ルナティックドーン3をお試しプレイしてみる。
2010.01.11 |Category …レトロゲーム
ルナティックドーンレジェンドパックを買ったので、ルナティックドーン1をやってみました。
なんかよくわかんないですけど、ルナティックドーン2をしょぼくしたような感じですね。音も割れてて今プレイするにはちょっと厳しいかな。
これならルナドン2でいいやw
ルナティックドーン3もやってみました。
ルナドン3はかなり評判は悪いようですが、いったいどんなものやら(笑)
ゲームを始めて世界を創ると町の中からスタートします。
それはいいんですが・・・歩くの遅いw 走っても遅いw なんだかやばい感じw
とりあえず町の中を探索してみます。
・・・とてつもなく広いんですけど(^_^;)
これ無駄に広いだろ!
町の中にいる人にも話しかけてみるが、ほとんど意味不明なことばかりしゃべるし・・・なんだこれ。
依頼みたいなことも言われましたけど、ほとんどが○○を奪ってきてくれ!っていう依頼。どんだけカオスな世界なんだよw
その後も町の中を移動したんですが、どっちに行けば外に出れるのかわかりませんorz も、もうだめだ・・・
いつでも引退できるようです。引退の画面は綺麗な一枚絵が出てきていつものルナドンフレーズが出てきました。ゲームもこれくらい綺麗な画面にしてくれよ(^_^;)
これでゲーム終了かと思ったら、「違う人生をすすめる」みたいな選択肢がありました。これはあらかじめルナドンの世界にいる人物でゲームを進められるようです。早速やってみます。
酒場から始まりました。
あまりにもわからないのでゲームマニュアルをちょっと読んでみる。
その後、北に進めば町から出れるようなので北に進みました。
北に行くとダンジョンの入り口のようなものがあり、その入り口に蛇が一匹。初めての敵です。
戦ってみると楽に勝てましたが毒をくらいました。最初から毒かよw
とりあえず洞窟の中へ。
なかなか敵が出てきません。これってこういうゲームなの?ツマンナイヨw
奥に進むとようやく敵がたくさん出てきました。たくさん出て来すぎてヤラレチャッタ♪
本日2度目の引退でございます。
駄目だこりゃw
とても普通にゲームできるレベルじゃない。
プレステ版の動画を探してみました。
プレステ版↓
プレステ版は移動がめちゃくちゃ早いな!これくらい早ければもしかしたら・・・それはないか!(笑)
今日のまとめ
ルナティックドーンレジェンドパックはルナティックドーン2専用ソフトとして買うべし!
3つあるからなんかお得!って思ってたけど・・・とんだ見込み違いだったよ!w
ああ、なんだかちょっと悲しいぜよ(T_T)
なんかよくわかんないですけど、ルナティックドーン2をしょぼくしたような感じですね。音も割れてて今プレイするにはちょっと厳しいかな。
これならルナドン2でいいやw
ルナティックドーン3もやってみました。
ルナドン3はかなり評判は悪いようですが、いったいどんなものやら(笑)
ゲームを始めて世界を創ると町の中からスタートします。
それはいいんですが・・・歩くの遅いw 走っても遅いw なんだかやばい感じw
とりあえず町の中を探索してみます。
・・・とてつもなく広いんですけど(^_^;)
これ無駄に広いだろ!
町の中にいる人にも話しかけてみるが、ほとんど意味不明なことばかりしゃべるし・・・なんだこれ。
依頼みたいなことも言われましたけど、ほとんどが○○を奪ってきてくれ!っていう依頼。どんだけカオスな世界なんだよw
その後も町の中を移動したんですが、どっちに行けば外に出れるのかわかりませんorz も、もうだめだ・・・
いつでも引退できるようです。引退の画面は綺麗な一枚絵が出てきていつものルナドンフレーズが出てきました。ゲームもこれくらい綺麗な画面にしてくれよ(^_^;)
これでゲーム終了かと思ったら、「違う人生をすすめる」みたいな選択肢がありました。これはあらかじめルナドンの世界にいる人物でゲームを進められるようです。早速やってみます。
酒場から始まりました。
あまりにもわからないのでゲームマニュアルをちょっと読んでみる。
その後、北に進めば町から出れるようなので北に進みました。
北に行くとダンジョンの入り口のようなものがあり、その入り口に蛇が一匹。初めての敵です。
戦ってみると楽に勝てましたが毒をくらいました。最初から毒かよw
とりあえず洞窟の中へ。
なかなか敵が出てきません。これってこういうゲームなの?ツマンナイヨw
奥に進むとようやく敵がたくさん出てきました。たくさん出て来すぎてヤラレチャッタ♪
本日2度目の引退でございます。
駄目だこりゃw
とても普通にゲームできるレベルじゃない。
プレステ版の動画を探してみました。
プレステ版↓
プレステ版は移動がめちゃくちゃ早いな!これくらい早ければもしかしたら・・・それはないか!(笑)
今日のまとめ
ルナティックドーンレジェンドパックはルナティックドーン2専用ソフトとして買うべし!
3つあるからなんかお得!って思ってたけど・・・とんだ見込み違いだったよ!w
ああ、なんだかちょっと悲しいぜよ(T_T)
不死者の秘宝 夢の宮殿 長かった戦いよさらば!
2010.01.11 |Category …ウィザードリィ
ついに・・・
ついに長かった戦いに終止符が!!
ほしねこ大活躍ネコ。
長かった。
最後の戦いは長かったぜ。
裏ボスは予想を超えた攻撃力と防御力でしたねー。
倒すのに時間かかったー。
これでようやくこのシナリオで出来ることは全て終わったようですね。
後は装備を減らして裏ボスと戦ったり、全てのアイテムを集めるまで戦ったり、そんな遊び方も出来るようになっています。
最後に裏ボスを倒した時のパーティの状態を表示。
こんなにレベル上げたのは久しぶりだなぁ。
っていうか初めてかもしれません。
夢の宮殿4階は「ウィザードリィの最後の階はこうあるべきだ」っていうのをあらわしたとてもいい例だと思います。
アドリアンさん、いい夢をありがとう!
これにて不死者の秘宝 夢の宮殿終了でございます。
長らくのご愛顧ありがとうございました<(_ _)>
ついに長かった戦いに終止符が!!
ほしねこ大活躍ネコ。
長かった。
最後の戦いは長かったぜ。
裏ボスは予想を超えた攻撃力と防御力でしたねー。
倒すのに時間かかったー。
これでようやくこのシナリオで出来ることは全て終わったようですね。
後は装備を減らして裏ボスと戦ったり、全てのアイテムを集めるまで戦ったり、そんな遊び方も出来るようになっています。
最後に裏ボスを倒した時のパーティの状態を表示。
こんなにレベル上げたのは久しぶりだなぁ。
っていうか初めてかもしれません。
夢の宮殿4階は「ウィザードリィの最後の階はこうあるべきだ」っていうのをあらわしたとてもいい例だと思います。
アドリアンさん、いい夢をありがとう!
これにて不死者の秘宝 夢の宮殿終了でございます。
長らくのご愛顧ありがとうございました<(_ _)>
『LUNATIC DAWN』+『LUNATIC DAWN Ⅱ』+『LUNATIC DAWN Ⅲ Standard』=ルナティックドーン レジェンドパック
2010.01.10 |Category …レトロゲーム
今日はなんと幸運な日だろう。
ルナティックドーンレジェンドパックなるものを見つけた幸運な日となりました。
さて、今日はウィザードリィからちょっと離れて久しぶりにソーサリアンをやってみたり、その流れでルナティックドーン2について調べていたりしていました。
今でも根強い人気を誇るルナティックドーン2。私もファンの一人です。
でもPC98専用のゲームなので、今プレイしようと思うとなかなか敷居が高いです。ソフトはオークションなどでわりと安く手に入りそうですが、本体の方が問題だ。昔このソフトが動くパソコンも持っていたけど(でも音が鳴らない(T_T))確かもう壊れて動かないはず・・・
残っているかどうかも怪しい。
2005年にウィンドウズ版(CD)で5800円で再販されたんですが、5800円はちょっと高い。高いので安くなってから買おう、なんて思ってたら全然安くならなくて、しまいには品薄になってアマゾンでも品切れ状態。さっぱり手に入りません。
EGGというネット上でレトロゲームが出来るサービスもあるんですが、月額500円+ルナティックドーン2が1000円かかります。まあ、これが一番安くて手っ取り早いかな?
とも思っていたのですが、もっと調べると、なんと去年ルナティックドーン1~3が一緒になってルナティックドーンレジェンドとしてダウンロード専売で発売していたことが発覚!やったぜ!アートディンクやってくれた!
早速購入してダウンロード。サクッっと購入しました。
普通にゲーム買ったら嫁に見つかって怒られるけど、ダウンロード販売なら見つからないから怒られないぞ。うひひw
なんて思ってましたが、「おかいあげありがとうございます!」メールを見られてさらっとばれました。嫁に「チッ」と舌打ちされました(^_^;)
まあ、いいや。とにかく購入。
ルナティックドーンは昔よりちょっとだけ調整されているようです。ほんのちょっとだけなのであまり変わらないかも。
実はルナティックドーン1も3も未プレイなんです。この機会に1をプレイしてみようかなぁ。なんて思っていましたが、今やるにはちょっとグラフィックが古すぎるかなぁ?まだやってませんが。
さて、空気な存在の3はほっぱっておいて、早速ルナティックドーン2をやってみましょう。
当時音が出ない環境でやっていたので、今回は音が出るのでその辺も楽しみです。
まずはお試しプレイ。当時を思い出しながらプレイしてみます。
冒険者エルアキ☆を作成。
まずはアイテムを届ける仕事をしようかな。
無事東北の町にアイテムを届けることが出来ました。
でも帰り道に敵に倒されちゃいました(ノ∀`)アチャー
このゲームも序盤は辛いですね。
こうして冒険者エルアキ☆の人生は終わった・・・
ちょっとだけしかやってないけど・・・面白いかもw
うーん、これはプレイ日記を書きながらやってみたいなー。
これはプレイ日記を書きながらやるにはうってつけのゲームかもしれません。
ウィザードリィと同じく、各プレイヤーによって展開が全然ちがいますから。
フリーシナリオどころか、シナリオがありませんからw シナリオというか、歴史は自分で作るゲームです。英雄にも悪人にも一般人にも泥棒にもなれます。確か王様にもなれなかったっけかな?そのプレイヤーがどのような結末を迎えるかはその人自身のプレイ方法によるんです。
僕がここまで力説して、面白そうなゲームと思ってもらえればさいわいなのですが、これはかなり思い出補正がかかっていますから、今からこのゲームをやると「なんだか古い感じがする」ゲームかもしれません。うん、古臭いですw 今のゲームになれた人にはオススメできません。昔このゲームをやったことがある人にしかオススメできませんね。戦闘もトロイです。昔はもっととろかったなぁ(笑)
でも移動するルートを自分で決めれるところとか結構好きなんですよね。
まあ、何はともあれ、ついにルナティックドーン2完全版が手に入ってよかったよかったな1日でした。
今すぐにはプレイしないけど、次のウィザードリィプレイ絵日記が終わったぐらいでこれしようかな?
でもルナティックドーン2の知名度の低さが気になるw
みんなそんなに知らないよね?(^_^;)
ああ。これもすべてルナティックドーン3以降がこけたのが原因だ。それ以前にルナティックドーン開かれた前途が微妙な感じ&2とだいぶちがうじゃないか!な内容だったからだよー。で、3で迷走すると(ノ∀`)アチャー
なにはともあれ。
ルナティックドーン2をダウンロード再販してくれたアートディンクに感謝×2!
『ルナティックドーン レジェンドパック』
ARTDINK-通信販売
最後にルナティックドーン2のオープニング動画をご紹介。かっこいいでしょ?
ルナティックドーンレジェンドパックなるものを見つけた幸運な日となりました。
さて、今日はウィザードリィからちょっと離れて久しぶりにソーサリアンをやってみたり、その流れでルナティックドーン2について調べていたりしていました。
今でも根強い人気を誇るルナティックドーン2。私もファンの一人です。
でもPC98専用のゲームなので、今プレイしようと思うとなかなか敷居が高いです。ソフトはオークションなどでわりと安く手に入りそうですが、本体の方が問題だ。昔このソフトが動くパソコンも持っていたけど(でも音が鳴らない(T_T))確かもう壊れて動かないはず・・・
残っているかどうかも怪しい。
2005年にウィンドウズ版(CD)で5800円で再販されたんですが、5800円はちょっと高い。高いので安くなってから買おう、なんて思ってたら全然安くならなくて、しまいには品薄になってアマゾンでも品切れ状態。さっぱり手に入りません。
EGGというネット上でレトロゲームが出来るサービスもあるんですが、月額500円+ルナティックドーン2が1000円かかります。まあ、これが一番安くて手っ取り早いかな?
とも思っていたのですが、もっと調べると、なんと去年ルナティックドーン1~3が一緒になってルナティックドーンレジェンドとしてダウンロード専売で発売していたことが発覚!やったぜ!アートディンクやってくれた!
早速購入してダウンロード。サクッっと購入しました。
普通にゲーム買ったら嫁に見つかって怒られるけど、ダウンロード販売なら見つからないから怒られないぞ。うひひw
なんて思ってましたが、「おかいあげありがとうございます!」メールを見られてさらっとばれました。嫁に「チッ」と舌打ちされました(^_^;)
まあ、いいや。とにかく購入。
ルナティックドーンは昔よりちょっとだけ調整されているようです。ほんのちょっとだけなのであまり変わらないかも。
実はルナティックドーン1も3も未プレイなんです。この機会に1をプレイしてみようかなぁ。なんて思っていましたが、今やるにはちょっとグラフィックが古すぎるかなぁ?まだやってませんが。
さて、空気な存在の3はほっぱっておいて、早速ルナティックドーン2をやってみましょう。
当時音が出ない環境でやっていたので、今回は音が出るのでその辺も楽しみです。
まずはお試しプレイ。当時を思い出しながらプレイしてみます。
冒険者エルアキ☆を作成。
まずはアイテムを届ける仕事をしようかな。
無事東北の町にアイテムを届けることが出来ました。
でも帰り道に敵に倒されちゃいました(ノ∀`)アチャー
このゲームも序盤は辛いですね。
こうして冒険者エルアキ☆の人生は終わった・・・
ちょっとだけしかやってないけど・・・面白いかもw
うーん、これはプレイ日記を書きながらやってみたいなー。
これはプレイ日記を書きながらやるにはうってつけのゲームかもしれません。
ウィザードリィと同じく、各プレイヤーによって展開が全然ちがいますから。
フリーシナリオどころか、シナリオがありませんからw シナリオというか、歴史は自分で作るゲームです。英雄にも悪人にも一般人にも泥棒にもなれます。確か王様にもなれなかったっけかな?そのプレイヤーがどのような結末を迎えるかはその人自身のプレイ方法によるんです。
僕がここまで力説して、面白そうなゲームと思ってもらえればさいわいなのですが、これはかなり思い出補正がかかっていますから、今からこのゲームをやると「なんだか古い感じがする」ゲームかもしれません。うん、古臭いですw 今のゲームになれた人にはオススメできません。昔このゲームをやったことがある人にしかオススメできませんね。戦闘もトロイです。昔はもっととろかったなぁ(笑)
でも移動するルートを自分で決めれるところとか結構好きなんですよね。
まあ、何はともあれ、ついにルナティックドーン2完全版が手に入ってよかったよかったな1日でした。
今すぐにはプレイしないけど、次のウィザードリィプレイ絵日記が終わったぐらいでこれしようかな?
でもルナティックドーン2の知名度の低さが気になるw
みんなそんなに知らないよね?(^_^;)
ああ。これもすべてルナティックドーン3以降がこけたのが原因だ。それ以前にルナティックドーン開かれた前途が微妙な感じ&2とだいぶちがうじゃないか!な内容だったからだよー。で、3で迷走すると(ノ∀`)アチャー
なにはともあれ。
ルナティックドーン2をダウンロード再販してくれたアートディンクに感謝×2!
『ルナティックドーン レジェンドパック』
ARTDINK-通信販売
最後にルナティックドーン2のオープニング動画をご紹介。かっこいいでしょ?
新婚さんいらっしゃーい
2010.01.10 |Category …エルアキ☆ブログ
今週の新婚さんいらっしゃいを見終わった後の僕の感想。
今週は僕の地方の新婚さんが出演したんですが・・・
全体的に
なまりすぎだろ!
今日の出演者は男(21歳)女(22歳)の新婚さんと男(34歳)女(31歳)の新婚さん。
特に若い方の新婚さんがなまってて
「こんななまってるやついねーだろ!」
とテレビに突っ込んでいました。
一番なまりがなかったのが女(31歳)の人。これ位なら普通にいるよね、って感じだったので、この人ぐらいなら問題なかったんだけど・・・
とにかくわかったことは、最初の挨拶はスタッフに
「とにかく方言で挨拶してください」って言われてるってことですね。
挨拶が不自然でした。
それプラス、会話もなるべく方言でしゃべってくださいって言われているなこれ。普段こんなになまってる人に会ったこと無いぞ!(^_^;)
へたすりゃ年配の人よりもなまってたもんなー。作りすぎで見てて恥ずかしかったよ。
2本取りらしくて来週も放送されるようです。
おたのしみに~♪
ハズカシイ(#^_^#)