクエが好きな人に「エルアキ☆むかつく!」と思われてしまうので以下省略。
いや、ドラクエ3は最高だよ。ドラクエ5も面白かった。6あたりからおかしくなってきた。じゃない?
な、なんだってー!エルアキ☆の予想と全く逆じゃないかー!(笑)
なんてこったい。わなわなわな。ぶるぶるぶる。
適当なこと言ってすいません。 |
えー?ぎゃくー?そうなの?
なんともはや。
いやいやいや。これはどうしたことだ。これって、逆に言うと、今の小学生とかが、ドラクエに期待していないってことか?いや、もしや予約をするってことをしらないのか?そのセンもあるなー。
逆に今の小学生の方がドライな感じでドラクエを見てる?
「ぷっ。ドラクエ~?8で裏切られたよ。その前の7でも裏切られたしね。9?また同じ過ちを繰り返すってのか?クックックー。笑止!笑わしてくれるぜ!俺を誰だと思ってるんだよ。第3小学校6年2組の藤原といやァ俺のことだぜ!」
ってな具合なんでしょうか!?あなおそろしや今の小学生。
さて、大人はどうしてドラクエ9を買うのか。やはり安心感があるからでしょうか?下手なゲームを買うよりもドラクエと名の付くゲームは安心感があります。必要最低限以上の面白さ、必要最低限以上のゲームバランスの良さが保証されていると思っているから、ではないでしょうか。
はたしてそうか?
そうでもないんじゃない?
おっと、アンチドラクエみたいなことを言ってしまった。これ以上言うとドラクエが好きな人に「エルアキ☆むかつく!」と思われてしまうので以下省略。
いや、ドラクエ3は最高だよ。ドラクエ5も面白かった。6あたりからおかしくなってきた。じゃない?
小向美奈子のギャラ
2009.07.03 |Category …エルアキ☆ブログ
最近何かと話題を振りまいている小向美奈子。そんな彼女のギャラが判明。
ガッポリ!? 小向美奈子のギャラ総額×××万円
今回の公演で、総額900万円のギャラを手にしたそうです。すげー。
1回10万円ってのも凄いな。まあ、お客さんが入るからそれくらいの価値はあるってことか。
一旦はどん底に落ちた彼女だが、こんな短期間に高額のギャラが入っちゃって・・・今後どうなるのやら。波が激しい人生になりそうですね。もうなっちゃってますが。
ガッポリ!? 小向美奈子のギャラ総額×××万円
今回の公演で、総額900万円のギャラを手にしたそうです。すげー。
1回10万円ってのも凄いな。まあ、お客さんが入るからそれくらいの価値はあるってことか。
一旦はどん底に落ちた彼女だが、こんな短期間に高額のギャラが入っちゃって・・・今後どうなるのやら。波が激しい人生になりそうですね。もうなっちゃってますが。