忍者ブログ

エルアキ☆課長のブログ

エルアキ☆課長のブログ 2022年3月3日からエルアキ☆課長のブログに名前を変えました。中の人は変わっていません。

HOME ≫ [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254]

≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

Dir en grey の昔と今


このころのディルアングレイは好きだったなぁ。


最近はこんな感じ


べ、べつに嫌いじゃないぜ('ε')
もっとグロい動画もあるので初心者にはすすめられない。

拍手[1回]

PR

7月12日に行われた「DIR EN GREY」とのコラボレーションイベントのようす

ディルアングレイにインタビューしているところをまとめた動画。



か、会話もりあがってねぇ~(ノ∀`)アチャー

拍手[1回]


シーフはデコイを使えばいいのか。


うーん、なるほど(・ω・)
シーフはデコイを使えば、ソロプレイでも下水道のボスに勝てるんだなぁ。
デコイ便利すぎじゃないか!?
デコイ最強!?
汚いさすがシーフ汚い
し、シーフを仲間に入れなくては・・・

拍手[0回]


今のところ、ウィザードリィオンラインの正式サービスが始まったら、ドワーフファイターで行く予定です。

一般的なMMORPGって見た目が結構重要だったりするのですよ。具体的には、女性キャラの方が他のプレイヤーからやさしくされたりします。むさ苦しいキャラとかわいいキャラが同時に助けを求めていたら、どうしてもかわいいキャラに手を差し伸べがち。うん、これはしょうがない(笑)
というわけで、オンラインゲームでむさ苦しいキャラを使うのって、それなりにリスクがあります。それなりの覚悟がいります。
でもウィザードリィオンラインではドワーフファイターでいってみたいと思います。理由は2つ。

1つ目はヒューマンファイターの3回目の攻撃の隙が大きいため。
2つ目はヒューマンファイターよりHPが高いため。

そして、前回のバランステストでちゃんとパーティに誘われたのも、ドワーフファイターを選ぶことを後押ししています。ウィザードリィオンラインではとにかく「生き残る」ということが一番重要なゲームなので、体力もあり、攻撃力も高いドワーフファイターはパーティに入って欲しいキャラのはずです。なので、ドワーフファイターでもパーティ編成で困ることはないはずです。逆に見た目が弱そうなキャラの方が、ウィザードリィオンラインではパーティに入りにくいかもしれません。たとえば、僕がパーティを編成しようと思った場合、目の前にドワーフファイターとポークルファイターがいたら、まずはドワーフファイターから声をかけるでしょう。ポークルファイターをパーティに入れても、すぐにポックリされたのではパーティに入れる意味があまり無いからです。そして自分のキャラが殺されてしまう確率が上がってしまう。ロストする確率が上がってしまう。という考えに結びつくわけですね。

拍手[0回]


キーボードクラッシャーってアンリアルトーナメントやりたかったんだ。へぇ。


役に立たないミニ知識が増えました。

拍手[1回]


なつなつなつなつここーなっつ!

ナイツオブオナー終わりました(笑)

拍手[0回]


おれの動画は100メガショック!

ムービーメーカーで動画編集しているんですけどー。
15分の動画を保存するのに50分くらいかかるようです。
15分で100メガあります。
たった15分でも100メガあるんだぜー。
ネオジオだぜ~(謎)

拍手[0回]


忍者アドMAX

楽天

ブログ内検索

エルアキ☆プロフィール ▽

PS ▽

Wizardry-online ▽

ツイッター

エルアキ☆ またはL-aki

最新コメント

[02/10 エルアキ☆]
[02/10 名前未入力]
[03/01 エルアキ☆]
[07/06 名前未入力]
[12/13 エルアキ☆]

カテゴリー別記事検索


≪ 前のページ |PageTop| 次のページ ≫

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【エルアキ☆】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
Admin§Write