2章の最後
2010.11.27 |Category …(6人)タクティクスオウガ
2章の最後はなかなか難易度の高いマップでしたねー。
まずザパンが突っ込んでくるので、ナイト×2と同じくらいのタイミングで倒す。
ここで一旦軍を引き、態勢を整える。
するとラミドスが呪文を使うために突っ込んできたので、タイミングを合わせて総攻撃をかける。
という戦法で勝てました。なんとか味方に負傷者が出ることなくクリアーできたよ。
3章最初の戦闘後。
3章の最初の戦闘後。
ソルジャー LV12
アーチャー LV12
ウィザード LV11
ルーンフェンサー LV9
ナイト LV12
テラーナイト LV5
バーサーカー LV12
プリースト(カチュア)LV10
ヴァルタン LV11
その他 LV1
アーチャーとバーサーカーは3章の最初の戦闘でレベルが上がったから、2章終了時点ではLV11
3章の初めでクイックムーブをはじめて使いました。足踏みのスピードがめちゃくちゃ速くて笑った(笑)スーパーファミコン版の2倍は早いぞ!(^o^)
PR
タクティクスオウガ
2010.11.26 |Category …(6人)タクティクスオウガ
UltimaⅤ Lazarus
2010.11.25 |Category …レトロゲーム
ウルティマの攻略本
2010.11.25 |Category …レトロゲーム
数日前にとあるブログでこの本を見てしまって、見た瞬間「ほしい!」と思ってヤフーオークションで安いのを落札してしまいました。
うん、懐かしくて非常によろしい。
この攻略本を昔従兄弟の家で見たような・・・気がする。チラッとだけだけど。
最初のページを開くと4人のキャラクターの名前が飛び込んできます。ウルティマに関する名前もあるけど・・・
4人の名前は
一人目
もんでん
これはモンデインでしょうな。
二人目
みなくす
そんまんまミナクスですね。
四人目
えくそたす
エクソダスですね。ラスボス?の名前がもはや登場です。
そして3人目は・・・みなさんお待ちかねのあの人が登場!
わあどな
じいさんこんなところに登場かいな。
何故か3人目だけウィザードリィです(笑)まあ、この頃はまだウルティマ4も発売したかどうかっていう時期ですからな。4人目につける名前が無かったのでしょう。何故か3人目ですがw しかもシスターですが。嫌過ぎるw
ほかには
すさのお
あしゅら
おしゃか
あまてらす
と言った神話系な名前も出てきます。
うん、懐かしくて非常によろしい。
この攻略本を昔従兄弟の家で見たような・・・気がする。チラッとだけだけど。
最初のページを開くと4人のキャラクターの名前が飛び込んできます。ウルティマに関する名前もあるけど・・・
4人の名前は
一人目
もんでん
これはモンデインでしょうな。
二人目
みなくす
そんまんまミナクスですね。
四人目
えくそたす
エクソダスですね。ラスボス?の名前がもはや登場です。
そして3人目は・・・みなさんお待ちかねのあの人が登場!
わあどな
じいさんこんなところに登場かいな。
何故か3人目だけウィザードリィです(笑)まあ、この頃はまだウルティマ4も発売したかどうかっていう時期ですからな。4人目につける名前が無かったのでしょう。何故か3人目ですがw しかもシスターですが。嫌過ぎるw
ほかには
すさのお
あしゅら
おしゃか
あまてらす
と言った神話系な名前も出てきます。