いぬやしきの試写会を見てきました
2018.04.18 |Category …映画
モンハン終わった
2018.03.07 |Category …モンスターハンターワールド
エルアキ☆モンハンもうちょっとやるってよ!
2018.03.03 |Category …モンスターハンターワールド
モンスターハンターワールドはクリアーするまでは面白い。次々と新しいモンスターが出てきて面白い。クリアーすると、ほとんどの敵を一度は倒したことになる。そこで一旦やる気が無くなるw
クリアするまでのやる気を100とすると、クリアすると60ぐらいに落ちました。そしてそのあと同じようなクエストを繰り返すことでさらにやる気が減。ハンターランク42の時点でやる気が0になってしまった。
もうやる気が0になってしまったので、2月中にモンハン売ろうと思ってた。
しかし。
いやいや、売るにはまだ早かった。会社のモンハン経験者に聞くと、あれは武器を色々試すゲームらしいということを聞いたので新しい武器として太刀を選択。違う武器で戦ってみると・・・結構世界が変わった。まだだ、まだ終わらんよ!
というわけでちょっとやる気が出てきた。今のやる気は40ぐらい。また新しい武器を作ろう。今度はハンマーだ。
さて、今の状況を考えてみると、ウィザードリィ的にはワードナを倒してアイテム集め&レベル上げをしている状況だろうか。ウィザードリィだとあんなに戦ったじゃないか。なぜモンハンだともっと戦わないんだ。→敵の種類が少ないからw ってのもある。まあ、ここはなるべく飽きないようにたくさんの敵を戦うようにしたほうがいいな。
クリアするまでのやる気を100とすると、クリアすると60ぐらいに落ちました。そしてそのあと同じようなクエストを繰り返すことでさらにやる気が減。ハンターランク42の時点でやる気が0になってしまった。
もうやる気が0になってしまったので、2月中にモンハン売ろうと思ってた。
しかし。
いやいや、売るにはまだ早かった。会社のモンハン経験者に聞くと、あれは武器を色々試すゲームらしいということを聞いたので新しい武器として太刀を選択。違う武器で戦ってみると・・・結構世界が変わった。まだだ、まだ終わらんよ!
というわけでちょっとやる気が出てきた。今のやる気は40ぐらい。また新しい武器を作ろう。今度はハンマーだ。
さて、今の状況を考えてみると、ウィザードリィ的にはワードナを倒してアイテム集め&レベル上げをしている状況だろうか。ウィザードリィだとあんなに戦ったじゃないか。なぜモンハンだともっと戦わないんだ。→敵の種類が少ないからw ってのもある。まあ、ここはなるべく飽きないようにたくさんの敵を戦うようにしたほうがいいな。
ヴァルハザクとは
2018.02.25 |Category …モンスターハンターワールド
ネルギガンテとグレーターデーモンの共通点を考えてみる。
2018.02.24 |Category …モンスターハンターワールド
ネルギガンテ。
それはウィザードリィでいうところのグレーターデーモンみたいな敵。
角が生えてて、尻尾があって、結構強いほうの敵に含まれる。
初見だとかなり強い。かなり攻撃力が高い攻撃もあるので、最初のころは一発死の攻撃もある。
だが、ある程度装備がそろい、攻撃パターンもわかってくるとどんどん倒せるようになってくる。
そしてどんどん倒される運命の敵。この敵から手に入る素材が強い武器になるから。
そう、それはまるでウィザードリィにおけるグレーターデーモンみたいなやつなのだ。毒、麻痺攻撃はしてこないけど。仲間は呼ばないけど。
そんなネルギガンテも結構倒せるようになったよ。俺はウィザードリィでいうところのLV20ぐらいの冒険者になれたのだろうか。
ハンターランク100ぐらいのクエストにネルギガンテ6匹同時撃破とかあったらよかったのに。今のはぬるすぎるんじゃないの?
それはウィザードリィでいうところのグレーターデーモンみたいな敵。
角が生えてて、尻尾があって、結構強いほうの敵に含まれる。
初見だとかなり強い。かなり攻撃力が高い攻撃もあるので、最初のころは一発死の攻撃もある。
だが、ある程度装備がそろい、攻撃パターンもわかってくるとどんどん倒せるようになってくる。
そしてどんどん倒される運命の敵。この敵から手に入る素材が強い武器になるから。
そう、それはまるでウィザードリィにおけるグレーターデーモンみたいなやつなのだ。毒、麻痺攻撃はしてこないけど。仲間は呼ばないけど。
そんなネルギガンテも結構倒せるようになったよ。俺はウィザードリィでいうところのLV20ぐらいの冒険者になれたのだろうか。
ハンターランク100ぐらいのクエストにネルギガンテ6匹同時撃破とかあったらよかったのに。今のはぬるすぎるんじゃないの?
エルアキ☆、モンハンクリアーしたってよ
2018.02.24 |Category …モンスターハンターワールド
モンスターハンターワールド、とりあえずストーリーモードのほうはクリアーしました。
このゲーム、クリアするまでは楽しいですよ。次々と新しいモンスターが出てくるし、それぞれのモンスターは個性的な攻撃してくるし。
で、クリアーしたあと、、、
だりいいいいいいいい
同じ敵を(いや、たまに違う敵を倒してもいいんだけど)今まで倒した敵を
倒して倒して倒しまくらなければならない。
だりいいいいいいいい
今そういう状態。ハンターランク46。49になると新しい任務クエストが出るらしいけど、調べたら歴戦個体キリンだった。雷属性を上げておけばオーケーだと。しかも1体だけか。
ハンターランクを上げるのがだるい。
1上げるのに、一番難しい?クエストを4回はクリアしないと上がらない。
まあ、たとえばネルギガンテあたりでいいのだろうけど、同じ敵ばかり倒すのは飽きてくる。もうヴァルハザク倒すの飽きてきたぞww
というわけで、エルアキ☆そろそろモンハンやめるってよ!
このゲーム、クリアするまでは楽しいですよ。次々と新しいモンスターが出てくるし、それぞれのモンスターは個性的な攻撃してくるし。
で、クリアーしたあと、、、
だりいいいいいいいい
同じ敵を(いや、たまに違う敵を倒してもいいんだけど)今まで倒した敵を
倒して倒して倒しまくらなければならない。
だりいいいいいいいい
今そういう状態。ハンターランク46。49になると新しい任務クエストが出るらしいけど、調べたら歴戦個体キリンだった。雷属性を上げておけばオーケーだと。しかも1体だけか。
ハンターランクを上げるのがだるい。
1上げるのに、一番難しい?クエストを4回はクリアしないと上がらない。
まあ、たとえばネルギガンテあたりでいいのだろうけど、同じ敵ばかり倒すのは飽きてくる。もうヴァルハザク倒すの飽きてきたぞww
というわけで、エルアキ☆そろそろモンハンやめるってよ!
アドバンスドオプション
2018.01.19 |Category …ガンダムオンライン
アドバンスドオプション
なるものが実装されましたが・・・
戦闘後に必ず手に入るものではなく、さらに手に入ったとしても、装備している武器に付くわけでもなく(どれにつくかはランダム)、ゲットできても微妙な戦力アップにしかならない。
これは少なくとも、現在装備している武器に付くべきですよね。
さらに戦闘が終わって手に入るかランダムじゃなくて、必ず1個ゲットできるぐらいのほうがいいと思うんだよね。どうせついても微妙な性能アップなんだから、どんどん出してもいいでしょ?
アドバンストオプションの調整
オプションパーツの獲得確率を上昇します。
※獲得条件やオプションパーツの持つ能力個数の変動など、その他の条件や抽選等に変更はありません。