忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [323] [324] [325] [326] [327] [328] [329] [330] [331] [332] [333]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

アップローダーであっぷあっぷ!

忍者ツールのアップローダーを使って画像をアップロードしてみましたが・・・

遅い・・・

エルアキは
「なんだかめんどうなことになった・・・」
と思った。

拍手[0回]

PR

ホームページがアップできない!

忍者ツールのコンピューターウィルス対策の一環として、今まで簡単にアップロードできていた物が簡単に出来なくなりました。
新しいソフトを覚えないといけないようです。

めんどくさっ!

うーん。面倒くさいがしょうがない。早くおぼえなくては。

拍手[0回]


FE 手ごわいシミュレーション

ファイアーエムブレムの記事を書いたらファイアーエムブレムがやりたくなったので、FEをすることにしました。
スーパーファミコン版ですけどね。

まあ、ウィザードリィの息抜き程度にプレイしていこうかな。
息抜き程度が本気になっちゃうかもしれないのがFEのおそろしいところではありますが(^_^;)

まずは第1部から。

あー。駄目だ。もう飽きちゃってるorz
FEの第1部はファミコンのころから何度もやってるからもう飽きちゃってますね。第3章クリアーしたところで終了しました。

第2部をやってみる。
おお!こんな奴もいたなぁ。
第2部は多分1回しかやってないから覚えていないところも多いですね。登場人物もすっかり忘れていたし。第2部は結構新鮮な感じでできますね。ということで第1章をプレイ。どの兵士も弱いなぁ。
たしかセシルが結構強くなったはずなので、セシルを中心にレベルアップ。セシルと支援効果があるロディも育てたいのだが、ロディ弱いなぁ。
セシルがレベル7までレベルアップ。力10、守備力8まで上がり、もはや結構強い。やはり使える。ルークには経験値をあげない。

参考動画


第2章。森だらけのステージ。
第2部は第1部と比べると、仲間に加わる順番が全然ちがうから面白いですね。第2章でいきなりカチュア加入です。カチュアも強くなるんだよなー。

あ、ミスったw これはリセットだなw
やはり手ごわいシミュレーションだね。でも僕はお手軽にプレイするけどねー!

参考動画

拍手[0回]


ファイアーエムブレム 新・紋章の謎

ファイアーエムブレム 紋章の謎がファイアーエムブレム 新・紋章の謎としてDSで発売されるそうな。



ファイアーエムブレム 新・紋章の謎とは
スーパーファミコンソフト ファイアーエムブレム 紋章の謎の第2部を抜き出し、リニューアルしたタイトルです。(公式HPより)



え?紋章の謎って、あの難易度の高いファイアーエムブレム!?


確かスーパーファミコン版の第2部は難易度が結構高かったぞ!

ということで、今回カジュアルモードが実装されたんだろうな。

カジュアルモード:仲間が倒されても次の面からまた参加できるモード。つまり仲間が死なないモード。

これに対し、ネットでは
カジュアルモードないわー
FEは仲間が死んだら終わりだからいいんだろうがー!
などの書き込みがあったとかどうとか。

まあ、そういう人はクラシックモードでやってくださいという任天堂からのお達し。
小学生には第1部の難易度でも難しいだろうから、第2部の難易度でそのまま出すってのはさすがに無理があったのだろうな。

拍手[0回]


無題

高坂さんの不定期ウィザードリィの中で
「Wizardryのどこにストレスを感じるかは人それぞれ」
ということで、ウィザードリィのどこにストレスを感じるかということで、書いてみたいと思います。

まず思いつくのが、レベル10以降のレベル上げでしょうか。ここら辺から必要経験値が跳ね上がるので、レベル上げが面倒くさくなってきますよねー。そこら辺を考えて敵の経験値を設定してくれていればいいんですが、考えてない場合は、ひじょーに面倒くさい経験値稼ぎをしなきゃならないハメになることもしばしば。とくに忍者とか40万の経験値でやっとレベル1あがったりしますから。つまり1回の戦闘で1万以上稼げないとかなり辛いですよね。1万貰っても40回も戦闘しなきゃならない計算。40回って結構多いよ。40回戦ってHP1しか上がらなかったら結構がっくりくるよw

あと、他のゲームのように気楽に出来ないこと。これは「緊張感を持ってゲームが出来る」ということの反面ですよね。だらだらゲームできない。だらだらゲームして、テキトウなプレイをすると取り返しのつかないことになっちゃったりしますからねw だから他のゲームみたいに気軽にプレイ出来ないのが、ちょっとストレスがたまるところでしょうか。他のゲームなら、10分だけやろうってことも出来るんですが、ウィザードリィで僕はそれが出来ないですね。

拍手[0回]


無題

「味は癖の無いひっかかるものが無い物がうまい物だ」
と誰かが言っていた。
確かにそうかもしれない。

昨日の夜ラーメンを食べにいったんですよ。ちょっと外出してまして、帰りが遅くなっておなかぺこぺこだったから、帰りにラーメンを食べて帰ろうと。
ということで、帰り道ラーメン屋を探しながら帰っていると、○○食堂というラーメン屋を発見。オススメラーメンを頼んでみました。
ラーメンの中に鶏肉を焼いた物が入ってまして、たぶん炭火で焼いたものかな。でも結構こげた味。スープもそんな感じ。最初の一口はおいしかったんですが、なんか、面を食べてもスープを飲んでも焦げた味しかしない。帰ってくるとなんだかおなかが痛い。もうあのラーメン屋には行かないぞw

ということで、今日その口直しに行きつけの美味いラーメン屋に行こうとしてました。しかし・・・
なんやかんやありまして焼肉屋に変更w
夜ラーメンだとあとからおなか空いたりとか、嫁がお昼あまりたべてなかったので、ラーメンだけだとおなか膨れないだとか。
そんなこんなでいつもの安い焼肉屋に変更w まあ、結果おなかいっぱいになったし、おいしかったし結果オーライ。2人で2600円でした。
そこで、カルビがあるんですが、ここのカルビはおいしいんだけど、食べ終わったあとに何か残る感じ。ちょっと焦げが残る感じかなぁ。前にあった、これよりも良いカルビは食べ終わった後のその変な焦げみたいな味が残らず、普通に美味いと思える物だったのですが、今はメニューからなくなってしまいました。で、今はこのカルビしかないんですが・・・あんまりこのカルビ好きじゃないんだよね。ということで、今回は頼みませんでした。


えーっと、なんの話でしたっけ?

拍手[0回]


エルミナージュⅡ DS ウィザードリィ忘却の遺産

エルミナージュⅡのDS版が来月7月1日に発売ですか。








いやいやいや。来月はウィザードリィの新作もDSで出ますよー。



Wizardry ~忘却の遺産~(Amazon限定販売)

なぜ発売月を被らせた?ちょっとはずらしなさいよ\(°o°)!
エルミナージュは今のところ買う予定は無いですが、ウィザードリィ忘却の遺産は買うかも。

拍手[0回]


無題

海外ではPSPでダンジョンシージが出てるのかー。


ちょっとうらやましい。

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write