忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322] [323]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

ウルティマ3

Hitさんが無事ウルティマ3をクリアーしたようです。
それにしてもカオスっぷりがすごかった(笑)まあ、ウルティマ3ならしょうがない(笑)
人がやっているのを見ると、こっちもやりたくなっちゃいますよね!
ということで、久しぶりにソーサリアの大地に降り立ってみました。こちらはファミコン版ですが(^_^;)
フィールドの音楽がいいですよね。この音楽好き。

拍手[0回]

PR

アンダー プレイスのスルド

ちょっと息抜きにヴァルキリースカイをプレイしてみました。
(Lv.55~58) アンダー プレイスのスルドが強すぎますOrz
勝てない。限界を感じました。
しかもコインを使い切っちゃいました。
オワタ。

ヴァルキリースカイ第2次終了のおしらせ



くそう・・・あと5ステージなんだけどなぁ・・・
コイン買うかなぁ・・・

どうする俺!?

拍手[0回]


ブログのアクセス数

先週の月曜からのアクセス数が徐々に右肩さがりに!

これは・・・



忘却の遺産バブル終了ですね。わかります。


忘却の遺産バブル終了のお知らせ<(_ _)>

拍手[0回]


Wizardry ~忘却の遺産~

・・・


・・・


・・・


お!


どうもエルアキ☆です。
ウィザードリィ忘却の遺産が面白くて他の物が手につきません(笑)
発売するまでちょっと不安だったんですが、やってみたら結構、いや、かなり面白いじゃないですかー。予想外(笑)
まあ、ストーリー自体は一本道RPGみたいなものなんですが、元々ウィザードリィにとって、ストーリーなんて二の次じゃないですかw それよりもマイキャラ、マイパーティが強くなっていくことの方が面白い。これはそれを存分に堪能させてくれます。俺のパーティTUEEEE!を堪能できるソフト、それが忘却の遺産です。
さて、そんな感じで、パーティを鍛えるのは楽しいんですが、ストーリーの方は一般的なRPGみたいな感じのため、あまり詳しく説明しちゃうと、後からプレイする人の楽しみがなくなっちゃう。なので、この辺をどう説明していこうかというサジ加減が難しいですね。結果あまり詳しく言わないことにします(^_^;)(まだゲームも発売されたばかりですし。)

ということで、只今レベル17付近。地下7階を探索中です。レベル20になったら転職できるらしいので、そのへんで転職しようかどうしようか悩んでいるところです。
今回侍が強いですね。装備制限もほとんど無く、戦士とほぼ同じ物が装備できます。忍者もそうかな?HPは戦士の方が多いんですが、スキル面で何かと侍がいい感じです。忍者、ロードもしかり。戦士でずっとやって行ってもあまりおいしくないかな。レベル31になると攻撃力が上がるスキルが魅力的ですが、それを覚えたらとっとと他の職業に転職した方がいいでしょう。その前に、戦士よりも侍、または忍者のスキルの方が魅力的だなぁ。レベル20で忍者に転職ってのもあるなぁ。ロードで防御力を上げるのも魅力的。
今回後衛が弱いですね。特に僧侶!呪文攻撃は弱いし、直接攻撃も弱い。今一番転職させたい職業です(笑)最後のレベルの呪文を覚えたらとっとと侍にでも転職させたいですね。でもHPもそれなりにあるし、自己ヒーリングも出来るので、前衛に出たら活躍したりして。
魔法使いも弱い。今回あまり呪文の威力が高くないんですよ。だからあまり役にたってない。これもなるべく早く転職したいですね。魔法使いからロードになるのが一番かな。僧侶魔法も使えるようになるし。
盗賊はそこそこ頑張ってます。もう少し強い武器が出れば後衛からでも活躍できると思うのですが。でもやっぱり盗賊のままだと限界があるなぁ。忍者かレンジャーに転職したい。説明書を読んでみると忍者に転職するには能力値が25必要みたい。これはなかなか難しいな。ということはレンジャーか。
などなど。自分のこれからのパーティ編成を考えるのも面白いです。

拍手[0回]


無題

やっべ、忘却の遺産面白いわー。
この勢いでエルミナージュ2DSもやりたいわー。
あれ?五つの試練はどうした?って言われそうだ(笑)
そっちも進めとかないと。
忙しいな。


忙しいな俺。

何気に残業もしなくちゃいけない。ああ、忙しい忙しい。

拍手[0回]


Wizardry ~忘却の遺産~

地下4階。
なにやら警告文のようなものが。
とおもったら、なんか出てきた!
ボスか!?と思ったら、TIPが。ふむふむ。そういうことか。
どひゃー。どでかいのが動いてるー!
世界樹の迷宮のフィールドオブエネミーみたいな感じだが、こっちは完全に姿が見えている!怖い!

どうでもいいですが、ドラゴンフライのグラフィック怖いです。

ここもグルッと回って地下5階の階段を発見。
途中で見つけたきりさきの剣が弱くて泣ける。

拍手[1回]


Wizardry ~忘却の遺産~ パッシブスキル


Wizardry ~忘却の遺産~について答えよう!のコーナーです。


勝手にコーナーを作りました(笑)

アクセス解析をみると、「wizardry 忘却の遺産 パッシブ」で検索して来てくれた人がいたので、多分パッシブスキルについて調べたかったのだろう。
ということで、今日はウィザードリィ 忘却の遺産のパッシブスキルについて答えちゃうぞ!

スキルにはパッシブスキルとアクティブスキルがあります。

まずはパッシブスキル。
これはスキルにセットするだけで自動で発動してくれるスキルだぞ。スキルをセットするにはキャンプを開いてスキル>キャラクター選択><なし>となっているところを選択>スキルを選択 でスキルをセットすれば、あとは自動で(一定確率で)スキル発動!強いぜパッシブスキル!

アクティブスキルは戦闘でスキルを選択して発動するスキル(主に攻撃)です。パッシブスキルと同じようにスキルをセットして、戦闘でセットしたスキルを発動!うおお!強いぜアクティブスキル!



ってなかんじどすー。わかった~?

拍手[0回]


ブログのアクセス数

ブログのアクセス数を見てみると・・・
うぉ!月曜日からのアクセス数がすごいことになっている!
これが・・・新作ゲームの威力か。


認めたくないものだな。このアクセス数が新作ゲーム(忘却の遺産)によるものだけだということを!


このアクセス数は忘却の遺産のおかげです。ありがとうございました。





Wizardry ~忘却の遺産~(Amazon限定販売)
エルアキ☆もオススメ!

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write