忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

2章の最後




2章の最後はなかなか難易度の高いマップでしたねー。
まずザパンが突っ込んでくるので、ナイト×2と同じくらいのタイミングで倒す。
ここで一旦軍を引き、態勢を整える。
するとラミドスが呪文を使うために突っ込んできたので、タイミングを合わせて総攻撃をかける。
という戦法で勝てました。なんとか味方に負傷者が出ることなくクリアーできたよ。

3章最初の戦闘後。

3章の最初の戦闘後。
ソルジャー LV12
アーチャー LV12
ウィザード LV11
ルーンフェンサー LV9
ナイト LV12
テラーナイト LV5
バーサーカー LV12
プリースト(カチュア)LV10
ヴァルタン LV11
その他 LV1
アーチャーとバーサーカーは3章の最初の戦闘でレベルが上がったから、2章終了時点ではLV11

3章の初めでクイックムーブをはじめて使いました。足踏みのスピードがめちゃくちゃ速くて笑った(笑)スーパーファミコン版の2倍は早いぞ!(^o^)

拍手[0回]

PR

タクティクスオウガ

タクティクスオウガの方は古都ライムまで進撃完了。
またまたむさくるしい顔をしたザパンが登場。今回のザパンは顔が濃いな。
ザパンはともかく、ドラゴン2匹とかリザードマンが固すぎる。飛び道具だとまともなダメージが与えられない。直接攻撃か魔法じゃないとダメージ与えられないよ!
そんなこともあって、ここはあまり雑魚を倒さずにマルタボーの攻撃でザパンを瀕死にして帰ってもらうことに。

とかなんとかやってたら暗黒騎士団が進軍してきて、姉さんがザパンにさらわれた。
次はアルモニカ城。2章ももう少しで終わりだ!

拍手[0回]


ウィザードリィ TASまとめ

まばたきしてたら終わります。






拍手[0回]


ウルティマ6

だがしかし、ウルティマ6のソフトパッケージのこの画像はいかがなものか?

最終的にはガーゴイルと分かち合うっていうゲームなのに、この絵を見るとガーゴイルをがんがん倒していくゲームにしか見えん(笑)
まあ、前半はそうなんですけどね(^_^;)

拍手[0回]


ウルティマ6

ふむふむ。ウルティマ6のパソコン版のオープニングはこんな感じか。

結構動くね。SFC版しかしたことなかったから目からうろこ。

拍手[0回]


UltimaⅤ Lazarus

UltimaⅤ Lazarusってのがあるみたいですね。
ウルティマ5を現代風にリメイクした作品でしょうか?


Hitさん!出番ですよ!(^o^)丿
ウルティマのプレイは任せた(@^^)/~~~

拍手[0回]


ウルティマの攻略本

数日前にとあるブログでこの本を見てしまって、見た瞬間「ほしい!」と思ってヤフーオークションで安いのを落札してしまいました。

うん、懐かしくて非常によろしい。
この攻略本を昔従兄弟の家で見たような・・・気がする。チラッとだけだけど。
最初のページを開くと4人のキャラクターの名前が飛び込んできます。ウルティマに関する名前もあるけど・・・
4人の名前は

一人目
もんでん
これはモンデインでしょうな。

二人目
みなくす
そんまんまミナクスですね。

四人目
えくそたす
エクソダスですね。ラスボス?の名前がもはや登場です。

そして3人目は・・・みなさんお待ちかねのあの人が登場!

わあどな
じいさんこんなところに登場かいな。
何故か3人目だけウィザードリィです(笑)まあ、この頃はまだウルティマ4も発売したかどうかっていう時期ですからな。4人目につける名前が無かったのでしょう。何故か3人目ですがw しかもシスターですが。嫌過ぎるw

ほかには
すさのお
あしゅら
おしゃか
あまてらす
と言った神話系な名前も出てきます。

拍手[1回]


鉄拳の大会

マスターカップ
みんな鉄拳うまいなぁ~

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write