忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [361] [362] [363] [364] [365] [366] [367] [368] [369] [370] [371]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

astro robo sasa

さて皆さんご存知のastro robo sasaだが、これを翻訳してみると、宇宙ロボsasa。
なかなか宇宙に行かない宇宙ロボ。でもそんなササが好き。


宇宙ステージがあったとは!そんなところまで行けないよw

拍手[0回]

PR

ダークキングダム

携帯のメモ帳に「ダークキングダム」という文字が。
これはダークキングダムで検索しろという僕のメモなのだが。少し前にもダークキングダムで検索したけどさっぱり忘れたのでもう一度検索してみる。
スーパーファミコンのゲームで結構マイナーだけどファンもいるみたい。その世界観がいいらしい。

ダークキングダムがどんなゲームかはこちらから。

ようするにアンチドラクエゲームですね。
勇者は全滅してもお金が半分になるだけで復活するっていうのを皮肉ってゲームにしちゃうのが凄いですね。

拍手[0回]


2012

嫁が映画「2012」の試写会を当ててくれまして、昨日2012の試写に行って来ました。
ざっくりいうと面白かったです。
映画の内容はディープインパクトとかアルマゲドンとかコアとかつまりそういう感じの人類滅亡的な映画です。
迫力満点な映像が流れる場面は3回はあります。なかなかの迫力でした。
世紀末的な映画なので登場人物がどんどんしんじゃいます。これはしょうがないですね。それを抜きにしても胸がジーンとくる場面もあるので感動ポイントもあります。なかなかいい映画だと思います。グッジョブ。

拍手[0回]


HANGRY&ANGRY

もっかヤフージャパントップページでも紹介されているHANGRY&ANGRYを紹介。

HANGRY&ANGRY MySpace
見た目がかっこよかったので思わずクリック。見てみると、この二人は日本でも有名なあの二人だとは!HANGRYさんかっこいいですね!

HANGRY&ANGRY @Chibi Japan Expo Episode 1

HANGRY&ANGRY | MySpace Video

拍手[0回]


→NEW GAME


2つあわせて2140円。お買い物上手なエルアキ☆だった。

だってめちゃくちゃ安かったから買っちまったんだよー!
もちろん嫁に許しを得てから買いましたw

まずはゴールデンアックス。1060円。裏を見てみるとなんだかちょっと昔のゲーセンぽいアレンジがかかっているようなので買ってみることに。
やってみると一昔前のポリゴンがかかっててこれがいい感じにいい味わいを出している。ちょっとなつかしくていい感じ。
ゲームの方はわりとオーソドックスというか、まあ、元が古いゲームなので仕方ないですね。
でもゴールデンアックスはファンタジーアクションの原点ですよ。パッケージにも書いてありますが。
ゲームの方はすいすい進んで、デスアダー(ラスボス)弱いなーっと思ったらさらに続いて、デスアダー再登場。周りの敵も強くなってる!デスアダーを倒す前にクレジットがなくなって、まさかのゲームオーバー。オーノー。
2500円はちょっと高いかもしれないけど1000円位なら買ってもいいかもね。でも結構すぐ飽きそうだけどw

お次は真・女神転生3ノクターン。CDに傷がついているということで200円引きになってて、ちゃんと再生できるか心配だったけど問題なかったですね。序盤だけちょっとやってみる。今までメガテンは3Dダンジョンだったけど、これはバイオハザードみたいな移動方法に変更されてます。メッセージを全部飛ばしてたら、次どこに行けばいいのかわからなくなって詰まったw ちゃんとメッセージを読めばちゃんと進めるはずです。1280円。安い。1280円の200円引きで1080円だと勘違いしてましたw 
 (メガテンの方は)とりあえず積みますけどね。積みゲーですね。冬休みにやるかもしれません。

 冬休み?はて、たしか冬休みにやるゲームがあったような・・・
姉さん事件です。グレたさん事件です。また冬休みの予定が変わりましたよ!(笑)

まあ、実際に何をするかは未定なんですが(´・ω・`;A) アセアセ


ああ、そうそう。ゴールデンアックスを買ったのは富士之進の筋肉を描くためにお手本が欲しかったから買ったんだよ。

みろやこの筋肉!かっちかちやぞ!

追記:2つあわせて2140円。ゴールデンアックスが1060円なら真・女神転生3は1080円ですよね。やっすー。

拍手[0回]


クイズ雑学王

テレビ番組でゲーム音楽が使われることもありますが、クイズ雑学王でウィザードリィの音楽が使われていてびっくりしました。
ウィザードリィ3(FC)のギルガメッシュの酒場の音楽だと思われます。

拍手[0回]


ウィロー

個人的にオススメできるのがウィロー(ファミコン)
ゼルダの伝説みたいな感じのゲーム。結構操作性もいい。
でも最後のレベル上げが当時結構つらかったのを覚えている。
ラスボスよりもその前の骸骨の顔をしたボスが強くてなかなか勝てなかったんだよなぁ。

ラスボスはそんなに強くないです。

拍手[0回]


アテナ


こいつはすげぇ!ボス倒さなくても先に進めるルートあったのか!
2面のボスとか結構強いんだけどね。

エンディングはこれらしい。

え?だまされてる?だまされてるの!?

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write