松田翔太「アフロ田中」映画化に主演 ヒロインは佐々木希
2011.04.25 |Category …エルアキ☆ブログ
いざというときの武器は必要だ!
2011.04.24 |Category …エルアキ☆ブログ
オークションで負けたorz
2011.04.21 |Category …エルアキ☆ブログ
最後自動で時間が延びるかと思ったら延びなかったなぁ。
まあ、それはいいとして。
今回はちょっと気持ちが中途半端だったな。それが負けた原因だ。
「おらぁ!いくらでも出すから落札させろやー!」というくらいの意気込みがなかった。最初は1000円以下で落札できたらラッキー\(^^\)(/^^)/ぐらいの気持ちだったもんなぁ。そんなんじゃ勝てん。
やはり「どうしても欲しい!」という気持ちが無かった。勇者30は中途半端で止まってるし、ウィザードリィもプレイしなきゃいけないし、PSPの体験版もプレイしてみたいし、高校アフロ田中は読まなきゃいけないし。と言う具合に、他にやるべきことが多々ある状態。その中にPCゲーム、しかも結構な時間がかかりそうなゲームをプレイする時間はちょっと取れそうに無いな。
あー、ゲーム音楽CD付きだったから結構良い商品だったけど、今はあきらめるしかないなぁ。次安く出品されるのを待つか。
まあ、それはいいとして。
今回はちょっと気持ちが中途半端だったな。それが負けた原因だ。
「おらぁ!いくらでも出すから落札させろやー!」というくらいの意気込みがなかった。最初は1000円以下で落札できたらラッキー\(^^\)(/^^)/ぐらいの気持ちだったもんなぁ。そんなんじゃ勝てん。
やはり「どうしても欲しい!」という気持ちが無かった。勇者30は中途半端で止まってるし、ウィザードリィもプレイしなきゃいけないし、PSPの体験版もプレイしてみたいし、高校アフロ田中は読まなきゃいけないし。と言う具合に、他にやるべきことが多々ある状態。その中にPCゲーム、しかも結構な時間がかかりそうなゲームをプレイする時間はちょっと取れそうに無いな。
あー、ゲーム音楽CD付きだったから結構良い商品だったけど、今はあきらめるしかないなぁ。次安く出品されるのを待つか。
ナイツオブオナー体験版で遊んでみた
2011.04.19 |Category …エルアキ☆ブログ
今日、帰りにハードオフに寄ったら、ナイツオブオナーというパッケージが中世ヨーロッパど真ん中のゲームを発見したので、その体験版で遊んでみました。
・・・なにこれ?(´・ω・`;A)思ってたのと違うー!
非常にゆったりしたゲーム。というか、時間かかりすぎだろこれw
一つの建物作るのに金1000とかかかるのに、単位時間で入ってくる金が3とか4とか。(最初からマイナスなんて国もある。どうすんだこれ?)いざ建物を建てても建て終わるまでかなり時間がかかる。戦闘までなげぇ~。
もちろんチュートリアルをやってからプレイしてるんだけど、それでもあまりよくわかんないところも出てきて・・・困ったねρ( ̄∇ ̄o) コレ。
結果:買わなくてよかったぁ~(笑)
・・・なにこれ?(´・ω・`;A)思ってたのと違うー!
非常にゆったりしたゲーム。というか、時間かかりすぎだろこれw
一つの建物作るのに金1000とかかかるのに、単位時間で入ってくる金が3とか4とか。(最初からマイナスなんて国もある。どうすんだこれ?)いざ建物を建てても建て終わるまでかなり時間がかかる。戦闘までなげぇ~。
もちろんチュートリアルをやってからプレイしてるんだけど、それでもあまりよくわかんないところも出てきて・・・困ったねρ( ̄∇ ̄o) コレ。
結果:買わなくてよかったぁ~(笑)