コナンアウトキャストをようやくクリアしました!
2018.12.04 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
コナンアウトキャスト、ようやく終わりましたー。長かったー。
長かったなーこのゲーム。9月6日ぐらいに買って、12月だから、クリアするのに3ヶ月かかったよ。しかも最後のほうは禁断の管理者モードも使ったのにこれくらい時間かかった。動画とかみると、1週間くらいでこのくらいまで来た人いたけど、どうやったの??24時間ぶっつつけでプレイしたの?にしても、旅路の8章くらいから攻略情報無いと無理なのが多いんだけどなぁ。
管理者モードを使うといっても、今まで作ったものは作り出せるというルールでやりました。今まで作ったものは時間をかければ作れるので、それはすぐに作り出して、という時短ルール。それを使っても8章から長かった。倒すべきボスの中ではアンデットドラゴンが一番強かったです。何も建物が作れない状態でガチで倒さなけりゃならない敵。あんなのどうやって倒すんだろう、と思っていたら、やっぱり強かった。5,6回死んで、ようやく攻撃方法がわかってきて30分以上かかって倒すことが出来ました。長かったねー。
ということで、あとは伝説の武器を探すとかあるけど、クリアアイテムを手に入れたらやる気もなくなってきたな。そろそろおわりんこ。
長かったなーこのゲーム。9月6日ぐらいに買って、12月だから、クリアするのに3ヶ月かかったよ。しかも最後のほうは禁断の管理者モードも使ったのにこれくらい時間かかった。動画とかみると、1週間くらいでこのくらいまで来た人いたけど、どうやったの??24時間ぶっつつけでプレイしたの?にしても、旅路の8章くらいから攻略情報無いと無理なのが多いんだけどなぁ。
管理者モードを使うといっても、今まで作ったものは作り出せるというルールでやりました。今まで作ったものは時間をかければ作れるので、それはすぐに作り出して、という時短ルール。それを使っても8章から長かった。倒すべきボスの中ではアンデットドラゴンが一番強かったです。何も建物が作れない状態でガチで倒さなけりゃならない敵。あんなのどうやって倒すんだろう、と思っていたら、やっぱり強かった。5,6回死んで、ようやく攻撃方法がわかってきて30分以上かかって倒すことが出来ました。長かったねー。
ということで、あとは伝説の武器を探すとかあるけど、クリアアイテムを手に入れたらやる気もなくなってきたな。そろそろおわりんこ。
PR
コナンアウトキャスト バージョン1.03のバグ@PS4
2018.10.13 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
PS4の一人プレイをしている人。
バージョン1.03のアップデートで奴隷の空腹時間が240分になっている。(全員ではないかもしれない。)
公式発表の「7日間でおなかがすく」、だと10080分。公式サーバーは10080分になっている。
つまり240分は間違い。これが原因で、今いる奴隷がどんどん死んでしまうバグが発生しているのかもしれない。
(私のところも46人いた奴隷が22人にまで減ってしまった。職人系は空腹メーターが無いので死なないもよう)
これを止めるには、設定で管理者になって、「奴隷が空腹になる」のチェックをはずす必要がある。はずせば奴隷がすぐに死んでしまうことは避けられそう。(タイマーが減っているのが気になるが・・・)
まったくもー、誰だこんなミスをするやつは。
コナン アウトキャストばかりやっている
2018.09.29 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
コナンアウトキャストが面白すぎて、生活で、必要最低限の行動以外はすべてコナンをやっていたいくらい。
(ずっとやり続けるのも疲れてきますが(汗))
最近は、フォーオナーを2戦戦って、その後はずっとコナン。(ガンダムオンラインはかなりオワタな感じ。)
もうアイテムロストも慣れたもんです。あちゃーってな具合でまた新しい装備を作ります。
ついに昨日、重装装備一式を作ったのですが、重装だとステップが重くなっちゃうんですね。なので中装にまた戻る。
ただただ強い装備を作ればいいってもんじゃない。奥が深いぜコナン。
奴隷のほうは職人系は一通りそろえて、戦士系は20人を超えました。もうちょっとした村くらい人がいますw
ところで、人によって、出るバグが違うみたいですが、私は死体消失バグは今のところ起きてなくて、
その代わりボス(または巨大な敵)消失バグが結構起きています。突然消えて、倒したことになったり。(素材は手に入りませんが。)
コウモリの塔の上にいるコウモリが消えたままですw ぜんぜん戦ってないのにww
いつか出てくるだろうと思いつつ、まだ出ない。あれを倒さないと杖が話してくれないみたいなのですが、
大丈夫だろうかと思いつつ続けています。早く直んないかなぁー。
というようなバグがいろいろあるんですが、これバグ無くなったら神ゲーでしょう。バグあってもめちゃくちゃ面白いから。
昨日はショックなことがありました。
2018.09.19 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
昨日はショックなことがありました。
レムナントというボスがいて、その足元で死んでしまった。
このゲームは、死ぬと、その場所にすべての持ち物を落としてしまうシステム。(このルールは変更可能ですが、標準ルールだと落とします。)
なので、復活してもアイテム0。HP半分で復活。持たざる者での復活システム。
もちろん死んだ場所に行き、死体からアイテムを回収することも可能です。
なので、昨日死んでからアイテムの回収に行こうと思ったが、アイテムが無さ過ぎてボスまでたどり着けない!
しょうがないので拠点まで戻り、支度を整えていたところでそろそろ寝る時間になり、タイムアップ。
たぶん昨日のうちに死体回収できていないので、もう消えてるよなぁ。。。
ということは、、、
武器防具、全部ロスト。食料もロスト。これはウィザードリィでいうところの「全滅」!
ショック大。昨日はショック大だったなー。orz
新しい防具(しかも前に装備していたものより強いもの)もできたので、今日はなんとか昨日のリベンジに行きたい。
装備・アイテムロストはだいぶ痛いが、(資源もたくさん集めていたので)ウィザードリィの全滅ほど立て直しが大変じゃないのがいいところ。よし、今日もがんばろう。
装備・アイテムロストはだいぶ痛いが、(資源もたくさん集めていたので)ウィザードリィの全滅ほど立て直しが大変じゃないのがいいところ。よし、今日もがんばろう。
コナン アウトキャスト @PS4
2018.09.12 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
すごいゲームだと思う。どんどん時間が吸い込まれる。ある意味秋の夜長にはぴったりですがw
すーごくたくさんやることあるんだけど、それらがぜんぜん苦じゃないんだよなぁ。どんどん拠点を作りたくなる。
まあ、このへんは合う、合わないあると思いますが、私は合いました。物を作るのが好きな人ならはまるんじゃないかなぁー。
センさんもめちゃくちゃはまってるし。家や橋つくりに(笑)今日は二日間かけて作った何かを見せてくれるらしい。いったいどんな巨大施設がまっているのやら(笑)
追記:センさんが作ったものは南北に伸びる長い通路。南の拠点と北の拠点をつなぐ連絡通路というべきか。とにかく長い。しかも一マスごとにたいまつがくくりつけられた柱が立っている。すごいわw
追記:センさんが作ったものは南北に伸びる長い通路。南の拠点と北の拠点をつなぐ連絡通路というべきか。とにかく長い。しかも一マスごとにたいまつがくくりつけられた柱が立っている。すごいわw
エルアキ☆がコナン アウトキャストやるってよ!
2018.09.07 |Category …コナン アウトキャスト(PS4)
やるってよといいつつ、もうやってますが。
コナンアウトキャスト、動画でチェックしたんですよ。コナンという名前に惹かれて。
で、動画を見てみると、「なんだかめんどくさそう」という感想になり、はいパスパス、と思っていたのですが、センさんが先に買ったものだから、まあ、なんていうか、センさんお勧めというのもあり、あまり期待しないで買ってみたんですよ。今月暇だし。
で、やってみたら。
今手探り状態でやってるんだけど、この手探り具合が面白い。説明書がないとよくわかんねーよ!というところもあるけど、ダウンロードで買ったから説明書が無い。というか、最近のPS4のソフトには説明書が無い。まあ、手探り状態でセンさんと情報を共有しながらやるのも面白い。ずっとこの世界にいたいわー。と今は思っている。
マイナス面はレビューにもあるけど、結構バグがある。バグといっても今のところ表示バグがたまにある程度か。ラグもたまにあるけど、この広大な世界が動いているんだから、多少のラグがあってもしょうがないだろう。ラグも今のところはそんなに無い。
ああ、そうそう。このゲームは物を作るゲームです。戦うこともできるけど、物を作るのがメインのゲームです。物を作るのが好きな人ならはまれるんじゃないかな。
コナンアウトキャスト、動画でチェックしたんですよ。コナンという名前に惹かれて。
で、動画を見てみると、「なんだかめんどくさそう」という感想になり、はいパスパス、と思っていたのですが、センさんが先に買ったものだから、まあ、なんていうか、センさんお勧めというのもあり、あまり期待しないで買ってみたんですよ。今月暇だし。
で、やってみたら。
見るのとやるのじゃ大違い。
なにこれ、すげーおもしろいじゃん。動画だとめんどくさそうだなーと思っていたことが、やってみるとそうでもない。それは物を作るのに必要な工程。なので、特別めんどくさいということもない。見るのとやるのじゃえらい違いだなー。今手探り状態でやってるんだけど、この手探り具合が面白い。説明書がないとよくわかんねーよ!というところもあるけど、ダウンロードで買ったから説明書が無い。というか、最近のPS4のソフトには説明書が無い。まあ、手探り状態でセンさんと情報を共有しながらやるのも面白い。ずっとこの世界にいたいわー。と今は思っている。
マイナス面はレビューにもあるけど、結構バグがある。バグといっても今のところ表示バグがたまにある程度か。ラグもたまにあるけど、この広大な世界が動いているんだから、多少のラグがあってもしょうがないだろう。ラグも今のところはそんなに無い。
ああ、そうそう。このゲームは物を作るゲームです。戦うこともできるけど、物を作るのがメインのゲームです。物を作るのが好きな人ならはまれるんじゃないかな。