ホームページ製作&リスト作成のススメ
2009.09.25 |Category …エルアキ☆ブログ
知っている人もいると思いますが、わたくしエルアキ☆はホームページをメモ帳で作っております。 |
ウィンドウズのアクセサリの中に入っているアレね。
.*:.。.:*・(n‘∀‘)ηワァー エルアキ☆すごーい!!・*:.。.:*!!
いやそれほどでも(*^.^*) |
と、別に自慢するために言ったのではなくて・・・
ブログでプレイ日記を書いている人も僕の周りに多いのですが、そういう人は、ぜひそれをホームページの方で作ってもらいたい!と切に願うのです!
なぜか?
それは・・・
例えば、そのプレイ日記、簡単に最初から順番に見ることが出来ますか?
ブログという特性上、これが非常に難しいと思うんだ。
そこでホームページ。ホームページで作れば、いつでも最初から順番に記事を見せることが出来ますよ!
僕も1冊の本を(ホームページ作成マスターブック)読んで今のホームページ作りました。簡単に出来たとは言いませんが、本を一冊読めばホームページは出来るのです。
もちろん最初は見た目もあまりよくないかもしれませんが、作っていくうちに徐々に見た目も良くなっていくはずです。(tableタグとcenterタグを使うのが綺麗にページを作るポイント。)
お金をかけるのであればホームページビルダーなどを使うのもありでしょう。
しかし。お金をかけたくない、本を読みたくない。勉強したくない。
でもプレイ日記はブログで続けたい。
そんな人もいるはずです。(ほとんど?)
そんな人にオススメなのが、bordorさんのように記事のリストを作ることです。
これならば、後からはじめから順番に読もうと思ったときに読みやすい。
そして、このリストページをトップページから1クリック(または2クリック程度)で辿り着けるようにしておけば、後からあなたのブログを知った人にも過去のプレイ日記を簡単に見せることが出来るのです!
クックック。 エルアキ☆のくせにいいことを言うじゃないか。 |
これを見て、「おお、それはいい!」と思ったあなた!
すぐにリストページを作ってください。 |
PR
wii本体が値下げされるそうです
2009.09.24 |Category …エルアキ☆ブログ
岩田「先に買った人が損するので値下げは無い」→Wiiが2万円に値下げ
良いエルアキ☆の場合
悪いエルアキ☆の場合
まあ、ぶっちゃけXBOX360よりは明るい未来があると思うんですけどね。
とはいうものの、やはりキラーソフトが少ない気がします。
でも年末商戦に向けてはいい動きでしょうね。
年末と言えばクリスマスですよ。
クリスマスといえば子供へのプレゼント。
子供がほしいもの、それはwii
なんてね。
オヤジゲーマーまたはハードゲーマー向けのソフトの充実も計ってもらえれば僕もwiiを買うという選択肢が生まれるんですけどね。
でもDead Space Extractionは凄く面白そうだ!
え?wiiが値下げ? |
良いエルアキ☆の場合
ついにwiiも値下げだぞぉー! NEWスーパーマリオブラザーズに向けて買うぞー! Dead Space Extractionがめちゃくちゃ怖面白そうだぞー! 他にも気になるソフト満載だぞぉー! |
悪いエルアキ☆の場合
あー。値下げされてもやるゲームないんだよなー。 NEWスーパーマリオブラザーズwii?結局単なるアクションゲームだしなぁー。 モンハン3?モンハン自体やってないし。はまってないし。 デッドライジングやるならXBOX360の方が良さそうだぞ。 2万円でも買わねぇ~ |
まあ、ぶっちゃけXBOX360よりは明るい未来があると思うんですけどね。
とはいうものの、やはりキラーソフトが少ない気がします。
でも年末商戦に向けてはいい動きでしょうね。
年末と言えばクリスマスですよ。
クリスマスといえば子供へのプレゼント。
子供がほしいもの、それはwii
なんてね。
オヤジゲーマーまたはハードゲーマー向けのソフトの充実も計ってもらえれば僕もwiiを買うという選択肢が生まれるんですけどね。
でもDead Space Extractionは凄く面白そうだ!
こえぇ! |
ゲーム買ってきました。
2009.09.18 |Category …エルアキ☆ブログ
今日はこれらをお買い物してきましたよ。
まずはガンダムVSガンダム。特価1000円で売られていたので即ゲッツ。
唯奈さーん!シルバーウィークセール始まってますよー!
そしてタクティクスオウガ(SFC)
なぜタクティクスオウガなのか?
まず、300円だったのと、あまりにも状態がいいものだったので、コレクション用に買いましたw
箱も説明書も凄く綺麗なんですよー!これは貴重だ。
PSでもタクティクス出てたよなーっと思い、探してみると、お値段、なんと5480円。
アマゾンでも高いからビックリだ。
SFC版の方が魔法のテンポとかいいからこっちの方がいいと思うんだけど。
まあ、今ではSFC本体よりもPS2本体を持ってる人の方が多いですからね。
家に帰って「1000円のゲーム買ってきた」と嫁に言うと、
「高い!」と怒られました。
僕のお小遣いで買ったんですけど(^_^;)
あ、こんなこと書くと、まだ結婚してない人が結婚したがらなくなるな。いかんいかん。
えーっと。
これじゃあ駄目かな?
まずはガンダムVSガンダム。特価1000円で売られていたので即ゲッツ。
唯奈さーん!シルバーウィークセール始まってますよー!
そしてタクティクスオウガ(SFC)
なぜタクティクスオウガなのか?
まず、300円だったのと、あまりにも状態がいいものだったので、コレクション用に買いましたw
箱も説明書も凄く綺麗なんですよー!これは貴重だ。
PSでもタクティクス出てたよなーっと思い、探してみると、お値段、なんと5480円。
高いよ |
アマゾンでも高いからビックリだ。
SFC版の方が魔法のテンポとかいいからこっちの方がいいと思うんだけど。
まあ、今ではSFC本体よりもPS2本体を持ってる人の方が多いですからね。
家に帰って「1000円のゲーム買ってきた」と嫁に言うと、
「高い!」と怒られました。
僕のお小遣いで買ったんですけど(^_^;)
あ、こんなこと書くと、まだ結婚してない人が結婚したがらなくなるな。いかんいかん。
えーっと。
結婚するとお小遣いも管理してくれて無駄遣いが減りますよー! |
これじゃあ駄目かな?
バイオ5のベンチマーク
2009.09.17 |Category …エルアキ☆ブログ
気が付いたら発売日だった
2009.09.17 |Category …エルアキ☆ブログ
コンシューマー機(PSとかDSとか)のソフトの発売日って気になるけど、PCソフトの発売日ってあまり気になりませんよね。
今日はPC版バイオハザード5の発売日でしたw
公式ページ
なんて思ってましたが、
要求されるパソコン能力が高い!
なんとか必須能力はうわまっていますが、スムーズに動くか心配だw
只今ベンチマークダウンロード中。
スムーズに動くとして・・・
あと気になってるのが値段。
PS3の中古で3980円で売ってるところもあるのに、税込7,340円は高いなぁ。実売価格6200円くらいですかね。アマゾンではそれくらいでした。実売価格5000円ならサクっと買っちゃう選択肢もあったと思うのですが・・・若干高い。
今日はPC版バイオハザード5の発売日でしたw
すっかり忘れてたよ(笑) |
公式ページ
PS3、買う予定が無くなったから、PC版を買うってのもありだなぁ。 |
なんて思ってましたが、
なにこの必要スペックの高さ。 |
要求されるパソコン能力が高い!
なんとか必須能力はうわまっていますが、スムーズに動くか心配だw
只今ベンチマークダウンロード中。
ベンチマーク500メガとかどんだけ~。 |
スムーズに動くとして・・・
あと気になってるのが値段。
PS3の中古で3980円で売ってるところもあるのに、税込7,340円は高いなぁ。実売価格6200円くらいですかね。アマゾンではそれくらいでした。実売価格5000円ならサクっと買っちゃう選択肢もあったと思うのですが・・・若干高い。
もう少ししたら値段下がるかなぁ・・・ |