ウィザードリィ@ノーリセットプレイ
2010.05.07 |Category …ウィザードリィ
ノーリセットプレイについてちょこっと一言。
今プレイ中のガルヴァンの酢漬け男もなんとかノーリセットでプレイしております。
で、なんかいかにもボス出てきますよ~っていうところがあったんですよ。
さてここで問題だ。何レベで挑戦(突撃)すればいいんだ??
これがわかんなかったなぁ。分かるわけないんだけどw
じっくりレベルを上げた方が安全だ。しかし、どれだけ上げれば安全なんだ??その階でもらえる経験値もあるので、レベル20まで上げるぞ!なんてことはかなり厳しいんだけれども。
逆にすぐに突撃?なんて事も考えたけど、今までも結構時間かかってるから、こんな場所で全滅するわけにはいかない。
となると、やっぱりじっくりレベルを上げるという答えに辿り着くわけなんですが(^_^;)
これが「先が分からない」というやつですね。
結果じっくりレベルあげてよかったなぁと。経験値もそれなりに貰えたので、レベル上げるのにそんなに苦労しなかったし。
それなりにレベルも上がって、レベル上げるのがきつくなってきたところで、さらにアイテムを集めて万全の準備を整えてボス部屋に突撃!
結果・・・結構すんなり倒せましたw 案外肩透かしw
これが「先が分からない」というやつですね。
今プレイ中のガルヴァンの酢漬け男もなんとかノーリセットでプレイしております。
で、なんかいかにもボス出てきますよ~っていうところがあったんですよ。
さてここで問題だ。何レベで挑戦(突撃)すればいいんだ??
これがわかんなかったなぁ。分かるわけないんだけどw
じっくりレベルを上げた方が安全だ。しかし、どれだけ上げれば安全なんだ??その階でもらえる経験値もあるので、レベル20まで上げるぞ!なんてことはかなり厳しいんだけれども。
逆にすぐに突撃?なんて事も考えたけど、今までも結構時間かかってるから、こんな場所で全滅するわけにはいかない。
となると、やっぱりじっくりレベルを上げるという答えに辿り着くわけなんですが(^_^;)
これが「先が分からない」というやつですね。
結果じっくりレベルあげてよかったなぁと。経験値もそれなりに貰えたので、レベル上げるのにそんなに苦労しなかったし。
それなりにレベルも上がって、レベル上げるのがきつくなってきたところで、さらにアイテムを集めて万全の準備を整えてボス部屋に突撃!
結果・・・結構すんなり倒せましたw 案外肩透かしw
これが「先が分からない」というやつですね。
ルナティックドーン2@ルクス
2010.05.07 |Category …レトロゲーム
ルナドン2に関してちょっと説明でも。
今回王春ちゃんが仲間に入りましたが、、、残念ながらあまり強く無かったですね(^_^;) HPがもう少しあれば問題なかったんですが・・・
さてそんな感じで死んでしまったのですが、ここで問題です。
ルナティックドーン2では、仲間が死ぬと、戦闘終了後、「死体を置いていきますか?」と聞かれます。
ゲームとしてプレイするならば、弱くて役にたたず、復活させるのに1万Gもかかる仲間が死んだ場合は、間違いなく死体を置いていくところでしょう。
だがしかし。ロールプレイとしてプレイするならば、死体は置いて行かないでしょう。(ロールプレイをプレイするというのは日本語として正しいのかは不明です。)可愛い王春ならばなおさらです。
ということで、王春ちゃんはちゃんと生き返らせてから仲間として別れています。ゲーム的には1万G無駄なんですけどね(^_^;)
無駄があってもいいじゃないか。それがいい味だすのならば!
今回王春ちゃんが仲間に入りましたが、、、残念ながらあまり強く無かったですね(^_^;) HPがもう少しあれば問題なかったんですが・・・
さてそんな感じで死んでしまったのですが、ここで問題です。
ルナティックドーン2では、仲間が死ぬと、戦闘終了後、「死体を置いていきますか?」と聞かれます。
ゲームとしてプレイするならば、弱くて役にたたず、復活させるのに1万Gもかかる仲間が死んだ場合は、間違いなく死体を置いていくところでしょう。
だがしかし。ロールプレイとしてプレイするならば、死体は置いて行かないでしょう。(ロールプレイをプレイするというのは日本語として正しいのかは不明です。)可愛い王春ならばなおさらです。
ということで、王春ちゃんはちゃんと生き返らせてから仲間として別れています。ゲーム的には1万G無駄なんですけどね(^_^;)
無駄があってもいいじゃないか。それがいい味だすのならば!
外伝2
2010.05.06 |Category …ウィザードリィ・外伝Ⅱ
ヴァルキリースカイな日々
2010.05.04 |Category …ヴァルキリースカイ
ヴァルキリースカイ最初の記事へ
ヴァルキリースカイカテゴリーの最初へ
今日のワンコ出てこいやー!!
ついでにでかいの出てこいやー!!
動画の音が悪くてすいません。前まで問題なかったのに、ヴァルキリースカイがバージョンアップしたのが原因でちゃんと録音できなくなったみたいです。
ということで、音を入れ替えました。
ヴァルキリースカイカテゴリーの最初へ
今日のワンコ出てこいやー!!
ついでにでかいの出てこいやー!!
動画の音が悪くてすいません。前まで問題なかったのに、ヴァルキリースカイがバージョンアップしたのが原因でちゃんと録音できなくなったみたいです。
ということで、音を入れ替えました。
これが最後の戦いか!?
2010.05.03 |Category …ヴァルキリースカイ
ヴァルキリースカイ最初の記事へ
ヴァルキリースカイカテゴリーの最初へ
同じギルドのみるふぃ~ゆさんにたのんでボーンプライン(現在の終点)に連れて行ってもらいました。(推奨レベルは49~50。)
中ボス。
あ!これは録画してると弾が見えないやつだ!
ということで、録画終了。
さくっとボスの登場だ!
これが最後の戦いだ!?
ラスボスは羽の生えたマンモスだった。
結構強そうだったけど、剣士2人だったので、弾消しまくり。
なーに。不死身のみるふぃ~ゆさんがいれば負けることは無いですよw
ということで、2人の活躍によりマンモスは封印されたのでした。めでたしめでたし。
ヴァルキリースカイカテゴリーの最初へ
同じギルドのみるふぃ~ゆさんにたのんでボーンプライン(現在の終点)に連れて行ってもらいました。(推奨レベルは49~50。)
中ボス。
あ!これは録画してると弾が見えないやつだ!
ということで、録画終了。
さくっとボスの登場だ!
これが最後の戦いだ!?
ラスボスは羽の生えたマンモスだった。
結構強そうだったけど、剣士2人だったので、弾消しまくり。
なーに。不死身のみるふぃ~ゆさんがいれば負けることは無いですよw
ということで、2人の活躍によりマンモスは封印されたのでした。めでたしめでたし。