忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

ウィザードリィオンラインに期待すること

Wizardry Online Mobileがかなりがっかりな出来なのは既に皆さんご存知のことかと思われるが(失礼)Wizardry Online Mobileのレビューでこんな意見があった。

******
どうしても「オンライン」の部分が譲れないのなら、最近の携帯オンラインRPGでよく見かけるような
・「自分が育てたキャラをサーバ登録(傭兵登録)し、他キャラが育てたキャラをダウンロードし、パーティ編成してダンジョンやフィールドを探索」
・戦闘はクリックゲーではなく、専用戦闘画面移行&コマンド入力方式
・鍛冶屋素材やレアアイテムを他キャラと売買、交換しあうマーケット機能
程度のほうがWizにはあっていると思う。
******
これはいいな!特に自分が育てたキャラを~ってのがいい。戦闘終了後、経験値の一部を元の人(キャラクター)にあげればなおいい感じ。

あと、クリックゲーにするのは僕も反対だな。単に面倒くさいんだよね、クリックゲーって。

でも結局どう作ってもいろいろと不満が出るのがウィザードリィオンラインなのかもしれないけどね。

拍手[0回]

PR

ウィルスセキュリティーソフト ESET

いろいろなウィルスセキュリティーソフトがありますが、この前パソコンを修理に出したときに薦められたのが、ESETというセキュリティーソフト。今まで聞いたこと無いソフトだったけど、ヤマダ電機でも普通に売ってます。
薦められたので使ってますが、やはりプロが薦めるだけあってなかなかいい。動作も軽いし、検出率もいいらしいです。(毎年いろいろなセキュリティーソフトを試して一番いいソフトを調べるらしい。)
値段も安めでいい感じです。

拍手[0回]


valkyrie sky

valkyrie sky テンプルケイブ ファイナルステージの動画です。

拍手[0回]


エクセルの真価

エクセルでマリオやドラクエもどきを作る動画があったけど、これがすごかった!


なんというマウス職人!

拍手[0回]


無題


さて、ヴァルキリースカイ、タクティクスオウガも終わったということで、やるゲームが限られてきました。
後残ってるのは

ウィザードリィ 五つの試練
ソーサリアンオリジナル

ぐらいでしょうか。
ウィザードリィ五つの試練はある意味エタニティー(永遠)なので、有限なのはソーサリアンオリジナルだけですね。そろそろウィザードリィを本腰入れてできそうな予感。
僕もHitさんと同じく、同じゲームをずっとやり続けることができない性質なのかも。(飽きっぽいとも言う(笑))ウィザードリィをストイックにやり続けるグレたさんはすごいよ。
ずっとやり続けることができないので、2Dと3Dを交互にプレイしたりしています(^_^)

拍手[0回]


ついに終わったねヴァルキリースカイ

おわったなー。
ついにおわったなー。
ヴァルキリースカイついに正式サービス終了でございます。
レベル60まで育てたあなたも、途中でやめたあなたも、ついに終わりでございます。
私エルアキ☆はレベル50まで育てましたよ。職業はスレイヤー。
最後はこんな感じ。

29日には運営さんも現れたりして・・・

右にいるのが運営さん。なかなかレアな装備に身を固めていましたよ。というか、入手不可能アイテム?(笑)

最後にPvPの動画を載せて終わりです。





テンプルケイブのファイナルステージも撮ったんだけど、200メガもあるから、アップするのに時間がかかります(´д`;) 時間あるときにアップしときます。

拍手[0回]


ニンテンドー3DS

ってのが来年2月に発売されるそうです。

目が疲れそうだ・・・

拍手[0回]


ファイナルファンタジー14

明日はファイナルファンタジー14の発売日ですね!
まあ、買う予定は無いんですけど・・・
面白いんですかね??
面白いんですか??
うーん、わからん。HPを見たがわからん。これはやってみないとわかんないレベル。ってやつでしょうか?

FFは3で止まってるエルアキ☆が通りますよ!(-o-)

FF5は途中で終了した。

えーっと。うーんと。
無料MMORPGってあまりおもしろいとはいえませんよね(暴言)
無料であるが故の面白く無さ?なんていったら怒られますな(´・ω・`) 無料MMORPGでずっと面白いゲームってなかなか無い。

友達の知り合いの話ではFF11は面白くてずっとプレイしていたらしい。月々1000円ちょっとでずっと遊べたらしい。

で、今回のFF14は最初にソフトが8000円ほどで買えて、月々1344円かかると。結構お金かかりますね。お金かかるからには面白いんだろう・・・か?
あの世界観が好きなら面白いのかな?

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write