グーグルアドセンスが駄目なので、
2011.06.13 |Category …エルアキ☆ブログ
これから始める ウィザードリィ・外伝 戦闘の監獄
2011.06.12 |Category …ウィザードリィ
新しい広告へチェンジ・・・するかも
2011.06.12 |Category …エルアキ☆ブログ
ドラゴンズクラウン のPV
2011.06.12 |Category …PS3
ウィザードリィ8 マルチエンドからのマルチスタート
2011.06.11 |Category …ウィザードリィ8
クローズドβテストの「冒険者推薦受付」開始
2011.06.11 |Category …ウィザードリィオンライン
いよいよ6月25日からクローズドβテストがはじまるが、登録先着10,000人と抽選当選者10,000人の計20,000名は、新たなテスターを推薦することが可能らしい。
推薦ということだから、連絡先を知っている人等にひそかに知らせるのかと思ったら、そうでもなく、ブログ等に張ってもいいらしい。
ということで、張っておきます。下のURLにアクセスして、ゲームポットIDを新しく登録すると6月25日のクローズドβテストに参加できるはずです。
(既にIDをお持ちの方は、クローズドβテスト用に新しくIDを登録してください。)
http://www.gamepot.co.jp/usaf.ashx?num=1000004165
リンクはこちらから
クローズドβテストに参加して、ウィザードリィオンラインを先行体験しようぜ!
クローズドβテストの日程は
6月25日18:00から6月26日18:00の24時間
の予定です。
*ちなみにわたくしエルアキ☆は登録先着10,000人の中に入っています。
推薦ということだから、連絡先を知っている人等にひそかに知らせるのかと思ったら、そうでもなく、ブログ等に張ってもいいらしい。
ということで、張っておきます。下のURLにアクセスして、ゲームポットIDを新しく登録すると6月25日のクローズドβテストに参加できるはずです。
(既にIDをお持ちの方は、クローズドβテスト用に新しくIDを登録してください。)
http://www.gamepot.co.jp/usaf.ashx?num=1000004165
リンクはこちらから
クローズドβテストに参加して、ウィザードリィオンラインを先行体験しようぜ!
クローズドβテストの日程は
6月25日18:00から6月26日18:00の24時間
の予定です。
*ちなみにわたくしエルアキ☆は登録先着10,000人の中に入っています。
グーグルアドセンスが止まった日
2011.06.11 |Category …エルアキ☆ブログ
気がついたらグーグルアドセンス(グーグルのアフィリエイトシステム)が止まってたorz
なぜだー!?
・・・と思って、ちょっと考えてみる。もちろんクリックはしていない。(ホームページ管理者が広告をクリックすると規約違反になってしまう。)
最近したことといえば・・・ホームページのトップページの配置を修正したこと。そのときに更新ボタンを押しすぎたのが原因かもしれない。(ホームページのレイアウトを確認するためにアップロードした後、更新ボタンを押して配置を確認。)確かにあの時は結構長い時間ホームページの変更をしていたので結果更新ボタンをたくさん押してしまったかもしれない。(CMページを表示するだけでもかなりごくわずかだが(0.01円とか)アフィリエイト料が入るので、更新ボタンを押しすぎたのが今回のアドセンスがストップした原因かもしれない。)(ノ∀`)アチャー 痛すぎる。実はこれがメインのアフィリエイトだったので痛すぎる。しかもほとんどのページに配置している。全て配置換えするのはとんでもない時間と労力がかかりそうだ(´;ω;`)今は異議申し立てみたいなのを一応出してみたけど、結構望みが薄いかもしれない・・・orz
なぜだー!?
・・・と思って、ちょっと考えてみる。もちろんクリックはしていない。(ホームページ管理者が広告をクリックすると規約違反になってしまう。)
最近したことといえば・・・ホームページのトップページの配置を修正したこと。そのときに更新ボタンを押しすぎたのが原因かもしれない。(ホームページのレイアウトを確認するためにアップロードした後、更新ボタンを押して配置を確認。)確かにあの時は結構長い時間ホームページの変更をしていたので結果更新ボタンをたくさん押してしまったかもしれない。(CMページを表示するだけでもかなりごくわずかだが(0.01円とか)アフィリエイト料が入るので、更新ボタンを押しすぎたのが今回のアドセンスがストップした原因かもしれない。)(ノ∀`)アチャー 痛すぎる。実はこれがメインのアフィリエイトだったので痛すぎる。しかもほとんどのページに配置している。全て配置換えするのはとんでもない時間と労力がかかりそうだ(´;ω;`)今は異議申し立てみたいなのを一応出してみたけど、結構望みが薄いかもしれない・・・orz
Wizardry Online 魂の天秤
2011.06.10 |Category …ウィザードリィオンライン
今回「おお!」と思ったのが、この魂の天秤。キャラクターが死んだときに所持品や所持金をささげると蘇生率が変化するというもの。(それ以前に復活する方法によってまたいろいろあるんですが割愛)
ペナルティというのも見える。当然悪いことをすると復活確率が下がるってことだろう。やっぱりPKとか?アイテム盗んじゃったりとか?
ディメント褒章というものがあって、ディメント褒章によっては復活確率があがるらしい。
ディメント?と思って検索してみると、ウィズオンラインの王様の名前?かな。
つまり王が出す何か(依頼?)をこなせば褒章がもらえて、結果復活確率が上がるというものかも。
この「復活確率を上げるのにリアルマネーを使うのはどうだ?」という案もあったが、それは駄目だろう。金さえ出せば復活確率を上げれるのであれば、高レベルキャラの価値が下がる。